20対20の婚活パーティーに行ったら男性全員ものすごく酷い容姿(巨漢、ハゲ、オジ…

回答75 + お礼57 HIT数 3134 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
2025/03/21 12:49(更新日時)

20対20の婚活パーティーに行ったら男性全員ものすごく酷い容姿(巨漢、ハゲ、オジサン)で5分で帰った私はダメですか?
女性も、暗くておかしな感じの方しかいませんでした。

No.4261271 2025/03/15 10:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.16 2025/03/15 11:17
匿名さん16 

あなたの市場価値などそれと同程度なのだと自覚出来ないからいつまでも結婚出来ないのでは?

No.13 2025/03/15 11:12
通りすがりさん13 ( 10代 ♀ )

スレ主もその集まりに相応しい容姿なんでは?🤭🤭

No.18 2025/03/15 11:22
匿名さん16 

あなたの市場価値などそれと同程度なのだと自覚出来ないからいつまでも結婚出来ないのですよ?

No.19 2025/03/15 11:23
匿名さん19 

まあお互いさまなんじゃない。
あなたも充分値打ちが落ちてるし、婚期を遅らせば遅らすほど更にあなたも含み経年劣化者の集まりになるのは致し方ない。
以上

No.44 2025/03/15 17:30
匿名さん44 

あなたも同レベル。
そうやって低レベルのくせに高レベルを求めるから独りなんです。
自分を理解してください。結婚したいなら身の丈を弁えましょうよ。

No.7 2025/03/15 11:01
匿名さん5 

6
竹野内豊クラスのイケオジが婚活市場にいると思ってるの?逆に竹野内豊に失礼www

No.20 2025/03/15 11:23
通りすがりさん13 ( 10代 ♀ )

>>10

>みんな見るからに「工場勤め」なおじさんでした。

何か職業に対する偏見も凄まじいんですね。
工場勤務の何が悪いのか。スレ主は工場で作られた製品の恩恵を受けてないって言うのか。

私は高専生だから、大手メーカーの工場でIT担当や設計してる先輩も多いです。

No.31 2025/03/15 11:42
通りすがりさん13 ( 10代 ♀ )

>>28

ダメだこりゃ。
職業に貴賤は無いってことすら解ってないのか。

何が「底辺」だよ。
スレ主の親も、場合によったらスレ主自身も、将来介護職のお世話になる可能性は大きいのに。

その考え方じゃ、いくら婚活してもまともな男性には相手にされないよ。
私も職業で人を差別するような奴とは、結婚どころか友達にもなりたくないし。

No.32 2025/03/15 11:47
匿名さん21 

無料だからですよ!
安い場には安い出会いしかない!

No.29 2025/03/15 11:41
匿名さん5 

28
うわぁ…って声に出てしまってた。笑

思ってても口に出すのは品性の欠片もないね。レディーとして失格よ🤫

あなたがどんな仕事をしているか分からないけど、自分が言われて嫌なことは言わない方が吉ですよ👌🏻 ̖́-︎

No.27 2025/03/15 11:36
通りすがりさん3 

ご自分の市場価値、スペックに見合うと思う職業などの男性が集まる婚活パーティーに行けば済むことかと思いますが。行ってみるまでどんなスペックの男性が来るか全くわからないのですか?

No.46 2025/03/15 18:26
匿名さん46 

主さんのスペックは?

No.75 2025/03/16 22:33
匿名さん75 ( 30代 ♂ )

こんなに他人を見下せる人間がいるんですね。

そもそも自分の価値をどれほどだと思ってらっしゃるのか。
身の程知らずとは誰の事でしょうね。
主さんはそのハゲデブ男と根暗女と同じ穴の狢なんですよ。

自分はモテないから婚活して家庭を持った身ですし、作業着の肉体労働だし、あなた方からしたら、いわゆる低スペック野郎です。
自分も同じ穴の狢ですわ。
でも、主さんみたいな方より絶対に妻を幸せにさせますよ。

プライドだけ高いと幸せになれませんよ。

No.3 2025/03/15 10:47
通りすがりさん3 

巨漢、禿、おじさんでも医者や弁護士や官僚ばかりだったら帰らなかった?

No.5 2025/03/15 10:54
匿名さん5 

別にいいんじゃない?
そこで変に絡んで期待もたせるほうがややこしいし、時間の無駄

No.48 2025/03/15 19:35
通りすがりさん13 ( 10代 ♀ )

婚活で相手が見つからない女性の典型例なんだろうな。

自分の行動範囲で相手が見つからない時点で、自分の市場価値を認識すれば良いんだが。
ほんとに魅力ある女性なら、婚活パーティーとか行かなくても相手見つかってるはずだからね。

参考までに。
https://youtu.be/i_-29V8ssYQ?si=Nv09uoNI2L3CSl97

No.1 2025/03/15 10:39
匿名さん1 

全然間違ってない( ´ ▽ ` )

数打てば当たる!
色々参加してみたら、良い人に出会えるかも!

No.70 2025/03/16 21:34
匿名さん70 

婚活会場を5分で出てくるような人はただコミュ障ってだけでは?
参加者のせいにしてるけど、中身すら知る気が無いなら婚期も離れていくだけだね。

No.21 2025/03/15 11:26
匿名さん21 

ありゃ~無駄遣いになっちゃいましたね。
高額のパーティーを選ぶとか・・・

No.25 2025/03/15 11:29
通りすがりさん13 ( 10代 ♀ )

>>16
>>18
>>19
同感です😁

No.72 2025/03/16 21:50
匿名さん69 

人の事色々言うのは若い時までにした方がいいですよ、

No.38 2025/03/15 11:55
匿名さん38 

うわぁ とか言いつつ大抵の人が工場勤務や清掃員を下に見てるだろ。言うか言わないかの違いだけ。

No.50 2025/03/15 20:50
会社員さん50 

満たされて無いから人を軽視する
主さんを支えようと考える方を見つけるなら
まず主さんのお考えなど、謙虚など身に着けないと孤独になる。友達すらいなくなる

No.8 2025/03/15 11:03
お礼

>> 5 別にいいんじゃない? そこで変に絡んで期待もたせるほうがややこしいし、時間の無駄 そうですよね。
会場入った瞬間、やばさを感じ逃げました。

No.9 2025/03/15 11:03
匿名さん9 

ダメじゃないけど、婚活する場所は選んだ方が良いですよ。
当たり前だけど生活する街によって収入も違ければ、生活レベルも違う。
綺麗な街ならまともな企業で身だしなみは当たり前に綺麗な人が多いですから。

No.37 2025/03/15 11:51
匿名さん9 

私婚活パーティー3年通っても理想の人が見つからなくて、ここの掲示板で相談しました。
アプリの方が結婚したって人よく聞くよって何人かに言われました。
アプリはじめて1年で結婚しました。
理想以上の人です。
自分に積極的に行く自信と見る目があるならアプリおすすめです。
無駄な時間過ごさなくてすむので!

No.49 2025/03/15 19:45
通りすがりさん13 ( 10代 ♀ )

介護職や清掃の仕事を底辺とか言ってるんじゃ、男性から相手にしてもらえるわけが無い。
見た目が良くてもせいぜい使い捨てのオナホ代りが精一杯。
そんな偏見と差別意識に凝り固まった人と結婚したいって思う男性はいないよ。

男性はあくまで中身(性格や人柄)重視で女性を選ぶからね。

No.64 2025/03/16 12:48
匿名さん16 

頑張った結果、無料の婚活パーティーにまで足を伸ばしたって現実を見ましょう。

ハイスペが集まる所に身を置いても場違いだったからそのありさまなのでは?

No.81 2025/03/17 07:08
匿名さん69 

キモメンとか同じ女性見下すようになったら駄目だと思う
20代の内に婚活しなかったんですか?

No.2 2025/03/15 10:45
お礼

>> 1 大袈裟ではなく、本当に本当に難あり 訳あり 男女しかいませんでした。

No.6 2025/03/15 10:57
匿名さん6 

おじさんでも竹野内豊や西島秀俊みたいなイケオジいなかった?
個人的に100キロ近い巨漢でもガチャピンみたいに笑顔が可愛い優しい人ならイケる

No.17 2025/03/15 11:21
お礼

>> 16 いえ、市場価値が違うから早退しました。

No.41 2025/03/15 12:02
匿名さん5 

38
そんな他人に興味ねぇだろ

No.71 2025/03/16 21:41
匿名さん71 

一生独身でも良いじゃん

No.78 2025/03/16 23:26
匿名さん78 

アプリだと男性からの応募も沢山くると思います。そんな女性が婚活に行くと幻滅する気持ちも解ります。当然の事だと思います。
ではアプリ内で沢山応募が来るのに現実として何故モテないのか?
そこを解っていない女性が多い
主さんが求めてるようなレベルの男性はまず自然恋愛で結婚しています。
男女共に能力がある人達はアプリや婚活など見向きもしません
何故今婚活やアプリに頼らないといけない自分が居るのかもう一度考えてみて下さい

No.80 2025/03/17 06:55
匿名さん69 

見た目え?と思う人いるのはなんか分かりますが

難あり訳ありとか主さんはなんか職業を凄い見下した書き方してるのが違和感、、

20代前半かと思ったら30代なんですよね
30代なら妥協しないと無理な気がしますよ

No.79 2025/03/17 00:06
匿名さん79 

年収300万で低身長でも高卒でもいいなら婚活とかしなくてもいいと思う
スペック高いのを狙ってるのかと思った
それくらいでいいなら普通に出会うけどな
自分離婚してから何人かに言われたけど普通にそれよりは上だったし

自分の働く場所、出会える場所を考えるほうがいいかも

No.88 2025/03/17 18:44
匿名さん71 

一番の問題は、低スペックおじさんにすら相手にされないって事では?
諦めましょう。

No.11 2025/03/15 11:05
お礼

>> 9 ダメじゃないけど、婚活する場所は選んだ方が良いですよ。 当たり前だけど生活する街によって収入も違ければ、生活レベルも違う。 綺麗な街なら… 正に類は友を呼ぶ ですね。
今日は参加費むりだから やばかったです。

No.22 2025/03/15 11:27
お礼

>> 19 まあお互いさまなんじゃない。 あなたも充分値打ちが落ちてるし、婚期を遅らせば遅らすほど更にあなたも含み経年劣化者の集まりになるのは致し方な… お互い様ですね。

No.26 2025/03/15 11:29
通りすがりさん13 ( 10代 ♀ )

>>23

なぜ?
介護職の人はみんな生涯独身なの?

No.36 2025/03/15 11:50
お礼

>> 32 無料だからですよ! 安い場には安い出会いしかない! 教訓になりました。

No.42 2025/03/15 16:01
匿名さん42 

無料だと質を担保できないから
そんなもんでしょ
かと言って業者並みに高いのも
考えものだけれど

No.54 2025/03/15 23:14
匿名さん6 

私は既婚子持ち介護福祉士なんですが、職場の男性には割と妻子持ちの方いますよ。

世間で言われるほど体力仕事ばかりでなくケアプランのモニタリングやカンファレンスなどパソばちぱち時間が一定時間あり、手取りも今の施設は30代で30万ほど(都心ではない)、高給でもなければそんなに低くもないです。

工場勤務や清掃はどうかよく知らないけど、職業の実態・実情は現役従事者に聞かなければ分からない部分がありますよ。

差別(区別)は全然構わない、でも容姿や職業で門前払いしてたら良い出会いが半減する気がします。
「無理!」と即決するのではなく、少しでも話してみて、詳しく相手の情報を知ってからのほうがいいかと。

No.68 2025/03/16 16:27
匿名さん6 

大事なのは主さんが「一緒に生きていける相手」であることですからね。
容姿や職業が好みであってもそれだけで一生一緒にやっていけるほど、人生も子育ても甘くはないです🥲

お互いに譲ったり我慢したり、相手を尊重するつもりで暮らしていても、やはり時折はどうしても譲れない意見を違えて(子育てが始まってからは特に)ぶつかって、人間出来てないのはお互い様、とお互いに自省して山あり谷あり。

自分の気持ちを伝わるように伝えること。
変にプライドに固執せず弱点を曝け出すこと(でも極力相手に負担をかけない努力もセット)。
相手の弱点も受け入れられること。
結婚生活ってそこが大事だと個人的には思っています。

結婚を決めて一緒の人生が始まると、容姿やら職業やらは「おまけ」です。

No.85 2025/03/17 13:31
匿名さん85 

もし、いつか結婚出来たとしても、相手に文句ばかり言ってバカにしてそうで、結局結婚なんかするんじゃなかったって言ってそうなタイプですね。

No.125 2025/03/17 21:25
匿名さん55 ( 40代 ♀ )

底辺省いてハイスペ内からしか選ばなかった私が断言する。
結婚生活は男にかかってる
例え共稼ぎになったとしても底辺男でさえ無ければ何とかなります。

底辺とハイスペは生活自体の基本が違うから本当に見る世界、経験する世界全てが違って来ますよ。

底辺は毎日野菜値上がりに悲鳴を上げ政治家に文句ばかり言い、ハイスペはやっと適正価格になったか…と農家さんを労る人生になります。
子供が出来れば遺伝するものも違ってくる。育て方も違ってくる。
貧乏は遺伝します。

底辺は生き様です。今綺麗事言ってても過去努力しない逃げ人生だったから底辺なんですよ。

ハイスペは努力を重ねたからハイスペなんです。



No.126 2025/03/17 21:26
匿名さん42 ( 20代 ♀ )

返レスの内容の薄さから
モテないのも当然かなと思いました

No.4 2025/03/15 10:49
お礼

>> 3 みんな工場勤め、配送業でした。

No.10 2025/03/15 11:04
お礼

>> 6 おじさんでも竹野内豊や西島秀俊みたいなイケオジいなかった? 個人的に100キロ近い巨漢でもガチャピンみたいに笑顔が可愛い優しい人ならイケる イケオジ、セレブなんていませんよ。
みんな見るからに「工場勤め」なおじさんでした。

No.12 2025/03/15 11:07
匿名さん12 

巨漢にもいろいろあって、身長が高くスポーツやってたりすると体重って結構重いものですが、主さんが見た巨漢はゆるゆるの肥満だったんだろうね
世の中って女性には見た目の良さを求めるのに男性には甘いよね

No.14 2025/03/15 11:14
お礼

>> 12 巨漢にもいろいろあって、身長が高くスポーツやってたりすると体重って結構重いものですが、主さんが見た巨漢はゆるゆるの肥満だったんだろうね 世… ゆるゆる肥満でした。
他にはひょろひょろメガネ君のみ。

No.15 2025/03/15 11:14
お礼

>> 13 スレ主もその集まりに相応しい容姿なんでは?🤭🤭 そうでもないので早退しました。

No.24 2025/03/15 11:28
お礼

>> 21 ありゃ~無駄遣いになっちゃいましたね。 高額のパーティーを選ぶとか・・・ 男女共に参加費無料でした。

No.33 2025/03/15 11:49
お礼

>> 27 ご自分の市場価値、スペックに見合うと思う職業などの男性が集まる婚活パーティーに行けば済むことかと思いますが。行ってみるまでどんなスペックの男… 今日は年齢制限 スペック 不問の完全無料パーティーでした。

No.45 2025/03/15 18:20
お礼

>> 44 決して高望みではないんです。
年収300万円 高卒 低身長でも構いませんが、ただ、キモメンだけが無理なんです。

No.56 2025/03/16 01:15
匿名さん56 

なんで主も参加した女性なのに他の女性までディスるのか知らないけど、婚活イベントって第一印象が重視されるから女性は普通かそれ以上の容姿の人しか来ていなかった印象でしたよ。普通に美人もいましたよ。

No.58 2025/03/16 06:05
通りすがりさん13 ( 10代 ♀ )

よく言われる(この掲示板にも書かれてた)
「男は女を性格や人柄で選ぶ。女は男を見た目と金と肩書きで選ぶ。」
ってのを否定したいと思ってるけど、これをまさに証明しちゃうような話ですね。

No.60 2025/03/16 07:18
匿名さん60 

そもそも婚活パーティーでは、はっきり言って無理。経験あるけどメンツが悪い。俺も人の事は言えないが、期待はしないほうが良い。

No.61 2025/03/16 09:46
通りすがりさん13 ( 10代 ♀ )

>>59

>別に女が男の職業を気にするのは悪い事じゃないと思いますよ。
>性格だけでなく、その人の生き方や生活態度全て表れているのが職業なんですから

そうなんですね。
男は女の職業みたいな上っ面の肩書きを殆ど気にしないのは何故なんでしょう?

>介護職や工場勤務の何が嫌って、なぜその仕事をするに至ったのか?を考えたら女が避けたい理由がわかると思う。

つまり、介護の仕事を選ぶような性格の男は嫌だということですね。
介護職は男だけじゃありません。介護職の女も嫌われて当然ってことですね?
祖母がお世話になってるケアマネさんにもとても感謝してるので、そういう思想の人がいることには驚きました。
あなたのような人がいるから、介護職に就く人が減って人手不足になるんだろうね。

工場勤務は単に配属なんですが。
私は某大手メーカーの工場(主に国防関係の製品開発を行ってる)に見学に行ったことがあります。
確かに皆さん、青い制服を着てるから「ブルーカラー」ですが、私が行った部門は、理系の修士が多い、非常に高度な専門知識を必要とする所でした。
「製作所」って言われる、鎌倉地区一体にある工場です。(日立製作所ではないw)

工場勤務ってまさか、「三丁目の夕日」に出て来るような、ベルトコンベアの前で流れ作業するような仕事だと思ってませんよね?🤭🤭
そういう単純作業は21世紀では殆ど機械化されてます。

No.77 2025/03/16 23:07
匿名さん77 

他の方も書いてるけども、参加費無料だったらそれなりの方しか参加しないような気がします。
私は1,700円のパーティで旦那と出会いましたが・・・。

No.120 2025/03/17 20:52
匿名さん120 ( 20代 ♀ )

何で人を肩書きや見た目で判断する女が多いんだろう。55みたいにww

別に価値観は自由だが、人の本質を全く見抜けないから、結局自分が損をする。
男みたいにあくまで人柄で判断すれは、幸せになれる確率はずっとアップするのにね。勿体無い。
同じ職業、同じ職場だって、色んな人がいる。千差万別、十人十色。私の勤務先の超大手SIerでもそう。

肩書きや職業なんかじゃ人を計れない。
本来、義務教育終える頃にはこんなこと解ってるべき話。

それに「医者か弁護士希望。底辺の職業は論外」なんて言ってる女を、医者や弁護士が相手にしてくれるわけ無いよね。
男は、肩書きや金目当てで寄って来る女を簡単に見抜くから。

No.122 2025/03/17 21:00
匿名さん120 ( 20代 ♀ )

私も皆さん同様、44や75に全面的に同感です。

超一流企業勤務の♀として。

No.130 2025/03/17 22:04
お礼

>> 129 ハイスペ男性は狙っていませんが、とにかくキモメンがダメです

No.34 2025/03/15 11:50
お礼

>> 29 28 うわぁ…って声に出てしまってた。笑 思ってても口に出すのは品性の欠片もないね。レディーとして失格よ🤫 あなたがどんな仕事… わかりました

No.35 2025/03/15 11:50
お礼

>> 31 >>28 ダメだこりゃ。 職業に貴賤は無いってことすら解ってないのか。 何が「底辺」だよ。 スレ主の親も、場合に… はい

No.39 2025/03/15 11:56
お礼

>> 37 私婚活パーティー3年通っても理想の人が見つからなくて、ここの掲示板で相談しました。 アプリの方が結婚したって人よく聞くよって何人かに言われ… アプリも使っています💦
ものすごくたくさんの男性と会いました。
アプリで一年で結婚してすごいです✨

No.40 2025/03/15 11:59
お礼

>> 38 うわぁ とか言いつつ大抵の人が工場勤務や清掃員を下に見てるだろ。言うか言わないかの違いだけ。 そうだと思います。

No.43 2025/03/15 16:12
お礼

>> 42 懲り懲りです。

No.55 2025/03/16 00:06
匿名さん55 

実は私も付き添いで行った事あります。
私は既婚者ですが、友人に付いて来て欲しいと言われたのですが、主さんと同じく衝撃を受けました。

よくもまぁ、ここまで酷い容姿、経歴男が集まったもんだなぁと。。。
でも男性って容姿よりも内面なので話しているとまだ救いが見えてくる人もいるかも知らない、と思いました。

でも周りを見渡すと女性側も同じなんですよね。
中には歯が抜けた女性もいて、なんなんだ?この底辺空間は?!と私と友人は食べるだけ食べて男性群がる中帰りましたよ。

本当にお相手を探しているなら、きちんとした結婚相談所をオススメします。
お金は高いけど、きちんと経歴を登録された相談所で相手は見つけるべきだと友人は悟り、なんと去年入籍をしました。
条件はお互いに歩み寄りです。
それでも優しい思いやりある男性と出会えたと喜んでいます。

No.73 2025/03/16 21:55
お姉さん73 

オジサンの時点でアウト
時間の無駄、帰って正解
30超えたら年収しか見るとこないわ
学なし金なし若さなしは特にキツいね
「男は女と違って死ぬまで現役」と思い込んでる馬鹿もいるし
女はボランティアじゃないから

No.76 2025/03/16 23:00
N ( 9TVSCd )

人の第一印象は3秒で決まると聞いたことがあります。

最初に抱いた違和感って、結構鋭かったりしますよね。

No.83 2025/03/17 08:50
通りすがりさん13 ( 10代 ♀ )

>>70
>>72
その通りですね😁

>>75
よくぞ言ってくれました\(^o^)/
イイネ256個送りたいです✌️

No.86 2025/03/17 17:12
匿名さん86 ( ♀ )

75がファイナルアンサーですね。

No.108 2025/03/17 20:38
お礼

>> 74 私は後悔したくないから未婚だよ。 低スペ男なんて絶対に嫌だし、 男の性処理役なんて本当ムリだわ 気持ち悪いし汚されたくない。 痛いほど気持ち分かります。

No.121 2025/03/17 20:55
匿名さん121 ( 10代 ♂ )

わざわざ弱男選ばんでいいよ
不幸になるよ

No.123 2025/03/17 21:22
お礼

>> 120 何で人を肩書きや見た目で判断する女が多いんだろう。55みたいにww 別に価値観は自由だが、人の本質を全く見抜けないから、結局自分が損を… 貴女だってもしキモメンから好かれたら迷惑で恐怖感じますよね?

No.30

削除されたレス (自レス削除)

No.47

削除されたレス (自レス削除)

No.53 2025/03/15 21:05
匿名さん53 

20対20はオススメしません。人数多すぎて誰が誰かわからなくなります。

10から15ニンがおすすめです。

No.57 2025/03/16 05:57
匿名さん57 

無料だったからでは?見た目や服装で判断するより、会話してみないとダメですねぇ。男性3千円、女性無料で街コン参加したけど、魅力的な男性ばかり。女性も素敵な人ばかりで私だけ浮いてましたね。カップル発表になったり、気になった人発表になったり。会話してないのに気になる人に選ばれビックリしたり。全員参加のゲームで遊べたり。何故か友達が出来たり。《遊び目的》な人も居ましたが、街コン楽しかったです。もう参加しないけど。

No.59 2025/03/16 07:14
匿名さん55 

別に女が男の職業を気にするのは悪い事じゃないと思いますよ。
性格だけでなく、その人の生き方や生活態度全て表れているのが職業なんですから

介護職や工場勤務の何が嫌って、なぜその仕事をするに至ったのか?を考えたら女が避けたい理由がわかると思う。
職業差別ではなく、その職に至るその人の人生を差別しているんです。

ハイスペック男が好まれる理由は高収入男の金でブランドバッグを買ってもらいたい訳じゃないです。
ハイスペックに至る経緯がカッコいいから惚れるんですよ。
そう言う人って努力を重ね、真面目で勤勉ですよね。
底辺職の人との違いはそこです。
底辺職男ってなぜその仕事をしてるのかな?
勉学から逃げ、転職繰り返し、生活態度もどうせ褒められたもんじゃないんだろうな。博打をして、借金までしてそうだし。嫌な事から逃げて来た人なんだろうな、この先もそうだろうなと思うから嫌なんです。

低収入男って高収入男をすごく妬みませんか?
ずっと妬み嫉みの塊で鬱陶しいです。
低収入男は自分の人生振り返らずずっと国や政治のせいにしてる。
付き合わなくても、同じ空間に居るのも嫌






No.62 2025/03/16 10:27
秘密の質問さん62 

自由だよ

No.63 2025/03/16 12:10
匿名さん55 

>>61
一般論ではなく、単なる私の好みですよ?
なのになぜそんなに訂正しようとするの?
そんなことしても私の底辺職嫌いは直りません。
底辺の人の考え方、生き方、人間性が嫌いなんです。

でも私の思い込みは単なる偏見じゃありませんよね?

義務教育期間からきちんと頑張って来た人が果たして介護職にたどり着くかしら?工場勤務するかな?
職業によってその人の育った家庭環境までわかりますよね。
きちんとしたご家庭で育った場合、介護職に就く事を親は許してくれるかな?
自分の子が頭脳職ではなく単なる労働者になる事許すのかな

と言う事考えたら、とりあえず底辺職の人避けてれば変な人に当たらない確率の話しです。
100%そうだなんて言ってません。

性格良い人も優しい人も上層部にだって沢山いるんです。その方が多い。
だからわざわざ底辺から選ぶ必要もないです。最初から省く。
同性の友達だって私は介護職している人を避けます。会話しても合わないし

もちろん私自身もハイスペックが集まるところに身を置く為に沢山努力して来ましたよ。
おっしゃるように男は女の肩書きを気にしないから女が頑張っても無駄、と思われがちなんだけど違いますよ?
良い男が集まる所に自分も居られるように、自分も頑張るんです。

底辺職って言い方してしまいましたが、別に介護職や工場勤務だけじゃないです。




No.66 2025/03/16 15:45
通りすがりさん66 

みんな他人事だから好き勝手だよ
辛いよ

No.67 2025/03/16 15:46
匿名さん55 

>65 工場勤務はあなたが言うように色々あるみたいですが、介護職は私の中で底辺職です。頭脳使わないから

介護職の人ってディスられると「世の中に必要な仕事だぞ!」「ならあなたは将来世話になるな」とキーキーうるさいですよね。
そもそも世の中に必要でない仕事なんてありませんし、自分の仕事を世の中に必要かどうかで選ばないですよね。だったら医師になれば良かったのに介護職の唯一の言い分「皆世話になる」を全面に押し出して素晴らしい職だと主張するその底辺さがみっともないです。

それと底辺職の特徴は、世話になってる利用者も底辺職だとの見方をしてる事。
イケメン医師に世話になれば「顔も良いけど、頭も良いのね」と思うけど
イケメン介護士に世話になれば「顔が良いのに他の仕事すれば良いのに」と思いますよね。
ケアマネや介護福祉士なんかだとそう思いませんが一番下の初任者研修で働いているヘルパーに若いイケメンが働いてたらどうです?
もったいない人材だなと思いますよね。

あなたが天塩にかけて育てた我が子が常にトップ成績だったのに東大卒、ヘルパー勤務だとどうですか?
そんな皆の共通認識を何がなんでも「将来世話になるんだぞ!」一本で覆そうとする介護職の人達が嫌いです。
それで、「世の中になくてはならない仕事なんだから給料上げろ!」と叫び出す。

勉強して来なかった人は労働者としてしか働けないんです。そんな事分かってましたよね。
低賃金で大人しく働いてたら良いと思います。



No.69 2025/03/16 20:45
匿名さん69 

田舎寄り地方なのでは?

給料高い人少ないので、、、

地方住みですが工場勤めや配送も沢山居ますし
結婚してますよ

自分は工場勤めや配送別になんとも、、

見た目も小綺麗な人とか珍しいですからね

No.74 2025/03/16 22:04
お姉さん73 

私は後悔したくないから未婚だよ。
低スペ男なんて絶対に嫌だし、
男の性処理役なんて本当ムリだわ
気持ち悪いし汚されたくない。

No.82 2025/03/17 07:40
匿名さん82 

あなたもボランティアじゃないからね。
気を遣ってムダな時間を割く義理は全くない。
客観的に自分を省みずのうのうと婚活なんかやってる男も悪い。
諦めろ!

No.84 2025/03/17 12:59
通りすがりさん13 ( 10代 ♀ )

婚活女性A「普通の男性で良いんです。でも普通の男性と巡り会えなくて。」
→あなたが言う「普通の男性」が本当に普通なら、あなたの周囲にいっぱいいるはずです。

婚活女性B「顔は星野源レベルでも良いんです」
→ではあなたの顔は新垣結衣レベルですか?

No.87 2025/03/17 17:53
匿名さん55 

>75

これぞ低スペック男の開き直り

別に生まれ持った顔面偏差値を差別してる訳でもないし障害を差別してる訳でもない

皆平等に与えられた義務教育期間をまともに過ごしたか、勤勉だったか、、、だけなんだよ。
学生時代からいかに努力を重ねて来たかの結果が今のスペックです。

人があなたを蹴落として低スペックにさせた訳でもなくあなたの生き様が未来のスペックとなってるのです。

まるで見下す奴は悪魔のように話してるけど、努力して来た人からすれば当たり前では?
サボって逃げて努力しなかった故に低収入の結末を得た人を見下すのは。
それに実際は普段は見下してない。
低スペックの人とは関わらないから

スペックで選ぶと言えば最低女みたいだけど、スペックって性格、努力、能力、全てが詰め込まれた物だから相手を選ぶ時にそこを見るんですよ。

低スペックな人って、あなたみたいな年の取り方するから苦手なんですよね。
生活出来ない!!国、政治が悪い!政治家の給料取り上げろ!
とずっと叫んでるけど、自分のせいですよね?

生活出来てる人もいる事を忘れないで。
ずっと昔からあなたより努力を重ねてハイスペックになった人達もいるんだよ。
あー、嫌い。こういう男

No.89 2025/03/17 20:23
お礼

>> 48 婚活で相手が見つからない女性の典型例なんだろうな。 自分の行動範囲で相手が見つからない時点で、自分の市場価値を認識すれば良いんだが。 … 私は受け身だからご縁がなかったんです。

No.90 2025/03/17 20:24
お礼

>> 49 介護職や清掃の仕事を底辺とか言ってるんじゃ、男性から相手にしてもらえるわけが無い。 見た目が良くてもせいぜい使い捨てのオナホ代りが精一杯。… 確かにスーパー行けば森山中そっくりな不細工な奥さんがうじゃうじゃいますもんね。
性格第一、か。

No.91 2025/03/17 20:24
お礼

>> 50 満たされて無いから人を軽視する 主さんを支えようと考える方を見つけるなら まず主さんのお考えなど、謙虚など身に着けないと孤独になる。友達… しばらく婚活パーティーは控えます。懲りました。

No.92 2025/03/17 20:25
お礼

>> 53 20対20はオススメしません。人数多すぎて誰が誰かわからなくなります。 10から15ニンがおすすめです。 20対20は多過ぎましたね。
これからは10対10に行きます

No.93 2025/03/17 20:25
お礼

>> 54 私は既婚子持ち介護福祉士なんですが、職場の男性には割と妻子持ちの方いますよ。 世間で言われるほど体力仕事ばかりでなくケアプランのモニタ… これからは中身を見ます。

No.94 2025/03/17 20:26
お礼

>> 55 実は私も付き添いで行った事あります。 私は既婚者ですが、友人に付いて来て欲しいと言われたのですが、主さんと同じく衝撃を受けました。 … 付き添い大変でしたね。
恐怖さえ感じますよね

No.95 2025/03/17 20:27
お礼

>> 56 なんで主も参加した女性なのに他の女性までディスるのか知らないけど、婚活イベントって第一印象が重視されるから女性は普通かそれ以上の容姿の人しか… 尼神インターの誠子を更に更に不細工にしたような女性ばかりでした。

No.96 2025/03/17 20:28
お礼

>> 57 無料だったからでは?見た目や服装で判断するより、会話してみないとダメですねぇ。男性3千円、女性無料で街コン参加したけど、魅力的な男性ばかり。… 無料イベントは懲りました。

No.97 2025/03/17 20:28
お礼

>> 58 よく言われる(この掲示板にも書かれてた) 「男は女を性格や人柄で選ぶ。女は男を見た目と金と肩書きで選ぶ。」 ってのを否定したいと思ってる… アラサー、アラフォーで独身な女性は全員性格に難がありますか?

No.98 2025/03/17 20:29
お礼

>> 59 別に女が男の職業を気にするのは悪い事じゃないと思いますよ。 性格だけでなく、その人の生き方や生活態度全て表れているのが職業なんですから … 底辺職ってみんな高卒ですしね。

No.99 2025/03/17 20:30
お礼

>> 60 そもそも婚活パーティーでは、はっきり言って無理。経験あるけどメンツが悪い。俺も人の事は言えないが、期待はしないほうが良い。 婚活パーティーに来る男性の容姿は本当に酷くて恐怖さえ感じます。

No.100 2025/03/17 20:31
お礼

>> 62 自由だよ 5分で退室して良かったです泣

No.101 2025/03/17 20:32
お礼

>> 64 頑張った結果、無料の婚活パーティーにまで足を伸ばしたって現実を見ましょう。 ハイスペが集まる所に身を置いても場違いだったからそのありさ… もう無料イベントは懲り懲りです。
会場に入った瞬間、空気が恐怖でした。
逃げるように退室しました。

No.102 2025/03/17 20:34
お礼

>> 68 大事なのは主さんが「一緒に生きていける相手」であることですからね。 容姿や職業が好みであってもそれだけで一生一緒にやっていけるほど、人生も… 両思いで結婚までいくのは奇跡ですね泣

No.103 2025/03/17 20:35
お礼

>> 69 田舎寄り地方なのでは? 給料高い人少ないので、、、 地方住みですが工場勤めや配送も沢山居ますし 結婚してますよ 自分は工… 地方と言えば地方です。

No.104 2025/03/17 20:36
お礼

>> 70 婚活会場を5分で出てくるような人はただコミュ障ってだけでは? 参加者のせいにしてるけど、中身すら知る気が無いなら婚期も離れていくだけだね。 参加者の見た目が酷過ぎて恐怖でした。
逃げるように退室しました。

No.105 2025/03/17 20:36
お礼

>> 71 一生独身でも良いじゃん 独身の方が幸せかも

No.106 2025/03/17 20:36
お礼

>> 72 人の事色々言うのは若い時までにした方がいいですよ、 はい

No.107 2025/03/17 20:37
お礼

>> 73 オジサンの時点でアウト 時間の無駄、帰って正解 30超えたら年収しか見るとこないわ 学なし金なし若さなしは特にキツいね 「男は女と違… 会場入った瞬間恐怖でゾッとしました。
とにかく1人も普通の男性がいないのです。
巨漢、ひょろひょろメガネ、おじさん…。

No.109 2025/03/17 20:39
お礼

>> 75 こんなに他人を見下せる人間がいるんですね。 そもそも自分の価値をどれほどだと思ってらっしゃるのか。 身の程知らずとは誰の事でしょうね… ハゲデブ男と住む世界が違うから会場入った瞬間恐怖で退室しました。

No.110 2025/03/17 20:40
お礼

>> 76 人の第一印象は3秒で決まると聞いたことがあります。 最初に抱いた違和感って、結構鋭かったりしますよね。 本当に本当に恐怖でした。
皆さん人を見た目で判断するな!と言ってますが皆さんもあの会場に行ったら途中退室する事でしょう。

No.111 2025/03/17 20:40
お礼

>> 77 他の方も書いてるけども、参加費無料だったらそれなりの方しか参加しないような気がします。 私は1,700円のパーティで旦那と出会いましたが・… パーティーで結婚されたんですね。
羨ましいです。

No.112 2025/03/17 20:41
お礼

>> 78 アプリだと男性からの応募も沢山くると思います。そんな女性が婚活に行くと幻滅する気持ちも解ります。当然の事だと思います。 ではアプリ内で沢山… まともな男女はまず婚活さえしませんよね。

No.113 2025/03/17 20:42
お礼

>> 79 年収300万で低身長でも高卒でもいいなら婚活とかしなくてもいいと思う スペック高いのを狙ってるのかと思った それくらいでいいなら普通に出… 毎日家と会社の往復のみで出会いが無いから未だ独身なんです。

No.114 2025/03/17 20:43
お礼

>> 80 見た目え?と思う人いるのはなんか分かりますが 難あり訳ありとか主さんはなんか職業を凄い見下した書き方してるのが違和感、、 20代… あなただってもし底辺職や不細工からアタックされたら絶対相手にしないじゃないですか

No.115 2025/03/17 20:44
お礼

>> 81 キモメンとか同じ女性見下すようになったら駄目だと思う 20代の内に婚活しなかったんですか? 婚活せずに普通に恋愛していました。

No.116 2025/03/17 20:45
お礼

>> 82 あなたもボランティアじゃないからね。 気を遣ってムダな時間を割く義理は全くない。 客観的に自分を省みずのうのうと婚活なんかやってる男も悪… ぶさかわ、きもかわ、癒し系おデブちゃんなら良いですが…
絶句レベルでした。

No.117 2025/03/17 20:46
お礼

>> 84 婚活女性A「普通の男性で良いんです。でも普通の男性と巡り会えなくて。」 →あなたが言う「普通の男性」が本当に普通なら、あなたの周囲にいっぱ… 普通の男性はみんな30までに結婚するからまともなのが残ってない

No.118 2025/03/17 20:47
お礼

>> 85 もし、いつか結婚出来たとしても、相手に文句ばかり言ってバカにしてそうで、結局結婚なんかするんじゃなかったって言ってそうなタイプですね。 結婚向いてないかも

No.119 2025/03/17 20:48
お礼

>> 88 一番の問題は、低スペックおじさんにすら相手にされないって事では? 諦めましょう。 低スペックおじさんからアタックされるから怖いんですよ

No.124 2025/03/17 21:22
お礼

>> 121 わざわざ弱男選ばんでいいよ 不幸になるよ ですよね

No.127 2025/03/17 21:28
お礼

>> 125 底辺省いてハイスペ内からしか選ばなかった私が断言する。 結婚生活は男にかかってる 例え共稼ぎになったとしても底辺男でさえ無ければ何とかな… おっしゃる通りです。

No.128 2025/03/17 21:29
お礼

>> 126 返レスの内容の薄さから モテないのも当然かなと思いました はい

No.129 2025/03/17 22:01
匿名さん9 ( 30代 ♀ )

自分よりハイスペック狙うのは良いと思いますよ!
結婚してからもずっと尊敬出来るし。
女性は自分より年収低い人と結婚すると離婚率が高いそうです。

  • << 130 ハイスペ男性は狙っていませんが、とにかくキモメンがダメです
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧