こんな事書いてしまったら非難されてしまうなって分かってるけど。あまりに苦しくて書…

回答4 + お礼3 HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん
2025/04/18 12:20(更新日時)

こんな事書いてしまったら非難されてしまうなって分かってるけど。あまりに苦しくて書いてしまいました。
それは子供の担任の教師だった人のこと。
私は40代前半でシングルでずっと子育てをしてきました。事情があり未婚のシングルです。0歳から今の16歳まで1人で育てています。
誰かに頼りたいとか、少し弱音を吐きたいとか、そんなことは思ったこともなくて逆に弱音も見せないし強くならなきゃってどこかいつもいつも気を張って子育てと仕事をしてきました、。
子供が高校生になり、担任の先生とは懇談で三者面談という形で会いました。
一目惚れとか、そんな感じではなくて、先生の何ていうか温かい、今までのいろんな気持ちを全て温かい気持ちで受け止めて下さるような、そんな言葉や人柄に私は心が動いてしまいました。
勿論、先生とお近づきになりたいとかそうしたことではなく、ただただ心が奪われた、そんな感じです。
父親が近くにいたらきっとこんな感じなんだろうなっていうような深いところでの温かさ、安心感があるというような、そして気を張って生きてきた私がストンと力を抜いていられるような。
でも、それだけです。けれどその時からやはり切なくなってきました。懇談は2回。冬の懇談も変わりなく成績のこと、生活のこと、終始、当たり前ですが普通に終わりました。 
それだけ、。何が苦しいのかっていうのは子供が進級したわけですが1年時の担任の先生方は殆ど2年に上がります。クラス分けもあるし選択分野もあるし旧クラスは均等に分けられる、、はず?ですが。その担任の先生も上がりました。旧クラスから引き続きのお子さんは割と多くて9人以上。でも子供は選択が同じでも違うクラスになってしまって担任が変わりました。
そんなこと普通のこと、クラス分けがある以上振り分けはどういう形か分からないけどあること、理解はしています。でも,ひょっとして私が嫌われていたのかな、だから引き続き担任のクラスには入れてもらえなかったのかなって落ち込んでいます.
子供は真面目で落ち着いた子供で先生との相性も悪くは決してありませんでした。私も秘めた思いはあってもそんなことはおくびにも出さず終始、子供の話だけをしてきましたので何かがあったわけでもありません。でも、振り分けがそんなに元担任クラスの持ち上がりの子が多い中で違うクラスへとなったことの理由は私が嫌われていたせいなのかな、って辛くなるんです。
そんなこと、別に気に病まなくてもいい話ですか。あまりに苦しくなってくるので書いてしまいました。すみません。

タグ

No.4280632 2025/04/16 04:36(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/04/16 05:09
匿名さん1 

全然気にしなくていいです
十中八九お子さんの進路や成績などでの振り分けです

  • << 4 お返事をありがとうございました。書いて下さったこと、少し心が軽くなりました。
  • << 5 お礼が投稿できていなかったようですみません。お返事、ありがとうございました。 そうだったら、よかった。って、思えました。ありがとうございます。
  • 共感3
  • ありがとうが届きました

No.2 2025/04/16 05:43
匿名さん2 


どんなに嫌いな人にも
ニコニコ優しく接するのは
医者や教員、教師、保育士等は
職業柄、慣れてますね

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3 2025/04/16 14:35
匿名さん3 ( 40代 ♂ )

クラス分けはあなたのことは何も関係ないですよ!
気を楽にしてください。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4 2025/04/16 20:20
お礼

>> 1 全然気にしなくていいです 十中八九お子さんの進路や成績などでの振り分けです お返事をありがとうございました。書いて下さったこと、少し心が軽くなりました。

No.5 2025/04/18 12:13
お礼

>> 1 全然気にしなくていいです 十中八九お子さんの進路や成績などでの振り分けです お礼が投稿できていなかったようですみません。お返事、ありがとうございました。
そうだったら、よかった。って、思えました。ありがとうございます。

No.6 2025/04/18 12:16
お礼

>> 2 どんなに嫌いな人にも ニコニコ優しく接するのは 医者や教員、教師、保育士等は 職業柄、慣れてますね お返事ありがとうございました。送れていなかったのか、反映されていないので改めてのお礼です。
どんな方にも優しく、、職務上ですものね。^^;

No.7 2025/04/18 12:20
匿名さん7 

長すぎ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧