イマドキのJkについていけないです。最近高1になったばかりの女子です。コミュ障だ…
イマドキのJkについていけないです。最近高1になったばかりの女子です。コミュ障だったけど頑張って話しかけて仲良くなった子がいます。明日遊ぶことになったんですけど一緒にTikTok取ろうと言われました。私はインスタもやってないしTikTokもやってません。ビーリアルもやってません。正直会話についてけないこともよくあるし、なんとなくで相槌することも多いです。だけど趣味の話とかする分には楽しいし2人しか友達がいなかった中学に比べればクラスの人たちといい関係が築けてて嬉しいと思ってます。だけどふとした時に距離というかそういうものを感じます。高校生ってこんなものですか?あとどうしたら気が楽になりますか?
タグ
No.4291183 2025/05/03 21:24(悩み投稿日時)
流行りのアプリはとりあえず入れてみれば
そんでめんどくさかったら放置でもいいよ
友達作りたいなという気持ちがあるんだから
流行りのそれなりの遊びがあるってだけだよ
今どきの〰️って言うけど、どの時代にも「今どきのやつらは〰️」と言われてたからね
まあワタクシ個人は友達とTikTok撮るより
図書館横の公園でネコたちを撮ってるほうが楽しいわ
関連する話題
学校の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧