注目の話題
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

下剤を毎日

回答6 + お礼5 HIT数 4098 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
07/06/26 15:25(更新日時)

😢私は便秘薬のスルーラックを毎日15錠飲んでます。もう10年以上です。一日でも飲み忘れるとお腹が張り苦しいです。服用後五時間位で毎日吐き気と腹痛です。センナ茶や漢方や植物繊維の薬やら 食事は豆腐や野菜中心にしてかなり気を使い生活しています。食べ過ぎた時は吐く事もあります。165センチ78キロまるでキューピーみたいな体です。5年前までは毎日カロリーメイト二本とノンカロリ飲料。付き合いの時だけ食べて戻してエステに行ってジムに通い心療内科で過食気味と嘘をいい食欲を抑える薬を貰い睡眠薬で寝て朝下痢で目覚める生活で50キロをキープしていました。旦那の自殺を期に3年位引き隠りをしてその間に今の体型になりました。その間はダイエット無し。やり直そうと思った時は取返しのつかない事に💦自分なりに昔みたいに頑張ろうと努力しますが食事制限は出来ても運動など苦しくて続きません。手足は余り太りませんでしたがお腹が風船みたいに妊娠経験ないですが臨月みたい。いつも腰痛と背中の痛みに朝からお昼過ぎまでの下痢。毎日倦怠感。なんだかヘトヘトです。どうして体重落ちないんでしょう。私は大丈夫ですか?

No.417380 07/06/25 05:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/25 05:10
通行人1 ( 20代 ♀ )

大丈夫ですか❓
心配です😢
まず下剤の量
多すぎますよね😢

出来れば自然に
排便する様にしたいですよね😢

とりあえず
薬控えてみませんか❓
運動なんかは
今の季節暖かいので
少しでも散歩するなど
🏠に居る場合は
軽いストレッチするなど😊

No.2 07/06/25 05:42
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

下剤飲みすぎです😔
私も便秘ですが飲んでも1週間に1回です。
10代の時に毎日下剤飲んでた事がありますが
体調崩して足のスネの辺りがムラムラになりました😣

下剤に頼りすぎると自然に出なくなるので
まずは思い切って下剤をやめて下さい。

朝一番に冷たい牛乳をコップ1杯飲みましょう。
そして食事は3度キチンととる。(2食は太ります。)
それが出来るようになってからダイエットです。

間違ったダイエットでは逆に太ります。
こうしてスレをたてた今がチャンスですから
少しずつ変わっていきましょう😊

No.3 07/06/25 06:33
お助け人3 ( 30代 ♀ )

もう、専門医を治療に委ねるしかないですよ。自分の体を自分で傷めさせている行為と一緒なんですよ。あなたは、誰にも言えないツラい過去、とてつもない孤独に苛まれることもあったでしょう。もう、自分を楽にしてあげましょうよ。本当に、自分がこの現実から脱出したいのならば、医学的な専門医知識のある先生に相談したらどうですか?長いトンネルでも出口は、必ずありますよ♊
私も、10年前。摂食障害でしたから、あなたの気持ち分かります。手遅れにならぬように🌱

No.4 07/06/25 06:40
匿名希望4 

以前TV番組で毎日多量の下剤を飲み食事はサラダやヨーグルトといった感じの食生活を長い間していてある日トイレで便をしようとした所、口から便が出てきて救急車で運ばれそのまま亡くなったというのを見てびっくりしました。下剤怖いです。体内で何が起こってるか分からないし少しずつ量減らした方がいいですよ(>_<)痩せないのは便じゃなくて動かないからエネルギーが消費していないんです。少しずつ歩くだけでも運動した方がいいですよ。

No.5 07/06/25 07:14
匿名希望5 

私も下剤を18年ぐらい飲み続けています。便の出が悪いと増やすの繰り返しで最高1日に40粒飲んでました。その時は胃の痛みもあり、それよりお金がかなりかかってました。これではいけないと思い1粒ずつ減らし今は1日に5粒になりました。主さんも1週間に1粒ずつ減らす気持ちでいいので頑張ってみて下さい。便の出は変わらないですよ。それと吐き気は私もたま~にあるけど、食べてすぐ飲むと吐き気があるので(便の出も悪い)食べたら最低でも1・2時間、間をあけてから下剤飲んでみて下さい。私もいつか下剤に頼らない生活を目指してますが、飲まないと便は出ないしガスがたまってお腹は張るし苦しいですよね。でも、お互い自分の体のためにも頑張りましょうね!

No.6 07/06/26 05:09
お礼

>> 1 大丈夫ですか❓ 心配です😢 まず下剤の量 多すぎますよね😢 出来れば自然に 排便する様にしたいですよね😢 とりあえず 薬控えてみませんか… お返事が遅くなってごめんなさい。ありがとうございます。

No.7 07/06/26 05:11
お礼

>> 2 下剤飲みすぎです😔 私も便秘ですが飲んでも1週間に1回です。 10代の時に毎日下剤飲んでた事がありますが 体調崩して足のスネの辺りがムラムラ… お返事遅くなってごめんなさい。そう思います。ありがとうございました。

No.8 07/06/26 05:14
お礼

>> 3 もう、専門医を治療に委ねるしかないですよ。自分の体を自分で傷めさせている行為と一緒なんですよ。あなたは、誰にも言えないツラい過去、とてつもな… お返事遅くなってごめんなさい。私も 専門医の力を借りたいと思いながらも… ご意見参考にさせていただきます。ありがとうございます。

No.9 07/06/26 05:16
お礼

>> 4 以前TV番組で毎日多量の下剤を飲み食事はサラダやヨーグルトといった感じの食生活を長い間していてある日トイレで便をしようとした所、口から便が出… お返事遅くなってごめんなさい。本当ですか?怖いですね。なんとか 頑張ってみます。ありがとうございました。

No.10 07/06/26 05:18
お礼

>> 5 私も下剤を18年ぐらい飲み続けています。便の出が悪いと増やすの繰り返しで最高1日に40粒飲んでました。その時は胃の痛みもあり、それよりお金が… 遅くなってごめんなさい。ありがとうございます♪みなさんが 励ましてくれて 頑張れそうな気がします。ありがとうございました。

No.11 07/06/26 15:25
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

知人ですが。整体で、お腹の働きを良くしましょうと言われ、お腹のツボを押してマッサージをされ、猫背と骨盤を治してもらったそうです。こまめに通い、最初の一か月で3キロ落ち、一か月半は運動も行い7キロ落ちたそうです。お腹のマッサージをしてくれる整体師を探しては?
便秘気味も、今は調子が良いみたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧