周りに婚活仲間(結婚相談所)が居るんだけど、そんなんだから結婚出来ないんだよって…

回答14 + お礼11 HIT数 274 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
2025/02/23 00:57(更新日時)

周りに婚活仲間(結婚相談所)が居るんだけど、そんなんだから結婚出来ないんだよって行動や言動が多すぎる。
何でもそうだけど、結局自分次第なんだよな〜って思いますね。
皆さんはどう思われますか?

25/02/22 10:11 追記
その方達との年齢の違いは有ります〜。

No.4247592 2025/02/22 09:45(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/02/22 09:46
匿名さん1 

あなたも婚活中?
あなたは成功してるのかな?

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.2 2025/02/22 10:05
匿名さん2 

相手もあなたのことそう思ってるかも

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.3 2025/02/22 10:09
お礼

>> 1 あなたも婚活中? あなたは成功してるのかな? 僕は再婚組なので緩めにやってます〜。

No.4 2025/02/22 10:10
お礼

>> 2 相手もあなたのことそう思ってるかも それは有るかもですね。
年齢の違いは有るので微妙なところですが😅

No.5 2025/02/22 10:23
匿名さん2 

お互いに静かに相手からとか学べばいいんじゃないでしょうか。ディスる必要を感じない

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.6 2025/02/22 10:28
匿名さん6 

え、主さんバツイチ?
失礼ながら、離婚ですか?死別ですか?

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.7 2025/02/22 10:28
お礼

>> 5 お互いに静かに相手からとか学べばいいんじゃないでしょうか。ディスる必要を感じない まぁ、それはその通り。
その人が発信で婚活仲間で飲み会しようって言ったのに、その人が急に行かないってなったんで、愚痴ってるだけです(笑)

No.8 2025/02/22 10:29
お礼

>> 6 え、主さんバツイチ? 失礼ながら、離婚ですか?死別ですか? 離婚ですよ〜

No.9 2025/02/22 10:31
匿名さん9 

バツイチが未婚を見下してるってことであってます?どっちもかわいそう

  • 共感8
  • ありがとうが届きました

No.10 2025/02/22 10:32
匿名さん6 

何度もすみません、もう一度「結婚したい」と思えるのは何故ですか?
一回色々あると、まず離婚するまでもめちゃくちゃエネルギー要りますし、もう1人が楽だわと感じませんか?

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.11 2025/02/22 10:42
お礼

>> 9 バツイチが未婚を見下してるってことであってます?どっちもかわいそう そうですよね〜💦
見下してる訳では無いのですが、そういう感じになりますよね💦
自分でもちょっと反省します。

いや、でもですよ。
前の方にも答えたんですけど、その人発信で飲み会やろうって言って、ぶっちするのはあり得なくないですか?

No.12 2025/02/22 10:44
お礼

>> 10 何度もすみません、もう一度「結婚したい」と思えるのは何故ですか? 一回色々あると、まず離婚するまでもめちゃくちゃエネルギー要りますし、もう… いえいえ、全然大丈夫ですよ!
1人は楽ですよね〜(笑)

僕は相手が嫌いで別れた訳では無いのも有るかもですね。
彼女のご両親と馬が合わなくて別れてしまったので😅
人を好きになったり愛するというのは諦めたく無いなとは思います。

No.13 2025/02/22 10:46
匿名さん13 

>その人が発信で婚活仲間で飲み会しようって言ったのに、その人が急に行かない

こういう言動が多くて
だから結婚できないって思ったのかなって思いました。
でもこんなに批判があるから
婚活はそれだけシビアなんだと思います。
あなたの言う自分次第が上手くいかないから婚活中なんだと思います。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.14 2025/02/22 10:56
匿名さん14 

辛口すみません。


独身だろうとバツイチだろうと、ある程度、会話すれば『だから独身なんだなぁ』と『だからバツイチなんだなぁ』と感じる瞬間は多々あります。自己中であったり、人に寄り添おうとする姿勢が欠けているから、その結果、独り身なんだと思います。

子供を望まないなら事実婚くらいがちょうど良いと思います。
3組に1組が離婚する世の中なんで。

  • 共感3
  • ありがとうが届きました

No.15 2025/02/22 11:19
匿名さん15 

相手に合わせるって結構エネルギーいる。結婚して毎日一緒に居ると、不本意でも合わせなければならない部分が増える。
今の人は昔と違って子供の数も少なく、個を尊重して自分の意思を大切にって教えられてるから、協調ありきの結婚に向かない。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.16 2025/02/22 11:19
お礼

>> 13 >その人が発信で婚活仲間で飲み会しようって言ったのに、その人が急に行かない こういう言動が多くて だから結婚できないって思った… さすがに普段はそんなに思わないのですが、今回だけはそういうとこやぞと思ってしまいました😅
婚活はシビアですね〜。
年齢的なものもあるので、自分の市場価値がはっきりと分かりますね。

No.17 2025/02/22 11:21
お礼

>> 14 辛口すみません。 独身だろうとバツイチだろうと、ある程度、会話すれば『だから独身なんだなぁ』と『だからバツイチなんだなぁ』と感じる… 大丈夫ですよ!
だから離婚したんでしょと言われると何にも言えなくはなりますね(笑)

なんならデキ婚でも良いと思いますよ。

No.18 2025/02/22 11:24
お礼

>> 15 相手に合わせるって結構エネルギーいる。結婚して毎日一緒に居ると、不本意でも合わせなければならない部分が増える。 今の人は昔と違って子供の数… 色々昔と変わってますからね〜。
こんな事言うと批判されそうですか、女性が稼げるようになったら結婚しようという気持ちを持つ人も必然と少なくなりますよね。

No.19 2025/02/22 16:52
匿名さん19 

婚活中の同性とつるむくらいなら
異性を探すのに力を入れる

婚活してたときにそういう人が
たまにいたけど正直、得るものが無いし
傷の舐め合いにしかならないから

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.20 2025/02/22 16:57
匿名さん20 

あるでしょうね

岡目八目
人の振り見て我が振りなおせ

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.21 2025/02/22 17:15
秘密の質問さん21 

そんなんだからという言動が多いからそう言われるのであって、違うと思うなら気にしなければ良いだけかと。

納得する必要はないけど、冷静に原因を考え行動してみる事だよね。

No.22 2025/02/22 20:56
匿名さん22 

読んでてめちゃくちゃ笑った
お前がそれ言うのかwと

No.23

削除されたレス (自レス削除)

No.24 2025/02/23 00:57
お礼

>> 19 婚活中の同性とつるむくらいなら 異性を探すのに力を入れる 婚活してたときにそういう人が たまにいたけど正直、得るものが無いし 傷… 仰る通り左衛門なんですよね。

まぁでも婚活パーティーの情報交換とかもしてるから丸っきり無駄では無いかもですね。

No.25 2025/02/23 00:57
お礼

>> 20 あるでしょうね 岡目八目 人の振り見て我が振りなおせ ですね〜。
自分はしないようにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧