👶服教えて下さい😊

回答5 + お礼5 HIT数 917 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
07/09/13 20:20(更新日時)

もうすぐ6ヶ月になる👶♀ママです。
そろそろ寒くなってきましたが👶の秋・冬服を買わないと持っていません😫
店や雑誌で見てると何から何まで欲しくなりやたら買ってしまいそうです😊💦
同じ様な方、経験された方、何をどのくらい買えば充分かアドバイスをお願いします😊
失敗談なども😉

タグ

No.449733 07/09/13 09:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/13 09:41
通行人1 ( ♀ )

こんにちは😃
とりあえず、大人もそうだと思うけど、ボレロやカーデなんかの羽織ものがあると便利です☝6ケ月だとスカートなんかもはくかな❓タイツよりスパッツの方が寝たら靴下脱がせられるので、使えますよ😺
子供服ってメチャ可愛い💕から、私もいっぱい欲しい方ですが、高いので💸うちの子供達の服はほとんど手作りしてます😉子供用のファッション雑誌を参考に、靴下と靴以外は結構作れますよ❗お互い育児楽しみましょうね~💕

No.2 07/09/13 09:50
お礼

>> 1 1さんレスありがとうございます😊
手作りですか⁉😲凄いですね😊冬物でも手作りですか⁉
確かに👚高いから私も(不器用なくせに)作ろうかなぁと考えたんですがミシンから買わないと…😂

羽織もの便利そうですね😊買いたいと思います☺

No.3 07/09/13 11:18
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私もボレロやカーデ、スパッツを買いました。ハイハイしだすとズボンだと裾を踏んですぐにズレるし、スカートやワンピ(我が家は娘が二人)の時に下にはかせてましたから。極寒の日のお出かけにはズボンの下にもはかせてました。

No.4 07/09/13 11:51
お礼

>> 3 レスありがとうございます😊
スパッツ必需品そうですね😲
我が👶は小さめ❓なのかズボンを見た事ありますが60じゃ小さいし70じゃ大きくて困ってました😥
カーデとスパッツ見てみます😊
ちなみにロンパースってどの時期くらいまで着るものなんでしょう❓

No.5 07/09/13 13:51
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

3です。うちの娘達は標準よりかなり身長があったし、ご飯やオムツの漏れで汚す事が多くなり、半年過ぎからシャツとスパッツにしました。少しでも洗濯量を少なくしたくて。ハーフ丈のスパッツなら大きめサイズで少々長くても大丈夫だし。ウエストのゴムを少ししめてはいてましたよ。スパッツはタイツみたいなやつと、タイツみたいにぴったりしてないズボンみたいなタイプがありますよね。両方あると便利です。最近は小さいサイズも充実してますから。以前ユニクロで小さいサイズサイズのスパッツを買いましたよ。シンプルで何にでもあわせやすかったです。

No.6 07/09/13 14:42
通行人6 ( 20代 ♀ )

私は男の子のママなので女の子服の事はよくわからないのですが、ロンパスは結局長々と二歳くらいまで着せてました。夏は着せませんでしたが寒い地域なので冬はロンパスでしたね。
シャツだと結構すぐお腹出てました。
なのでシャツにする場合もしっかりズボンの中に入る長めのものを着せていましたよ。

No.7 07/09/13 14:48
通行人1 ( ♀ )

私も基本無器用だと思います💦高校生の時は線書いてあってもまっすぐ縫えませんでしたから😂
今は、コートやトレーナー、Tシャツも縫えるようになり、子供服ショップに売り物として出すくらいになりました😊何でも慣れですね🙆ミシンは、保育園や幼稚園になると結構使いますから、今から練習しておくといいと思います😉特に赤ちゃんのうちは布も少なくて済むし、薄着の季節のものは裏地もいらないので楽ですよ❗まずは簡単なスタイなどで練習してみてはいかがでしょうか❓洋裁楽しいです🙋

No.8 07/09/13 20:10
お礼

>> 5 3です。うちの娘達は標準よりかなり身長があったし、ご飯やオムツの漏れで汚す事が多くなり、半年過ぎからシャツとスパッツにしました。少しでも洗濯… レスありがとうございます😊
服はなかなか大きさがないけど、スパッツなら丈がいろいろあるし大丈夫そうですね😊
今度購入します💕

No.9 07/09/13 20:15
お礼

>> 6 私は男の子のママなので女の子服の事はよくわからないのですが、ロンパスは結局長々と二歳くらいまで着せてました。夏は着せませんでしたが寒い地域な… 6さんレスありがとうございます😊
ロンパース結構長く使えるんですね😊動くようになると上下別々の方がいい、と何かに書いてあったけどそうでもないんですね😊
冬は風邪も入らずあった方が良さそうですね😊
ありがとうございます☺

No.10 07/09/13 20:20
お礼

>> 7 私も基本無器用だと思います💦高校生の時は線書いてあってもまっすぐ縫えませんでしたから😂 今は、コートやトレーナー、Tシャツも縫えるようになり… 1さん再レスありがとうございます☺
冬物まで⁉売れる程とは凄い‼😲私もそれ買いたいです😫💕
ミシン…ですよねぇ😥買おうかなぁ~☺作ってみようかなぁ☺
やるなら育休のうちか💪
ありがとうございました😊💕

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧