もう無理です。◯にたいです。私は中1です 自分はスマホ持っていないので、相談は…

回答11 + お礼4 HIT数 248 あ+ あ-

匿名さん
2025/05/08 20:23(更新日時)

もう無理です。◯にたいです。私は中1です
自分はスマホ持っていないので、相談は学校タブレットでやっています。すぐ消すと思います。

何もかもうまくいかないです。
勉強できない、運動ももってのほか、できません。取り柄皆無状態です。(小学生の時のカラーテストでは算数は30点とかが日常茶飯事でした。やばいですよね。笑ってください)
親にもたくさん裏切られ、リアルで人を信じられなくなりました。(ネットの人は大丈夫です、なので相談しました。)
友達もいません、孤独です。(一方的に嫌われている状態です)
色々最近ついてないなーって思うことが多いです。
しかも本音とか話そうとすると涙出てくるし。好きなものも話せない状態です。
ちなみに思春期とかかなーと思いましたが、多分そういうことではないです。小2の頃から◯にたかったし、未遂してました。何回も◯のうとしてます。

そして母親には病んでいることが、バレてしまい◯d用の薬も取り上げられ、カッターも取り上げられました。しかも隠していたやつもすべて取られました。しかも机の中も見られたし。自分の部屋もないからプライバシーの欠片もありません。
今は頑張って生きているけど、ストレス溜め込みすぎてて辛いので大好きな川谷絵音さんの音楽を聴いて紛らわしています。それでも解消できません。
親は私に死ねと言っているのでしょうか。

親は離婚していて、多分父親にそういうのメールとかで報告していると思います。
実際死なないために◯dをやっていて、ストレスを溜め込みすぎて自殺などしたら余計家族とかに迷惑をかけてしまうだろうし、なのでやっていました。
それに◯dできないようにお金も管理されるようになりました。
家にいるのが辛いです。いつも祖父と祖母の夫婦喧嘩とかも聞かされて限界です。

そして、病んでいることがバレたことにより、急に母親が優しくなりました。子どもが追い詰められていることを分かったからって急に優しくされるなんて理不尽の極みだと思います。
今まで散々厳しくしていたくせに。本当に大嫌い。とても両親が許せないです。子どもがこんなに出来損ないになって、心身ともに辛い思いしてるのに私を作るなんて。とても許せない
しかも母親は過干渉で色々きついです。でも優しいところもあるので、本当に大嫌いと書きましたが、なかなか完全に嫌いには、なれないです。

ちなみに家出もしたいです。
家出して何もかも忘れたいです。でも田舎なので行くところもないのでできないので辛いです。

一昨日から泣きっぱなしです。早く◯にたいです。
何もやる気も出ないし顔も死んでる状態です。

どうすればいいですか
自分より辛い人なんてたくさんいることは知っています。

誹謗中傷とかはやめてください。悲しいです。長文乱文すみませんでした

タグ

No.4293330 2025/05/07 16:06(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/05/07 16:17
匿名さん1 

学校のタブレット?そっか…私ね、中3の女です。○にたい事はいっぱいあったけど、楽しいこと、夢中になれることを永遠にやり続けるといいんじゃない?
実際に私家出したんだ(笑)
中2(去年の夏休み前)でも、ストレスでお腹痛くなっちゃってお巡りさんに心配されたの…
それですぐに家に帰されて、無意味に。
私でよかったら友達になろうよ!先輩として、悩み聞いてあげるよ。
ちなみに、私もスマホ持ってない!スマイルゼミの遊び時間でやってるから返事遅くなるかも、そしたらゴメンね

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.2 2025/05/07 16:22
匿名さん2 

何処かに逃げ場所が作れればいいんだけど…
図書館とか静かな所で落ち着けるタイプですか?
ここに行けば気持ちが落ち着く、という場所があれば良いのになと思いました
とてもつらそうですね
少しでも気持ちが和らげばいいんだけど…
ここでも気持ちを沢山吐き出していったらいいと思います

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.3 2025/05/07 16:26
匿名さん3 

ひとつ、明らかに間違ってる事あるよ。
「ネットの人は大丈夫です」
これは間違ってますよ、
ネットにも大丈夫な人もたまにいる、という程度です。
ネットの人のわかった風な言葉に悪影響を受けないように気をつけてね!

それから主さんの文章を読んだだけでも伝わってくるんだけど、お母さんは主さんを愛していて一生懸命やっているんじゃないかな?お父さんに相談しているのもそうだし、薬や刃物を取り上げるのも当然です。
私も高校生の娘がいるけど、同じ状態なら同じ事するよ。
親だから厳しくもするし、ここまでになったら優しくもするよ!
親だって、自分の言動で子供が傷つくとか辛いとか、細かくはわからないんだよ!!
何に傷ついたのか、何が嫌だったのか、
親自身も全くわからないの!
だって親は主さんを可愛がって一生懸命育ててるつもりだから。主さんを愛してるから。
ぶつけたい気持ちはお母さんにふつけてみて。
薬や刃物や死を考える時間や、
そんな事までするならお母さんに思い切りぶつかってみて!
お母さんは主さんを抱きしめたいのを
我慢しているんだと思うよ。
お母さんはどんな事してでも主さんを幸せにしてあげたいと思っているはず。
お母さんに、泣き叫んでもいいから
不満をぶちまけて、これが嫌だった、
こうしてほしかった、と何でも言ってみてください。
ネットの人じゃなく、
お母さんを信じてください!!


  • 共感4
  • ありがとうが届きました

No.4 2025/05/07 16:46
匿名さん4 

学校のタブレットでお悩み相談出来るって
便利ですね。
ネット使い放題なんですね。
他の掲示板でも相談していそうですね。
川谷さんは不倫した人みたいですけど
音楽も不倫っぽいんですか?
スマホ無しで
音楽聞く機器を買ったんですか?
◯にたいって
まるにたいって読めます!!

≫実際死なないために◯dをやっていて
◯dって何ですか?



  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.5 2025/05/07 16:55
お礼

>> 4 回答ありがとうございます。

川谷さんは不倫はしましたが、音楽はとても素敵です。
ここで語らせていただきますが、私以外私じゃないのがおすすめです
あと、めちゃコミックのCMで、川谷さんが所属しているゲスの極み乙女というバンドの曲のロマンスがありあまるという曲流れてます。

音楽はNintendoSwitch使っています。YouTubeで聴いてるので。
あとは今相談している学校で支給されているタブレットつかっています。

◯にたいは変換に残ってしまうといけないから、直接的には言えませんがタヒにたいということです、わからなかったらすみません
◯dは薬の過剰摂取です、こちらも直接的にいえなくてすみません

No.6 2025/05/07 17:32
匿名さん6 ( 40代 ♂ )

勉強だの運動だのどうでもいいです。
まずは自己肯定から。

真実は、あなたも世界にただ一人だけの唯一無二の個性を持ったがけがえのない存在。

あなたにはあなたにしかない素晴らしさ・存在価値があり、あなたも世界に必要不可欠なのです。

そんなご自分を愛し認め信じ、大切にしてあげてください。
ただ存在していることが尊いのですよ。

そして、
自分を愛せない人は、誰も愛せません。
自分を愛せて初めて、人を愛せます。
人を愛すれば、人からも愛されます。

人間、
愛、思いやり、真心
さえあればそれでいいのですよ。


ただ確かに、この世にフォーカスしてしまうと、こんな世界ですから、死にたくなるのも至極当然です。

しかし、スピリチュアルな話になりますが、自殺したら、あの世で後悔し、自殺の罪を背負ってまた生まれてきて、来世で苦しむそうです。

ですから、楽になりたければ、人生から逃げずに乗り越え最期まで生き抜いて、次のステージに行くのが最善です。

よって、どんなに人生に絶望し、何もかも全てがどうでもよくなったとしても、自殺だけはできない、してはならない。
ならば生きるしかない。
どうせ生きるなら楽しく生きようと思い、実践することです。

では楽しいとは?
趣味があればいいですが、根本的に救われるためには、信仰が重要です。

すなわち、神・神の国だけが真実在で、この世など他は幻影。
よって、私達は本質的に神であり神の国にいて、この世は所詮、夢幻なのだから、こだわらず、とらわれず、気楽に生きればいいのです。

思い詰めず、図太く、太々しく、でーんとして生きていけばいいのです。
心のタフさが重要です。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.7 2025/05/07 17:36
匿名さん7 

いきなり劇的に状況を変える事は難しいかもしれないけど、何か一つ、周りの事を気にせず自分のわがままを貫き通してみるのはどうかな?
あまり良く知らなくて申し訳ないけど、川谷さんのコンサートとかがあるなら親に頼み込んで行ってみるとか。優しいお母さんに沢山甘えればいいのです、言葉悪いかもだけど利用しちゃう的な感覚でも良いです。
音楽なら志向を変えてクラシックピアノの演奏を聴いてみるのもお勧めです。ドビュッシーのアラベスク1番や月の光等が好きな聴きかじりミーハーおじさんですが、自分のペースで楽しんでいます。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.8 2025/05/07 18:32
匿名さん3 

お母さん、NintendoSwitch
買ってくれたの?
優しいお母さんじゃない?
うちは母子家庭でお金苦しくて
娘にSwitch買ってあげれなかったよ
他のゲームも。今も持ってないよ。
高校生だからスマホだけ。

祖父母のケンカ、辛いよね、
無料の電話相談、いくつかあるよね
学校からもらうでしょ?
そこにかけるのもいいし、
自分から児童相談所に相談してもいいよ




  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.9 2025/05/07 18:34
お礼

>> 8 何回もおねだりして買ってもらいました。
仲間はずれにされるのが嫌だったので、親がゲーム反対派なので、小4のときに、泣きながらおねだりしました。

No.10 2025/05/07 18:42
匿名さん3 

小4が泣きながらおねだりできるなんて
いいお母さんだからだよね!
しかも買ってくれた。

うちの娘もサンタさんにお手紙書いていたよ、Switchがほしいですって。
それでもサンタさん違うものしかくれなかった。
こんな母親だし娘の反抗期ひどかったけど
愛して育ててきました。

お母さんを悪く誤解しすぎているんじょないかな?

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.11 2025/05/07 19:52
お礼

>> 10 そうなんですね。
確かにお母さんをひどく誤解していたかもしれません。

ゲーム反対派の母親と書きましたが、Switch買ってもらったときに、どうぶつの森のソフト買ってもらって、そして今では好きなキャラとか語り合ってるのでやっぱり変な母親ではないのかもしれませんw

No.12 2025/05/07 20:18
匿名さん3 

ゲーム買うとソフトも買わなきゃいけなくなるから私は買えなかったの。

好きなキャラ語り合える
なんて素敵!
お母さんは語り合っている時、
普通にふるまっているけど
実はすごーく幸せいっぱいだと思いますよ。

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.13 2025/05/07 20:21
匿名さん3 

お母さんに、主さんの好きな曲も教えてあげたらいいと思います。
(もう教えてるかな?)
お母さんも好きな曲教えてくれると思います。

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.14 2025/05/07 20:58
お礼

>> 1 学校のタブレット?そっか…私ね、中3の女です。○にたい事はいっぱいあったけど、楽しいこと、夢中になれることを永遠にやり続けるといいんじゃない… 回答有り難うございます。
家出では何を持っていきましたか?

No.15 2025/05/08 20:23
匿名さん1 

家出には特に…
とにかく現実逃避したくて飛び出しちゃったの…
今は勉強頑張って、受験する事にした!
勉強も悪くないですよ(~o~)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧