高1の娘が時間にもルーズだし、スマホばかりみてるしでイライラします。 ご飯だよ…
高1の娘が時間にもルーズだし、スマホばかりみてるしでイライラします。
ご飯だよとよんでもなかなか部屋からでてこない。
朝もギリギリまで寝て毎日電車に飛び乗っていく感じです。
部屋もきたないし、とにかくだらしがない。
中1くらいからずーっと毎日同じようなことで注意していなければいけません。
夫も呆れていて、たまにガツンとしかってくれますが、
「ほっとけ!困るのは自分なんだから」といいます。
それでもいいところもたくさんある娘なので、
こんなにいっても分からないからもう私がワーワーとせかすのはやめて、
遅刻でもなんでもすればいい。と思ったりもします。
実際ギリギリで間に合うのでそれでいいんだと思ってるんだと思います。
でもそれだって、ご飯がすぐ食べられるようになってて、
お弁当をすぐ持っていけるようになってるから。
娘がたとえば進学して一人暮らしになったり
社会人になったりしたときに困ることになるだろうけど、
そこから自分でなんとかやってくしかないだろうと。
そう頭では思っていても、
やっぱり毎日ルーズすぎる娘にワーワーといってしまい
自己嫌悪です。
私だって毎日うるさくいいたくない。
でもほんとにほっといていいのかなともおもう。
どんどんグダグダな毎日になりそうで。
タグ
>> 2
私の学生時代ですね…
その時期は言っても聞かないので、こちらは最低限やることをやり、あとは任せるしかないのです…
いつかオトナに…
ありがとうございます。
ほんとうにそうですね。
実は私自身も朝は起きられなかったので毎日親に何度も起こされてました。
(部屋とかは散らかってなかったし娘ほどダラダラはしてませんが笑)
ほおっておいてもそれなりになりますよね。
今は進学のこともあって、こんな感じじゃ一人暮らしなんてさせられないよ!とか
スマホばかりで勉強してる様子もないので、ほんとに進学するの?!とか
口うるさくいってしまいますが、
できるだけ見て見ぬふりで頑張ります。
夜中まで起きてたりされるのがほんとにイヤなんですが(体調とか崩さないかなとか)
言っても1回だけ、と決めたりして先に寝てしまうようにします。
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧