旦那と計画的に子供を3人もうけました。3人とも大学希望なら行かせるつもりでいます…

回答6 + お礼2 HIT数 266 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
2025/04/01 18:39(更新日時)

旦那と計画的に子供を3人もうけました。3人とも大学希望なら行かせるつもりでいます。昨日些細なことで喧嘩した時に、「あなたは働かなくても俺が汗水流して働いてる金で子供大学に行けるからいいよね!」「どうせ俺は働くだけのキャッシュディスペンサーなんで!!」「俺が働いてる時に子供とレジャーですか!?いいご身分ですね!」って言われました。私だって7年前から少しずつ仕事増やしてパートしてるし、10年前あなたが女と会ってる時何も知らずに子守りをしご飯を作り待ち、這いつくばって過ごしていたのに。旦那を好きって気持ちは全くありません。モラハラ男って例外なく器が小さくてコンプレックスの塊で自信がなくて弱いものにしか強く出れないけど、うちの旦那はまさにその典型。話し合いとか相談とか和解とかそんなものできたことがなく最終的にはいつも怒鳴られ私は萎縮し何の解決もできず。

タグ

No.4271964 2025/04/01 15:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 2025/04/01 16:52
お礼

>> 1 でもほかに方法あります?子供に大学をあきらめてもらって、離婚っていうのも別に悪くないし。 女のことは伝えといたほうがいいと思います。 ありがとうございます。女のことは弁護士通じて解決済みです。が根に持たないはずはないです。離婚したら、、、奨学金とか、わたしがフルで働くのと、学資保険があるのとさらに旦那から養育費もらえば何とかなるとは思います。が、できれば離婚は避けたいですよね。

No.6 2025/04/01 16:56
お礼

>> 2 旦那さんの言葉は受け流して にこにこして 「いつもありがとう」って 気にしないのが一番です。 稼ぎの一部を 株式投資に回し… ありがとうございます。ニコニコできたらしたいですね。いつも旦那にどんな話題ふっても興味がなく否定されて、帰ってきた途端重たい空気に引っ張られてしまいますね。投資、興味があるんですよね。前に話を聞きに行って、少額からやってみようかななんて考えもあります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧