やはり初日からの違和感は間違ってなかった。 毎日1、2時間くらい残業してる…
やはり初日からの違和感は間違ってなかった。
毎日1、2時間くらい残業してる人が数人いる。最近になってわかった。その人たち残業申請をしていないらしい。サービス残業を月に40時間してるって事?一応事前申請で残業はできることにはなっているが、基本的には残業しないという会社の方針だからなのか、その慣習が当たり前になっている、それを上に訴えようともしない。なぜ?あり得ない。
しかし定時で毎日帰る人もいる。おそらくちゃんとした情報の共有が皆無、いわゆる役職といった概念もないので、上司という管理者もいない。だから現状を把握して変えようとする人もいない。業務負荷が偏っている。
計画性がない、人の業務状況把握できないので矢継ぎに無茶振り。
慢性的な人手不足、わたしも正直ワンオペになるのでお昼は休憩できない。私は他オフィスにいる上司的な立場?の人に訴えても伝わらない。
やはりこの会社辞めた方がいいかな。
タグ
No.4389268 2025/11/08 10:51(悩み投稿日時)
関連する話題
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧


