人と合わないって辛いですね。私は社会不適合者です。働かない方がいいのかな?

回答11 + お礼4 HIT数 95 あ+ あ-

匿名さん
2025/05/11 12:31(更新日時)

人と合わないって辛いですね。私は社会不適合者です。働かない方がいいのかな?

タグ

No.4295574 2025/05/11 08:56(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/05/11 09:02
匿名さん1 

働かざる者食うべからずだけどね。生活できるなら働かなくても良いんじゃない。

No.2 2025/05/11 09:03
お礼

>> 1 今月中に仕事決めないとやばいです

No.3 2025/05/11 09:09
匿名さん3 

働く必要があるか否かです

生活が賄えるなら良し
不可能なら働かざるを得ません…

No.4 2025/05/11 09:09
匿名さん4 

半年くらい辛抱したら、どこでもやれるよ。

No.5 2025/05/11 09:13
お礼

>> 3 働く必要があるか否かです 生活が賄えるなら良し 不可能なら働かざるを得ません… 不可能です

No.6 2025/05/11 09:14
お礼

>> 4 半年くらい辛抱したら、どこでもやれるよ。 3年いました。どんどん悪くなっていきました。

No.7 2025/05/11 09:20
匿名さん7 

私からしたらだいたいの人社会不適合者に思うけどな
小学生の時にいじめ受けてたけど、私大人しくしてただけなのに攻撃してくる生徒や先生まで居てさ
普通は何もしない人を攻撃しないし大人しいからと何でもしていい訳じゃないのにそれが分からない人間がたくさんいるんですよ
つまり「気にくわない、合わない、なんか嫌い」で自分を正当化し何でもやる人間がたくさんいて、社会に適してない人間はたくさんいます
私自身もASDなので社会に適してないけど、主さんが思ってるより社会不適合者はたくさんいるから安心してほしい
あと人と合わなくても仕事ができればそれだけで職場に残れる理由にはなるので仕事ができることだけ考えたらいいし
人間関係も自身なりに努力してたらそれでいいんですよ

No.8 2025/05/11 09:28
匿名さん4 

3年居て、何をきっかけにギブアップしたのか・・・。

No.9 2025/05/11 09:45
匿名さん1 

人間関係や仕事の内容の合う合わないもあると思いますが、働かないといけないなら、頑張って合う仕事(出来る仕事)探すしかないですかね…

頑張って下さいとしか言えませんが、頑張って下さい😃
気楽に、ね!

No.10 2025/05/11 10:37
秘密の質問さん10 

生活できるならそれもヨシ。

No.11 2025/05/11 10:48
匿名さん11 

社会にピッタリ適応できてる人なんていないよ。
とりあえず働け。

No.12 2025/05/11 12:06
匿名さん12 

まぁ、国内なら8000万人近くいるから
気の合う人はきっと居る。
気楽に構えていればいいよ(笑。

No.13 2025/05/11 12:13
お礼

私はもうダメです。昔からずっとそうだったんです。

No.14 2025/05/11 12:15
匿名さん14 

そうですか。で?

No.15 2025/05/11 12:31
匿名さん15 

誰しも苦手な人がいるし合わないこともあるけど合わせつつ頑張ってやってるんだよなあ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧