子供が成人近くまで仮面夫婦でいるのは難しいと思いますか? 旦那への愛情は冷…
子供が成人近くまで仮面夫婦でいるのは難しいと思いますか?
旦那への愛情は冷め切っています。子供のために修復する気力は持てません。
離婚するとなると、親権は母親優勢かと思いますが、経済的、環境を見ると父親のほうが良いし、子への愛情もあります。
親権を父に譲ったことで、子供を捨てたとは子供たちに思われたくありません。だからと言って母親が親権をとって貧乏な暮らしもさせたくありません。
なので、子供が育つまでは仮面夫婦でいる選択を考えていますが、親の(私の)エゴですよね?仮面夫婦なら片親で、捨てたと思われたとしても父親に譲るべきだと思いますか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
すべての回答
夜ですか子供が寝た23時ぐらいから朝6時くらいですね。その間はもしかして起きてくるかもだから旦那には起きたらよろしくとは言ってましたがねてました居ないの知らないくらいです。無理なら夜中から朝6時とか後はお弁当に朝の支度に園に送ると言う感じ。今まで通り昼のパート続けて合間に家事と睡眠かな。この曜日仕事しないと必ず週に1日か2日休む日を儲けるとよいですよ。
基本私が家計を仕切ってるので、無くても有っても私が何とかするしかないんですが反対に自由ではありますよ。ただ俺のお金は何にとかずっと煩いですがピンチでも私が何とかするので癇癪起こした時、これからは俺がとかふざけた話をします、いわゆる脅迫ですが今はどうぞと言ってますが何かを察知してるのか言わなくなりました。私は子供が寝てる間に働いてましたよ、保育場や学童使ったりしてました。旦那は子育てしてませんし家の事もしませんよ、必要な物より自分の事に使う人です。
>> 7
フルタイム毎日大変でしたね。炊事洗濯、子育ちまで。旦那さんは生活にかかる日用品、衣類や病院代は出してくれましたか?妻のは払ってくれない感じですか?
子育ては2人でするものですよね。旦那さんはお金だけ?帰宅してからは家事など働かなくて羨ましいですね。
うちの旦那は、子供が好きなキャラ物はよく買ってきますが、それにお金使うなら普段着を買ってあげてほしい。お金の使い方に文句言いたくなりますが、結局旦那が稼いだお金だから言う資格ないんですよね。情けないです。
私もフルで働きたいけど資格もないし、未就学、低学年なので難しく‥。
共働きで帰ってから子育てして、旦那は自分のことしかしないので、何で私だけって思ってしまうところです。
見返りと言うより大女優並に妻を演じ切りましたよ、私もフルタイムの仕事もできる様になり大した年収ではないけど細々やれそうなんですが、それまでは俺が俺だけがと気に入らないと癇癪起こし、手を出し出ていく別れるを気軽に口にできる人だから好きにさせる様にしてますその代わり私の行動に物申すはうけつけません、ご飯と炊事洗濯、子育ては私がやるって感じで旦那はお金だすて感じです。この先はまず旦那と支払いは折半、自分のたべるのは自分自分名義は自分で払う、子供いなくなるから炊事引退しますと宣言してます。どうせ我慢できなるなるのは目に見えてるのでその時チャンスです。
そうなのですね、私の知人とはちょっと違うケースかもしれませんね。知人は完全にお金があるからだけで割り切って一緒にいます。
現在もゆとりがないならシングルになっても同じ生活レベルかもしれないし(色々な補助がありますので)、子供達の年齢は分からないですけれど話し合って子供の意見も取り入れれば捨てたとは思われないのではないですか。
知人は子供か2人いて離婚するかもしれないけどあなたたちはどちらについて行きたいか中高生の時に話し合ったそうです。
今は少しの間我慢して資格を取ったりあなた自身が自立できるよう行動してみては。
実家を頼るとかはできないのでしょうか。母子家庭なら奨学金もあるし進学を諦めることはないと思います。
旦那はATMだと思って子供と自分の幸せ追求している人もいますけどね。
旦那がどれくらいお金を持っているかにもよるのでしょうが、知人は趣味のお金も全部旦那に出させて先生になって生徒を取るようになりました。
そうやって離婚した後の準備しているらしいですよ。旦那を利用するつもりなら賢くやったらいいんじゃないのでしょうか。
子供も院まで卒業させたしご自身も美容にお金かけているから若々しくて綺麗です。
- << 3 家庭のお金は旦那が払っていますが、全てではないので、私のパートでは貯金にも回せず、ただ時間だけが過ぎてるような日々です。 賢くやるとなると、旦那を上辺だけでも建てなきゃですよね。 わがままですが、旦那と喋るのも生活するのも苦痛です。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
-
高校を卒業してから一度も働かず、義母の年金で半引きこもりの24歳の息子…
-
夫の言動で心が壊れてしまいました。 うちの夫は気が短く、亭主関白なタ…
-
私の不倫で別居して1年以上経過しました。 2歳の子供とは昨年の9月か…
-
夫の浮気に悩んでいます。 仕事帰りに毎日同僚の女の子と人目のない駐車…
-
下の子が産まれるにあたり夫が7人乗りにもできる車に買い替えたがっていま…
-
夫に「この生活がしんどい」と言われました。 子供(3歳)が産まれ…
-
子育てしやすいおすすめの地域を教えてください。未就学男の子2人のシング…
-
子なし夫婦の妻です。 子供を産まない選択を義両親に口を出されてとても…
-
主人とは結婚して10年程、夫婦仲はよく(喧嘩もするけど)セックスレスで…
-
自分が義母の立場、息子さんがいるお母様に質問です。 旦那に500…
-
共働き夫婦です。旦那在宅フルタイム、私は子が産まれて育休後は時短勤務で…
-
本人は無自覚かもしれませんが、旦那に精神的に追い込まれる日々で、もう無…
-
子供は可愛くて仕方なく愛情もあります。 でも24時間365日ずっと付…
-
妻と10年以上セックスレスで離婚したいのですが応じてくれません。 誘…
-
無責任な旦那の言動に我慢なりません。 どうすればいいと思いますか。 …
-
主人が19歳運転免許取り立ての子供に原付を乗らせようとして無断で購入し…
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧