昔は考えてなかったことを色々考えてしまって臆病になります。 人と話したい気持ち…
昔は考えてなかったことを色々考えてしまって臆病になります。
人と話したい気持ちはあるのですが、話すのが怖くなります。
自分が相手にどう思われるのか、偏見や誤解をされたら、自分を知ってもらっても好きじゃない、受け入れてもらえなかったらっていうのと、
自分が何か失言をして、相手を傷付けたり不快にさせたらどうしようと思ってしまいます。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
たぶん何かコンコルド効果的なやつですかね?
思いつきじゃない、悩んだ末のチャレンジだから結果が伴わないと納得いかない。失敗への不安ばかりつのる。
でも実際、思いつきだろうと悩もうと、成功率は変わらないと思います。
こと人間関係については運や相性の要素が大きいですからね。
上手い人は確かに上手いけど、経験あればこそだし。
ダメで元々。
期待値を下げて行こう。
どうせウケないよ。それで当たり前。
ぼちぼちやろう。
みなさんどうかはわからないのですが少なくとも私は同じです。
自分が人にどう思われるかはどうでもいいんだけど、人に不快な思いをさせないかはいつもピリピリビクビクしながら会話しています。長年生きてて最近気づいたんですが、これを言ったら相手はああ言うかこう言うだろうから、そうしたらこう返事しようとか、無意識に常に会話を先読みしながら喋っていたようで、人と喋った日は疲弊してしまいます。主さんもそういうところがあったりしませんか?
臆病は悪いことではありませんよ。でも怖いから何もしないのは勿体無いなと思う。臆病で危機回避しながら行動するのは疲れてしまうけど、そんな自分を褒めてあげてください。人を不快にしないように気遣いしながら頑張ってるねって。あと、自分さえ自分のことを好きであれば、他人にどう思われようとどうでも良くなります。とにかく臆病な自分もダメな自分も全部含めて愛してあげてください。
人からどう思われるかを気にしたり、自分が傷つきたくない、嫌われたくない、あるいは、自分をよく見せたいというような、保身の思いがあると、ビクビク、オドオド縮こまってしまい、人間関係もうまくいきません。
『自分はどう思われてもいい』
という思いに切り替えると、堂々と、図太く、でーんと落ち着いていられて楽です。
そして、家族、親戚、友人、知人、恋人、同僚、顧客など、全ての人間関係は腹六分の付き合いが鉄則です。
全てをさらけ出して、油のようにベッタリ依存し合うのではなく、親しき仲にも礼儀ありで、水のようにサラサラと、お互いに自立し合い、必要な時に助け合う、調和のとれる、程良く、丁度良い、適度な距離感を保つ関係がベストなのです。
厚かましくならず、相手を思いやり、調和を第一にすれば、うまくいくと思います。
どんな生き方しても、
2割の人には嫌われるらしいぞ
それにさ、好き嫌いとかって
自然現象みたいなもんで
発生を止められるわけでも
コントロールできるわけでもない
そうだろ?津波や台風、地震などの
自然災害は、対策は出来ても
発生は止められないし、
どうにか出来るもんじゃないだろ?
それは他人の意識と同じ
どうしようもないことだというのを
まず思考の核にしておかないとな
あと、他人の気持ちはわからなくて
当たり前だからな
「哲学的ゾンビ」の実験を調べて
みるといい
「他人の意識は証明できない」ことが
論理的にわかるから
まず「どう思われるか」という
一生答えが出ないことを悩むより
どのくらい自分のこと
自分で把握してるか
そっちの方が断然重要だよ
それを把握した上でようやく
「自分」を振る舞えるわけじゃん?
その上での好き嫌いはどうしようもない
でも、相手の価値に合わせてばかりの
八方美人が一番嫌われる行いだから
嫌われたくないなら
相手の価値観に合わせるな
一般論に囚われず
善悪の評価はしないで
「自分はこういう人間だ」って
堂々としてればいい
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
-
12年寄り添った妻と離婚をしたいです。 理由は性格の不一致。 …
-
婚約者を試してしまいました。 以前から女性を信じる事ができず …
-
「嫁の精神状態」 夕べ言い合いになったとき、泣きながら日頃通って…
-
どうして20代の若者達は仕事を続けようという気持ちにならないのかな …
-
私は今年31歳になる女です。 地方都市に一人暮らししています。 …
-
姉が、遺産をくれません。 母の預貯金、姉が使ってると思います。 姉…
-
プロポーズをして欲しいとお願いしたら「何を言えばいいの?」と言われた事…
-
田舎に住んでいます。 二世帯住宅で、農家に嫁ぎました。 子供もでき…
-
息子が自殺しました 海に橋から飛び込みまだ見つかってません でも今…
-
親に「高校辞めたら?」と言われました。 今年から高校に入学した高1で…
-
秋葉原無差別殺人事件の加藤智大さん、なんとかそっちの世界にいかないよう…
-
子供が嫌いで仕方ありません。 うるさいし、わがままだし、ぶりっ子して…
-
この1言皆様はムッとしますか?しませんか? 本当に何気ない事…
-
もう人生完全に詰みました。 何回もスレ立ててる統合失調症、発達障害、…
-
50代の既婚女性です。同年代で仲良くしてもらっている男性の友人がいます…
-
私は今年で32歳になります。 高校生の頃から、死にたいと言う気持ちが…
-
母親がうざいです。 母はいつも約束した事や言ったことを守ってくれませ…
-
ほんとに信じらんない。 人の敷地内に勝手に入って来る隣人、一体どうい…
-
トランスジェンダーかもしれない。自分の体が嫌です。胸が邪魔。夏はブラジ…
-
助けてください。死ぬのは怖いけど、もう限界を感じています。 私は発達…
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧