関連する話題
私は非常識なのですか? 会社で管理職をしています。 ある30歳の中途新入社員の話です。 入ってきて2週間はガンバって働いてくれていましたが、あると
今弱ってるので、できればちゃんと読んで話を聞いてくだる方にお願したいです。 今私は主に職場の理不尽な人間関係が原因で適応障害になり休職していていま2ヶ月目

同期に日本語が伝わらなくてイライラする。 新しい決定事項があれば、チーム共…

回答4 + お礼0 HIT数 102 あ+ あ-

匿名さん
24/06/01 07:43(更新日時)

同期に日本語が伝わらなくてイライラする。

新しい決定事項があれば、チーム共通のグループLINEに共有してって言ってるのに私との個人トークに連絡してくる。
はいかいいえで答えて欲しい質問に疑問形で返答してくる。
そいつに任せた仕事なのに、進捗を聞くと違う人がやってるって言う。

もう意味が分からない。なんで?

タグ

No.4063170 24/06/01 02:10(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/06/01 02:26
カオル ( 30代 ♂ bjkWCd )

その同期はそれで生きてこれたから、
いつもと変わらない行動ですので、
そもそも、理解出来なくて当たり前。
あなたも、彼の行動を理解する立場の
役職なのでしょうか?

既に、あなたに仕事上不都合が発生している
様に思うので、上司に報告して、
関わらない方法を考えるほうが、
あなたに取って有意義な様に思います。

No.2 24/06/01 05:37
匿名さん2 

同期は飛んでイスタンブール。
相当の大者。

No.3 24/06/01 07:38
匿名さん3 

自分もそんな人、3人だけ見たことがあります。

「これをしてください」と指示しているのに、「自分はいいんです、わかってますし」とか言う。
もう1人は「やる意味ないでしょ」とか。それを決めるのはアンタではないよ。

情報共有で全員にメールしているのに、cc入れずに個別で返信いれるとか。
逆に個別質問なのに、全員に返してしまうとか。なんでそんな判断もつかないのか。

社会って、そんなのも許容しているんだから、案外緩いのかなと思うこともありますね。

No.4 24/06/01 07:43
匿名さん4 

英会話にしたら通じました。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧