関連する話題
印象が薄いのが悩みです。 昔から名前を間違えられます。 難しい名前ではなく、その時一緒にいた別の人の名前で間違えられることが多いです。 私だけ課題
大人のみなさんに聞きたいです。 中学生から学校でいじめられてる、自傷してしまう。odをしようか考えている。自殺も考えてると相談されたら、迷惑ですか?そういうこ
子供を連れて来ないで欲しい 独身、バツイチ、既婚2名で既婚1名のみ子供ありで集まろうとなったのですが、子供ありの人がいつも家でと言い行ったら子供の相手をさ

仕事で主に先輩社員との人間関係で適応障害になって休職中です。 来月で3ヶ月目で…

回答0 + お礼0 HIT数 133 あ+ あ-

匿名さん
24/05/19 01:50(更新日時)

仕事で主に先輩社員との人間関係で適応障害になって休職中です。
来月で3ヶ月目ですが、人少なくて困ってると上司からプレッシャーかけられてて、体調もおかしいし戻る気力は1ミリもないし、来月でやめることになると思います。
もう40過ぎのおっさん。しかも病気も転職もこれが初めてではない。
幸い独身1人暮らしだから家族に迷惑かけることはないけど。
貯金も決して多くないし色々と考えるとネガティブなってしまいます。
普通に心の病気になることなく働き続けてる人ってすごいなって思います。
何が違うんだろう。
学校ではいじめられてて、社会に出てもパワハラなどいじめられて、生きることが嫌になった時期もあるけど、そのたびに自分を奮い立たせて、色々な人にも支えてもらいながら、自分なりにめっちゃ頑張ってい生きてきたつもりなんだけど。
あと何十年生きることになるんだろう。
みな色々抱えながら生きてると思いますけど、どうして頑張り続けられるんですか?

タグ

No.4053109 24/05/19 01:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋
該当の回答が一つもありません。

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧