もう、わかりません。

回答9 + お礼11 HIT数 2458 あ+ あ-

あいこ( 24 ♀ IEToc )
07/09/24 05:56(更新日時)

どうしていいかわかりません。
こんな事言ってはイケナイけど、私はこの世になんのタメに居るのかわかりません。産んでくれなくてヨカッタ‥実の母が不潔なんです。頭はフケだらけ、化粧は落とさず服は何年も洗わず繰返し着てそれで満員電車に乗って、会社に行くのです。子供の頃からそうでした。私は“ゴミ屋敷”で育ちました。身なりが汚くずっといじめられてきました。だから、大人になって余計に耐えられないんです。それが実の母親で‥それでも耐えていた定年近くになった父を彼女は見捨てました。でも私のお母さんです。子供の頃は大好きでした。今はもう疲れてしまって暴言ばっかり吐いてしまっています。愛犬が居なければとっくに死んでいます。私が死んだら、母親は愛犬が餓死してても気付かないと思うからだから生きてます。わかってもらえますか?

No.466764 07/09/23 02:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/23 02:23
通行人1 ( 20代 ♂ )

犬と一緒に家を出る。という選択肢はダメなんですか?

No.2 07/09/23 03:39
通行人2 ( 20代 ♀ )

24ならもう自立しようよ。
もう苦しまないで頑張って働いて自分の好きなように生きればいいじゃないですか。

No.3 07/09/23 03:53
悩める人3 ( 30代 ♂ )

親に責任転嫁してると思います。
自立出来ない事を親のせいにし、死ねない理由を犬に被せて正当化してるとしか思えない。

産まれたなら自分の責任で生きるしかないですよ。
親の努めは終わってますからね。

貴方が自立しないと愚痴にも成りませんよ😥
貴方が親の様に成らなければ良いだけです。

前向きに一歩前に出て下さい。
貴方の人生ですから😊

No.4 07/09/23 07:10
匿名希望4 

私も皆さんの意見に賛成です。死ぬことを考えるんではなく母親から離れ自立しないといけませんよ。母親と一緒に生活してるから そんな気持ちになるんだと思うし母親から自立するのが一番の解決策だと思います。愛犬を連れて家を出れば主さんの今の気持ちは徐々に改善されると思いますがどうでしょうか?頑張って下さい。

No.5 07/09/23 09:04
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

わかるよ。
私の母も貴方の母と同じ…子供の頃、同じ様に不潔でイジメられました😔

自立出来ないと言うは違うよね…。
子供がいないと家庭が破綻するから、壊したくなくてとどまってるのよね😔

私は🏠に半分以上給料入れて、掃除洗濯料理も全部してました。

今は結婚して遠いけど、里帰りする度に大掃除してるよ😁

どんな親だって嫌いにはなれないんだよね…憎んでも憎みきれないし、どうしても心配しちゃうし。

私は割りきって『大きな子供』だと思ったら楽になりましたよ😊

No.6 07/09/23 10:20
通行人6 ( 30代 ♀ )

⑤さんに共感🎵

私も主さんと同じ境遇です😊

自分が🏠を綺麗にしちゃいましょう😉

No.7 07/09/23 19:51
お礼

みなさんのご意見や共感ありがとうございます。同じ境遇の人が居るなんて知らなかったので、とても心強く思いました。確かに、共感できる人は少ないかもしれません。小学生の時、学校から帰ってくると

No.8 07/09/23 19:54
お礼

続き
学校の子供達が靴を履いたまま私の家に上がり込んでいる事がありました。見られたくなかったので、とても傷付きました。19歳から、独立をしていました。その時、洗濯の仕方、掃除の仕方

No.9 07/09/23 19:55
お礼

続き②
炊事など、自分でなんでもできるのは逆に母親のおかげだと感じました。独立してから、何度か自殺を計りました。理由は色々です。見兼ねて当時の彼が子犬を私にくれたのです

No.10 07/09/23 19:58
お礼

続き④それからは、私が居なくちゃと死ぬ事なんて考えませんでした。母は昔から強度の喘息で今年の4月に入院しました。昔とは違い母も体力が落ちています。今回は重体になりましたが、

No.11 07/09/23 19:59
お礼

続き⑤なんとか持ち堪えました。しかし医者に年齢を考えて“喘息は死ぬ病気、次は命の保証はない”と言われました。喘息はアレルギー性のものなので特にハウスダストは悪影響です。それで、実家に帰って来る事にしました。

No.12 07/09/23 20:01
お礼

続き⑥実は子供ができていましたが、おろしました。家事は私がやるのでなんとも思いません。でも、自分の事は自分でして欲しいんです。母が1ヶ月に一度お風呂に入るまで、『風呂入れ』

No.13 07/09/23 20:04
お礼

続き⑦と言い続けるのに疲れてしまいました。まさか私が入れてあげるわけにもいかないし。私の人生なんなんでしょうか‥
私には弟がいますが、ヒステリーな姉と不潔な母親を見て“女性”に対して

No.14 07/09/23 20:08
お礼

続き⑧
嫌悪感を感じているんではないかと心配です。22歳ですが、もし結婚したらお嫁さんは理解してくれるのでしょうか。別居してる父、父方の祖母の事、考えだすと止まらなくなって

No.15 07/09/23 20:10
お礼

続き⑨なんの為に産まれてたんだろう、なんで産んだんだろう、死にたい、殺したい、と眠れなくなります。聞いて欲しくて長くなってしまってしまいました。最後まで読んで下さってありがとうございます。

No.16 07/09/23 20:57
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

わたしの母親も一月に一回入ればいい方だよ😊

何回言っても聞かないから、家の事だけで後は放置するしかないんだよ。

病気が悪化しても自己責任。
体の事だけはどうしようもないしね💧

恐らく嫁からしたら近付きたくもないでしょ💧

私の兄も将来結婚したら…義姉は余り来ないと思うなぁ。

でも仕方ないよ。
強制はできない事だから😊

私も母親が何もしないから、何でも出来る様になった😁
そこは感謝だよね😁

もう出来る事はやってるんだから、悲観せずに他で楽しむしかないよ😊

小さな子供と一緒😉
今の経験は無駄にはならないから✌

No.17 07/09/24 00:21
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

主さん つらかったね…主さんは 自分の幸せを 考えても 良いと思います。自分が一番だよ。きっと 優しすぎるんだね😺

No.18 07/09/24 04:28
お礼

⑯さん
ありがとうございます。
そうですね。子供って思うしかないですね。なんか、私の理想が高すぎなのかもしれません。

No.19 07/09/24 04:31
お礼

⑰さん
ありがとうございます。
優しくないですよ。私は最低な奴です。
親を親とも思ってない生意気な悲劇のヒロインきどりです。

No.20 07/09/24 05:56
通行人20 ( ♂ )

大変だったんですね。
自分も主さんと似たような環境で育ちました。
主さんは今、心のパワー不足になってるだけだよ。
主さんは何も悪くないんだよ。
お母さんだって悪くはないんだ。
人はみんな、幸せになるために生まれてくるんだよ。
主さんだって、幸せになるために生まれてきたんだよ。
今は、出来るなら、お母さんと距離をおいて、主さんの心を休ませたらいいよ。
そして、心のパワーが充電できたら、笑顔になろうよ。
今は、頑張らないでいいから、ボチボチいこうよ。
応援してるよ。
😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧