中途で入社し1年経ちました。 残業してると、他部署から来ておしゃべりばかりして…

回答5 + お礼4 HIT数 70 あ+ あ-

匿名さん
2025/05/08 23:07(更新日時)

中途で入社し1年経ちました。
残業してると、他部署から来ておしゃべりばかりしていく上司がいます。
私は切羽詰まってるから残業しているのに、上司なので無下にはできず話を聞かねばならないので、仕事が全く進みません。
その上司は仕事が大好きで、仕事も大変できる人です。
話の内容は確かにためになる話ではあるのですが、私が悩み相談をしている訳でもないのに、軽く説教のようです。「仕事はこうしていかなきゃないよ」「こうするのも仕事のうちだから」のような話とか、自分の成功体験が多いかな。「こういう風に私はやってきたら、上手くこうなっていくようになった。だから大丈夫、あなたにもできるよ」という、別に困ってないのに励まされたりしてなんと言っていいかわからなくなります。

そして残業したものの仕事が進まず終わるのです。ありがた迷惑です。
このような人は何を考えているのですか?仕事進めたくて残業してるってわかりますよね?

タグ

No.4294095 2025/05/08 21:26(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/05/08 21:28
匿名さん1 

同情します。でも残業代減らしたいのかも。経費の削減で

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 2025/05/08 21:35
匿名さん2 

真面目に聞くからダメなんじゃないの?
仕事に集中しながらうわの空で聞いてれば去って行くように思えるけどね

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.3 2025/05/08 22:01
匿名さん3 

飲みに行ったら武勇伝を語るバカ上司がいるね
まだ若いんでしょうね

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4 2025/05/08 22:44
お礼

>> 1 同情します。でも残業代減らしたいのかも。経費の削減で 他部署なので関係ないし、その上司は私の3倍くらい残業してます(残業代あり)…

No.5 2025/05/08 22:46
お礼

>> 2 真面目に聞くからダメなんじゃないの? 仕事に集中しながらうわの空で聞いてれば去って行くように思えるけどね 「締めが迫っているので手を動かしながらですみません」と言って仕事してても普通に喋ってくるし去っていきません。全く話を聞かないわけにもいかないし、でも話を聞こうとすると仕事に集中できません。
普通に1時間〜2時間喋り続けます。

No.6 2025/05/08 22:49
お礼

>> 3 飲みに行ったら武勇伝を語るバカ上司がいるね まだ若いんでしょうね その上司と飲みに行ったことありますが、残業のときに話されるような話ばかりでした。
40代後半の女性です。

No.7 2025/05/08 22:53
匿名さん3 

まだ俺からすれば子供だよ
結局、仕事しか楽しみがないんだろ?
飲み行って仕事の話しか出来ないのは能無しだよ
他に受ける話題すらないような女なんだね

No.8 2025/05/08 23:04
お礼

>> 7 私自身、今ほぼ引き継ぎなしでやっている仕事がありいっぱいいっぱいなんです。
「この先成長するためには」の話とか、ありがたいけど正直今は聞く余裕もあまりなくて、「今はまだ目の前の仕事をこなすのに必死で…」と言うと「私だって常に必死だよ、必死じゃないときなんてないよ」と自分の話になるので、ウーンとなってしまいます⋯
仕事できるので皆から頼りにされてるし、仕事場が居心地良くて、仕事が楽しくて仕方ないんじゃないでしょうか…仕事ができるだけあって、努力もかなりされているんですけどね。
愚痴ですみません⋯

No.9 2025/05/08 23:07
匿名さん3 

やかましい!こっちも忙しいから邪魔するなでいいじゃん

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧