精神疾患になりました。親に話すべきか悩んでます。 原因は義理親からの度重なる失…

回答9 + お礼1 HIT数 106 あ+ あ-


2025/08/28 10:36(更新日時)

精神疾患になりました。親に話すべきか悩んでます。
原因は義理親からの度重なる失言、金銭問題による不安からのパニック発作と軽度の鬱と診断されました。

義理親の深い話しは親に一切したことがなく、義理親とはうまくやっているのか?となにかと聞いてくる親で病気がちだし、心配性なのもあり面倒だし、聞かれるたびにのらりくらり交わしスルーしてきました。

一度父が脳の病気で倒れたときに母は御前が心配ばかりかけるせいで御前のせいでお父さん病気になった!と罵られてから
もう私は何も話すまいと決めてきたのに、、
どうせちゃんと会いに行ってないんでしょとか
旦那を立てなさいだの何も知らないくせにあーだこーだうるさく
この先も言われ続けることに抵抗があります。ちなみに親は毒親だと思います。

私はどうしたらいいんですかね?

No.4354703 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

不安を全部取り除く、旦那、母親から離れて生きるのは?

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.2

>> 1 ペットを子供代わりとして飼っているのでそれは考えられないかもしれません。。

No.3

ペットは自分が稼いで育てるのは?

No.4

どっちにしても精神病になったら離婚される可能性は出てくるよ。なので従って生きるか自立するかを自分で決めたらと思います。旦那は離婚は嫌がってるの?

No.5

でもそれを親に話してどうなるのですか?
帰ってきなさいと言われたら帰るの?
帰らないならただ単に親への心配の種を増やすだけにるなるのでは

No.6

少なくとも改まって直接話すべきではないと思います。
もし親御さんにがほんの少しでもストレスに関わっているなら、「私達のせいだって言いたいの?」「当てつけのつもり?」と余計態度が悪化するかもしれない。
親御さんにどうしても打ち明けたければ、例えばこっそり見える位置に薬袋を置いておくとか、そういう間接的な方法で伝えるのが良さそうだと思います。
毒親なら特に。

No.7

あなたにとって精神疾患の原因
が義理親や毒親なら
旦那と親と離れて暮らすしか
治る方法ないやん
ペット連れて生活すりゃいいやん

No.8

精神疾患は離婚理由になるから
離婚される可能性あるよ
ペット育てて稼ぐ覚悟必要になるよ

No.9

主さんが毒親と思う親にわざわざ話すメリットがない。話す事で主さんには更なるストレスが生まれると思う。
義理親さんからの失言があるとの事ですが、夫さんはどうですか?理解はありますか?

No.10

対象から離れる

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧