彼を変えたいのです。

回答12 + お礼6 HIT数 2230 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
07/06/28 20:10(更新日時)

現在付き合って2年、同棲して一年になる彼氏が居てます。私は母子家庭で小さい子供が二人居てます。彼氏はとっても浮気症で生活費も入れず、ギャンブル、借金、浮気、思いやり全くなし…でも、私は彼依存。信じたいけど信じれない。別れなきゃと思っても彼と離れると思うと、これからどう生きてゆけばいいのかも分かりません。彼の浮気をドンと構えれる程強くもなく…でも、ありのままの彼を受け入れる事も出来なくて…。彼を変えたい、でも人って…特に浮気、借金は治らない、彼を変えるにはどうしたらいいのでしょうか?子供には優しいです。でも先日彼も酔ってたのですが、かなり激しく暴力を奮われました。私の離婚理由は暴力だったのでDVの人は嫌いなはずなのに…。彼のせいにする訳ではないですが、それから、動悸が治まらず病院受診した所、私は彼への共依存症、パニック障害、躁鬱病、自律神経失調症と診断されました。こんなに自分の身体も心も崩れて…それでも彼と一緒に居たい、愛しいと思う、究極のバカな私。

No.419577 07/06/27 14:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/27 14:15
通行人1 ( ♀ )

今の主さんに他人が子供優先とかそんな男ダメとか言っても聞く事は出来ないでしょうね主さん彼を変えるのではなく自分を変えないと何も変わりません。病気辛いでしょうが少しづつ自分変えれば環境も変わりますよ😊

No.2 07/06/27 14:22
匿名希望2 ( ♀ )

人って簡単には変われないし、「私が変える」って、思わない方が良いです💧
お子さんがいらっしゃるのだから、男性に頼る生活は止められた方が良いとは思いますが、難しいのでしょうか❓

ご実家には頼れませんか❓
彼との同棲生活から抜け出さないと解決しないと思うのですが…。暴力は一度切りのようですが、同棲生活をしているのなら、母子手当ては受け取れませんし、生活費を入れてくれないのであれば、生活も苦しいのでは❓

彼と別れる云々ではなく、離れて生活し、母子の生活を立て直さないと。

No.3 07/06/27 14:22
匿名希望3 ( ♀ )

貴方と同じです!
辛いですよね、私は子供はいません、彼の暴力もありませんが口暴力はしょっちゅうです…精神的な病も彼の愛を感じた時だけ治ります、少しでも不安や怒られたらもう↓↓
彼だけが悪いのではない、私が彼をそうさせているのかもしれません…

No.4 07/06/27 15:12
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

そんな人は直らないよ、いくら主さんが努力しても。まずは、自立して仕事をし、少しずつ彼から離れませんか?
私も主さんと同じだった事があったけど、彼と離れただけで人生が変わったよ(⌒‐⌒)

No.5 07/06/27 16:05
通行人5 ( ♀ )

依存してますが、そんな病気になってまで一緒にいるような男なんですか?
子供もいるんですからしっかりして下さい。
自分でもわかってるみたいなんで徐々に離れていきましょう。

No.6 07/06/27 16:12
通行人6 ( ♂ )

個から周りを見ることが出来るようになれば自ずと、どうすれば良いか判ると思います。
感情のままに生きると自分が分からなくなります。
別れた際の寂しい気分のままに行動出来ないでいると、人の親として後悔するしかありません。
主さんも親である以上は、子供抜きの幸せは考えられないはずです。個の心情は棄てて大人の判断をするべきでしょう。
個の心情は幸せと違うことを知ってください。彼の優しさは表面的なものだと解らないんですか? 本当の優しさとは自分を無に出来ることで、彼の場合は我欲を棄てない上です。

自分は彼のどこが好きなのか、考えてみてください。それは漠然としたものじゃないですか?
そんな漠然としたものに人生を狂わされているんです。
子供さんが可哀想です。

No.7 07/06/27 17:14
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

主サン…「ばかな私」ってわかってるなら主サンが変わろう💪😤
言っちゃ悪いけど、そんな彼氏に未来ありますか❓私も同棲してる彼いてますが、給料は全て私にくれてます☝同棲してるのは婚姻届を出してないだけで俺はお前らの大黒柱だって…。
主サンが彼に依存しちゃう気持ちもわかります💕愛してるから一緒にいたいし…でも暴力はダメ😣💢浮気もダメ😣💢借金してまでのギャンブルもダメ😣💢
…そんな彼氏、主サンから捨ててしまえるように変われないかなぁ😩

No.8 07/06/27 18:15
匿名希望8 ( ♀ )

主さん、よく考えてください。
今のままだとお子さん達はその男性の背中を見て育つんですよ!
女遊び、借金、そして生活費は入れず、あなたに暴力…。
あなたのためにもお子さんのためにもその男性とは一日も早く離れる事ですよ。

結局はその彼と一緒にいる事に慣れてしまったから、別れられないと思ってしまうんですよ。
思い切って離れてみて、しばらく時間が経てば、男性のいない生活にも慣れてきますよ。
お子さんは将来あなたのために力になってくれる存在ですよ。
そのお子さんへの影響を一番に考えてあげてください!

No.9 07/06/27 19:34
匿名希望9 

「恋愛依存」などの書籍がたくさんありますから、読んでみる事をおすすめします。
そういった本には主さんみたいな悩みの人達が多数登場します。
客観的に今の自分の状態をみつめるのが大事ではないですか?
自分の人生、地獄にするのも天国にするのも自己の意思決定ですよ。

No.10 07/06/27 21:03
通行人10 ( 40代 ♀ )

どんなに言葉を並べても 今の主さんにはわからないと思いますが 人は愛しているから依存するとは限らないんです。嫌いな相手に依存することもあります。思い切って手を放せば 考えられないような穏やかな世界が待ってます。私も依存してました。地獄の苦しみでした。

No.11 07/06/27 23:27
匿名希望11 ( ♀ )

そんな状態で生活費はどうしているんですか?
生活からちゃんとしないと、駄目男に依存しやすい環境だと難しいと思います。

No.12 07/06/27 23:35
匿名希望12 ( ♀ )

苦労することで この愛が報われないとわかってて 困難であればあるほど 愛に執着してしまう事があります。それは自分をごまかしているんですよね。納得させているんですよね。

もう 答えはわかっているのに…

No.13 07/06/28 19:15
お礼

一番さん、レスありがとうございますo(^-^)oそうですね、私が変わらないと彼も変わらないと思っています…ナカナカ強くなるのは難しいですね(^_^;)

No.14 07/06/28 19:47
お礼

2番さん、レスありがとうございますo(^-^)o同棲と言っても、彼は住所は違うし、荷物も服位なので実質は彼の通い同棲…。生活費は私も働いているので、微々たるものですが何とか切り詰めてやってます。実家には私も帰りたいのですが、元旦那のDV、ストーカー行為が酷く、何度も危険な目にあった為、実家には帰れません。今住んで居る所も所在地を隠して暮らしています。

No.15 07/06/28 19:56
お礼

3番さん、レスありがとうございますo(^-^)oお互い頑張りましょうねo(^-^)o

No.16 07/06/28 20:00
お礼

4番さん、レスありがとうございますo(^-^)o一応、私も介護職をしていて働いております。彼以外に何か趣味を持てたらと探しているのですが、家事、子育て、仕事に追われ実質自分の趣味どころではなく、彼以外に楽しみが見つけられない感じです。

No.17 07/06/28 20:04
お礼

5番さん、レスありがとうございますo(^-^)oん~そんなに何処がいいの…?と聞かれますが、自分でもよく分からないのです。ただ私の全て、心の基盤が彼なので。子供は勿論一番優先させてます。

No.18 07/06/28 20:10
お礼

6番さん、レスありがとうございますo(^-^)o子供が可哀想…そうかもしれません。彼は上辺では子供達にとても優しい人です。子供達もよく慣つき、彼も応えてくれます。でも、彼には責任感がない事も真剣に子供達と向き合う気持ちがない事も私には分かります。いずれ、子供達は成長します。その時の事を考えると不安ですし、確かに子供達が可哀想なのかもしれませんね…ですので、変えたいと思っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧