Amazonでのイヤホン返品対応について、出品者から少し強めの返信が来て困ってい…
Amazonでのイヤホン返品対応について、出品者から少し強めの返信が来て困っています。
詳しい経緯はこちらにまとめています:https://onayamifree.com/viewthread/4369268/#res1
今回、以前購入した同型のイヤホンと混ざってしまった可能性があり、結果的に出品者にとっては「不良品を着払いで送りつけられた」と見えてしまったようです。混ざること自体が不自然だという指摘も受けました。
正直、自分でも出品者をよく確認せず、公式と勘違いして購入してしまったことや、返送時の確認が甘かったことを反省しています。誠実に対応していたつもりでしたが、相手から見れば不信感を持たれても仕方ない部分があったと思います。
Amazonカスタマーサポートには事情を説明し、今後は直接のやり取りではなく、間に入って対応してもらうようお願いしました。快く引き受けていただけましたが、出品者側は「Amazonからの連絡が届いていない」と言っており、不安な状況です。
このような場合、今後どう対応するのがベストでしょうか。自分の至らなさも踏まえつつ、冷静に進めたいと思っています。
タグ
混ざってしまったっていうのが意味がわからないです。
主さんが使ってた古いイヤホンを間違って送ってしまったってことですか?
買ったイヤホンは今は手元にはないのですか?
手元にあれば、新しいイヤホンと古いイヤホンの区別はつくし、相手が嘘言ってるかどうかは判断つきますよね。
どんなに綺麗に使ってても経年劣化しますし、区別できないってことはないです。
ないってなると厳しくなってしまいます。
なぜかというと、不良品だと難癖つけて、買ったものをすり替えて、出品者に送りつける詐欺が横行している事が過去にあったからです。
もし、主さんの立場からしたら、公式だと勘違いして買ったものが、不良品だったっていうのも、すごい確率ですよね。
しかも郵送後もトラブルになってるし、どんな確率だって思っちゃうかな。
主さんのことを信じるのであれば、不良品を送りつけるのもとんでもない低い確率だし、その上、違うものを送りつけたとトラブルになってる。
第三者から見れば、出品者が詐欺師の可能性があるんじゃないですかね、
まあ、個人的なやり取りは避けて、Amazon経由で対応してもらってください。
お金の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧