戦力と見なされていない人も普通に働いているではないですか? 仕事以外の魅力があ…

回答6 + お礼0 HIT数 106 あ+ あ-

匿名さん
2025/04/28 13:03(更新日時)

戦力と見なされていない人も普通に働いているではないですか?
仕事以外の魅力があるからでしょうか?
人徳があるとか??

No.4288041 2025/04/28 12:53(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 2025/04/28 12:55
匿名さん1 

戦力となる人が戦力となる能力を発揮できるために、そういう「普通の人」が、職場環境を支えている、というのもありそう。

No.2 2025/04/28 12:55
匿名さん2 ( 50代 ♂ )

簡単にクビに出来ないから

No.3 2025/04/28 12:56
匿名さん3 

適材適所

No.4 2025/04/28 12:59
匿名さん4 

戦力となる人を上手く支えるのも能力
出しゃばりながら戦力にならない奴が
一番要らない奴

No.5 2025/04/28 13:00
匿名さん5 

人手不足

No.6 2025/04/28 13:03
匿名さん6 

一度正社員として雇ってしまうと、会社側はなかなか解雇しにくいみたいです。

1日の最低限決まった業務も残したまま早退、交代したスタッフに残している業務も報告しない、不始末も報告しない、何度も無断欠勤する、先輩から注意を受けて拗ねていつの間にか早退してる、そんなのがなかなか解雇にならず、部署のみんなで嘆願書を提出して退職勧告してもらいました。

ああいう社員と関わったことがあると吹っ切れます。
戦力外でも真面目に言われたことをやってくれるならもーなんでもいいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧