この旦那さんは奥さんを愛してる? 飲み屋で出会い半年足らずで結婚 旦…

回答7 + お礼0 HIT数 294 あ+ あ-

匿名さん
24/05/25 01:14(更新日時)

この旦那さんは奥さんを愛してる?

飲み屋で出会い半年足らずで結婚

旦那さん(55)はバツイチ子持ち孫持ち
子どもや孫には資金援助をする
新しい奥さん(40)には共働きなのに「金を使うな!」と言ってモラハラや文句ばり言う
親の面倒を新しい奥さんにみさせて自分はなにもしない

夫婦でパート勤務
旦那さんの親から資金援助を受けていた

奥さんは子どもを希望していて旦那さんも同意していたが、いざ結婚したら協力しない

タグ

No.4057176 24/05/24 12:45(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/24 12:48
匿名さん1 

家政婦代わりになる人が欲しかっただけ?

No.2 24/05/24 12:50
匿名さん2 

愛は当人にしかわかりませんが、現状奥さんに結婚を継続するメリットはないですよね。
奥さんも年齢的に厳しいし、そもそも旦那さんの年齢で子供を今からは無理でしょ(笑)
しかもお互いパートとか子供育てられないよ。旦那さんの態度も悪いけど、この人と本当に子供作りたいと思って結婚した奥さんにも見通しの悪さがあるから、お互い様かな。
結婚で勢いが必要なのはある程度、世の中や今の自分達の出来る事をお互いで理解出来ているカップルのみです。

No.3 24/05/24 12:51
匿名さん3 

40で子供希望はちと無理があるかも

No.4 24/05/24 12:53
匿名さん4 

愛しているかは分かりませんが、奥さんの計画性がないことは確かですね。
子供についての希望を叶えるのは、その相手では難しいということは確定していると思います。
また奥さん自身も出産子育てを考えるとかなり困難な気がします。
奥さんが本当は何を望んでいるのでしょう。

No.5 24/05/24 12:57
匿名さん5 

大事にしてない。

どちらから結婚したいと言ったのですか?
なんで結婚したのか不思議。

No.6 24/05/24 13:03
匿名さん6 

この奥さんは何でこの人を選んだのだろうと思う。
旦那さんが55歳で子供持つのは潤沢な生活費が確保出来なければ無理でしょう。
直ぐに子供を授かったとしても成人する頃には75歳。年金生活では追い付かないです。今後、義母の介護もあるでしょうし大変な事しか待ち受けていません。
自由に使えるお金もないんですよね。

状況的に後悔先に立たずですかね。

No.7 24/05/25 01:14
匿名さん7 

湊人ママ

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧