貯金ゼロ30歳無職ですが、来月から正社員として事務の仕事に就きます。 手取りは…

回答5 + お礼0 HIT数 106 あ+ あ-


2025/11/02 21:00(更新日時)

貯金ゼロ30歳無職ですが、来月から正社員として事務の仕事に就きます。
手取りはそれほど高くないですが、節約を頑張って5年間で200万円を貯める計画をしてます。
35歳になったとき、マンションを購入したいと思ってるのですが、頭金200万円でローンは組めますか?
借金や家賃滞納等は現時点ではありません。

タグ

No.4386376 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

マンションの価格と収入によるでしょう。

イメージで言ってしまいますが事務って大した給料ではないのでは?夫婦で収入を合算して共同名義にしてなら審査通るかもしれませんが、収入が少ないならば古くて安いマンションでギリじゃないでしょうか。

あとマンションは修繕積立金や管理費も別途あるのでローンだけでは済みません。

No.2

1さんと意見が被るけど、事務仕事5年で200万ってできるのかなと思った。

仮に実家暮らしでも、家に一切お金を入れず、家族から食費や生活費を全て養ってもらっている状況でもない限りきついと思う。

No.3

5年で200万は、そんなに無理な計画では無いと思う。
一年40万でしょう?
正社員なら賞与もあるだろうし、単純な話、賞与を全く使わず全部貯金に回せばいいだけ。

でも。
200万貯めて200万をまるっと頭金に投入しちゃたら……
新居に必要な家具家電の購入や引越し代すら捻出できなさそうですが……そこは大丈夫ですか?

No.4

仮に1000万のマンションを購入するとしたら
ギリギリかと思います。

頭金100万の他に
仲介手数料や登記費用、火災保険、ローン関連初期費用や手数料、固定資産税など諸々で50〜70万くらい
引っ越し費用や設備費用で30万くらいかかって、200万は消し飛ぶのではと。場合によっては足りない。

その状態で審査が通るのか?も怪しいけど、通ったとしても貯金0円で生活し続けるのはリスクが高い。無事にマンション購入できたとしても、まとまったお金が突然必要になった際に、支払いが滞るとなったらかなり危険。

No.5

融資可能額は年収の5倍ぐらいだよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧