彼氏が学校や家の事でストレスが溜まっているらしくて短気になってしまっていると言わ…
彼氏が学校や家の事でストレスが溜まっているらしくて短気になってしまっていると言われました。すぐイライラしてしまう。と
私自身もそういう感じはしていたのですが、彼女としてどうしたらいいのか分からなくて、
これ言ったらイライラするのかなとか嫌な思いするのかなとかを私自身も過敏に考えてしまうようになり
うまく会話できていません。
遠距離なので支えるにも限界があると思ってますし、中々自分にできることがわかりません。
一旦話すのをやめて距離を置くべきなのか、いつも通りに接するのがいいのか分かりません。
それで私もその話を聞かされる前まで、彼の行動にイラッとして強く言ってしまい、お互い気まずくなってしまいました。
最近仲良くできてなくて不安と伝えてしまい、電話をする約束だったのですが今日はやめるというふうになってしまい
それで上記の通りの内容を打ち明けてくれて反省しています。
私が強く言わなければ今頃声聞けてたのかなとか
言わなければよかったのかなとも思います。
みなさんが恋人がこのような状況になったらどうしますか。
教えてください。お願いします。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
愚痴を聞いてあげて、共感してあげるのがいいと思いますよ?
主さんは彼氏さんのいわば悪いところを今は見てますが良いところもたくさん知ってると思いますし、二人の試練だと思って一緒に支えあって乗り越えましょ!
遠距離やからこそ心は寄り添ってあげないと!
しんどいときとか悪いところばかり見てしまいがちですが彼氏さんもほんまはそんな風に接したくないとは思うので大変ですがわかってあげてください!
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

