金銭感覚違う人…

回答24 + お礼20 HIT数 3088 あ+ あ-

匿名希望( 38 ♀ )
07/10/04 01:04(更新日時)

愚痴ですが…
今、彼がほぼ毎日、私のマンションに帰ってきます。二ヶ月経ちますが、生活費が倍かかるようになりました(家賃を除いて)
彼は朝、夜とお風呂に入る人なので、特にガス代が二倍近く高くなりました。
私は手取り15万円位しか取っていないので、自分の生活費だけでいっぱいな状態です(節約してギリギリ)
週末は買い物やらに出かけたがる彼なので一緒に行きますが、交通機関の切符を買うのも自費なので、かなり辛い面があります😫
洋服はいらないから生活費頂戴って言えないんです。
服いらないって言うと彼が不機嫌になってしまうので買ってもらってます。
服買ってもらってるからいいじゃん‼って思う方もいらしゃると思いますが…
私は生活を守りたいんです。
このままじゃ自分の生活ができなくなってしまいます😫
彼の生活リズムに合わせていけなくなりました。
買い物行く度に3万~5万円彼はあたしの服とは別に自分の服を買います。
月トータルで30万位使ってると思います。
金銭感覚が普通じゃない…
せめて家賃の半分、光熱費の半分出して欲しい…
あたしわがままですか❓

No.478402 07/10/02 16:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/02 16:42
通行人1 ( 20代 ♀ )

別にケチで思ってるわけじゃなく、生活費足りないんだから、責める感じじゃなくて『実はガス代とか2倍くらいになってしまって生活費たらないの』って相談してみたら❓
少し出してくれるか、うちに来るの減らすかは、話し合いで決めよ❗
言わなきゃ悪気ないかもだし😉
言いにくいけどね💦
私も半同棲だったから、そこまでじゃないけどちょっとわかるよ😊

No.2 07/10/02 17:02
匿名希望2 ( ♀ )

主さんと今の私似ています。私の部屋で暮らすようになってから三ヶ月。でも私はズバズバ言う方なので最初に、ここで暮らすのはいいけど、その分光熱費も倍になるんだし食費もいっぱいかかるんだからね!って言って彼が全て負担してくれています。8歳年下の彼ですが頼もしいです。

No.3 07/10/02 17:17
お礼

>> 1 別にケチで思ってるわけじゃなく、生活費足りないんだから、責める感じじゃなくて『実はガス代とか2倍くらいになってしまって生活費たらないの』って… レスありがとうございます🙇
彼には何気に言ったんです💦
今月ガス代高いなぁ…と呟きながら請求書目の前で見たり💧
知ってるんですけどね…
何度か話してもお前には金使ってるじゃん(服とか…)
そう言われると言い返せなくて💦
今年の流行りの服なんていらないんですけどね…
いらない‼って断ると超不機嫌になってしまうので…買い物行きたくないです。
ご意見ありがとうございます

No.4 07/10/02 17:27
通行人4 ( 20代 ♀ )

結婚してなくても、同棲しているならとことん話し合って、生活管理するのが、マナーです。
彼氏さん、甘いですね。しっかり言った方が良いですよ。
そのうち彼女としてではなく、ただの同居人と化してしまいますよ💧

No.5 07/10/02 17:29
お礼

>> 2 主さんと今の私似ています。私の部屋で暮らすようになってから三ヶ月。でも私はズバズバ言う方なので最初に、ここで暮らすのはいいけど、その分光熱費… うちの彼は私の6歳下なんです。
私もかなり言ってるつもりなんですが…
他にお金かかってる(洋服代など)‼っ言われるとそれ以上言えなくて💦
本当、服とかいらないから…少し生活助けて欲しいです。

彼は生活より見栄え❓重視の人なんで…
あたしは彼と過ごせる場所を確保していきたい‼って思いますが…
彼は違うみたいです💦
ご意見ありがとうございました🙇

No.6 07/10/02 17:31
通行人6 ( 30代 ♀ )

彼が不機嫌になってもいわないとその内、ひずみが深くなり破綻しますよ。
彼がけち臭いです。たまの服なんかより、生活費のほうが大きいにきまってるもん。
もう夢みる年頃じゃ済まされないと思います。
服は自分で買うから、ここへ繰るなら自分の分の生活費は入れて。といいましょう?
彼の人間性もわかるしいいのでは?

No.7 07/10/02 17:38
匿名希望7 ( ♀ )

男の人って家計費がいくら係るか把握してない人多いです💦
ぶっちゃけ洗いざらい話すしか手はないですよ‼
それでBye-byeだったらそれはそれでしかたのない事です💧

No.8 07/10/02 17:42
お礼

>> 4 結婚してなくても、同棲しているならとことん話し合って、生活管理するのが、マナーです。 彼氏さん、甘いですね。しっかり言った方が良いですよ。… レスありがとうございます🙇
彼いわく違う所でお金かけてるから生活費は入れない⬅って思ってるんだと思います。

もぉ風俗でも働くよ💨って言ってるんですけどね。
給料15万じゃキツかったから仕事辞めたんじゃん‼

生活守る為に、仕事も高時給の所探してるんですけど、もぉこの歳になるとなかなかありませんね⤵

知り合いの人に働きに来て(クラブ)声かかってるので行ってみようと考えてます。
プー子でいても家賃貯まっていくばかりだし💦
すでに今月分遅れてますから…
彼は嫌がってますが…
そうさせてる事に気がついて欲しいのでやってみようか考えてます⤵

No.9 07/10/02 17:44
通行人9 ( ♂ )

そんなん 家賃の半分と言わず 全部出して貰ったら ええやん!ヒモと変わらんと思います。

No.10 07/10/02 17:48
匿名希望2 ( ♀ )

もっと強気でいいと思います。年下の彼なら尚更。私は8歳年上ですが最初が肝心だと思ってるのでかなり彼に厳しいです。たまに可哀相になるので優しくしますが…そんな私が嫌なら離れていくだろうし…ってな感じです。好きだからこそ、確かめる意味でも厳しくします。厳しい分、朝5時起き弁当は欠かさず作り料理も手抜きしません。それで愛情を感じてるらしいので、給料は全て私に渡してくれます。嫌なら出ていけ!と言っても出ていきません。主さんも年上ならもう少しお金に関してしっかり言って下さい。払ってくれなくてもそのまま彼を養っていけますか?無理なら言うしかありませんよ。

No.11 07/10/02 17:48
通行人11 ( ♀ )

はっきり言ったほうがいいですよ。

生活出来ないほうが困るでしょう❓

毎月いくらかかるか彼氏が住んでないときの分と比較して見せてみたら❓


うちの彼氏も最初は生活費とか全然考えてなかったみたいで…お金くれませんでした。

1~2ヶ月は我慢したけど思い切って切り出すと、「実家と同じ感覚やった。ごめん」って給料渡してくれるようになりましたよ。


意外と男の人ってはっきり言われないとわからないのかも。

No.12 07/10/02 17:58
通行人12 ( 30代 ♀ )

主さん、大変ですね。

彼には少しでも気がついてくれる人であって欲しいですよね。

今後、結婚などを考えているならば話しても変わらない“金銭感覚の違い”って大きな障害になるような気がします。

私は彼と同棲を初めて二年経ちますが…お互い普段の家での生活を充実させたいタイプなので洋服にお金をかけるより、家でちょっと贅沢なお酒や食材を買ってゆっくり楽しんだりしています。
それぞれの考え方にもよるけれど生活基盤がもろいのは私はダメです。

主さんも彼と少し話し合う時間を作ったらいいのではないでしょうか?
お互いを理解しあって良い方向へ向かうといいですネ!

No.13 07/10/02 18:04
お礼

>> 6 彼が不機嫌になってもいわないとその内、ひずみが深くなり破綻しますよ。 彼がけち臭いです。たまの服なんかより、生活費のほうが大きいにきまってる… レスありがとうございます🙇
そうなんです💨
夢見てられる歳じゃないですよね💦
彼だけが夢心地ですよ⤵
また話してみます😫
もぉ何回も話してるんですが…
頑張ります😥
ありがとうございました

No.14 07/10/02 18:08
お礼

>> 9 そんなん 家賃の半分と言わず 全部出して貰ったら ええやん!ヒモと変わらんと思います。 レスありがとうございます🙇
友達に彼はヒモやん💦
そしてあんたは無償の愛ばっかやん‼って言われてます😫
全部なんて…夢のまた夢ですよ💦
レスありがとうございました

No.15 07/10/02 18:40
お礼

>> 7 男の人って家計費がいくら係るか把握してない人多いです💦 ぶっちゃけ洗いざらい話すしか手はないですよ‼ それでBye-byeだったらそれはそれ… レスありがとうございます🙇
前に洗いざらい話した時は協力してくれたんですが…
二年前に彼と一緒に住んでた時は全部出してくれてたんです。
一度別れて、あたしは違う場所に移り住み、一人暮らしを初めて、しばらく遊びにくる関係でしたが…今では毎日いるようになり…嬉しい半面、現実的にお金が必要ですよね💦
また話してみます。
ありがとうございました

No.16 07/10/02 19:53
通行人16 ( 30代 ♀ )

なんか変と思います。ストレスたまっておかしくなりますよ。

No.17 07/10/02 20:58
匿名希望17 

私は主さんより彼氏の金銭感覚の人です。
ケチケチ節約とかしながらな生活なんか耐えらんない。
実家の裕福度で金銭感覚は人それぞれすごく差が出るでしょうね。
裕福だった人が貧乏生活に耐えらんないパターンの方が多いのでは。
私の感覚ではガス代なんか倍になっても騒ぐような金額じゃないんで…てかガス代で騒ぐようなみみちい生活は想像つかない。
だから彼氏にもそういうのは伝わらないと思います。

No.18 07/10/02 21:17
お礼

>> 16 なんか変と思います。ストレスたまっておかしくなりますよ。 ストレス溜まりすぎてます😫
私だけが我慢してれば…
頑張ってれば…って思うようにしてたんですが、何で私ばかり❓って思うようになってしまって…
でも、服とか買ってもらちゃってるし(いらないんですけど💦)
言えなくなってしまいました😪
駄目ですね…私

レスありがとうございました🙇

No.19 07/10/02 21:32
お礼

>> 17 私は主さんより彼氏の金銭感覚の人です。 ケチケチ節約とかしながらな生活なんか耐えらんない。 実家の裕福度で金銭感覚は人それぞれすごく差が出る… ご意見ありがとうございます。
私も貧乏だった訳じゃないんです💦
ケチケチもしたくありません💧
前は好きな物も自分で買ってました😭
月60万は稼いでいたので…
ただ稼げてた仕事は私が体調を崩し、辞めなくてはいけなくなって、今まで貰ってた給料の半分以下の以下になりました。。
健康だったらな…
こんなくだらない事で悩みたくないです💧
でも、今一番の悩みなんです。
彼に話しても通じないのもわかってます😥
幾度も話したので…
頑張って健康になりますよ⤴
レスありがとうございました🙇

No.20 07/10/02 21:42
お礼

>> 11 はっきり言ったほうがいいですよ。 生活出来ないほうが困るでしょう❓ 毎月いくらかかるか彼氏が住んでないときの分と比較して見せてみたら❓ … レスありがとうございます🙇
生活が一番ですよね💦
元気の源は居心地が良い我が家ですから💧
ただ生活していくのは大変ですね💦
自分一人で生活してた時は普通に生活できてたような気がします。
生活費削る事も計算してできたけど、今は私の生活費で食費も出してるので一食分しか作らない時あります。自分は🍙一つ食べてご飯先に食べたちゃった💨とか嘘ついちゃってます⤵
馬鹿ですね…あたし
レスありがとうございました🙇

No.21 07/10/02 23:32
通行人21 ( ♀ )

彼氏に買ってもらった服…売っちゃったらダメなんですかね??

No.22 07/10/02 23:54
匿名希望22 ( ♀ )

主さんは彼が離れて行くのが怖いからはっきりきっちり言えないんですよね‼月60万稼ぐって何の仕事していたのですか?そっちの方が気になる‼

No.23 07/10/03 00:08
匿名希望23 ( ♀ )

主さんの過去の生活をしっていたのであれば給料が少なくなって生活している主さんを知らないのかもしれないね。前の調子でいてるかもね。また 逆にいいにくかったね。

でも 綺麗事は言えないし また生活できないもんね。

ここらで仕切り直しして ぶっちゃけて言いませんか?

これでまた二人の絆ふかまるかもしれないしね。

主さん?
パートナーとして付き合うとき お互い言いにくい所もビシッというのがいい関係です。でないと付き合う意味がないよ。

No.24 07/10/03 00:12
匿名希望24 ( 30代 ♀ )

絶対おかしいから‼
生活費出さなきゃ、彼は自分の給料自由に使えますよ。
洋服でお腹は満たされません。
とにかく生活費は貰いましょう。主さん、食事はきちんととらないと又体壊しますよ💧

No.25 07/10/03 00:20
匿名希望25 ( ♀ )

女の家に転がり込んで平気な男を家に入れる主が悪いです。
私なら入れません。

No.26 07/10/03 03:03
匿名希望26 ( ♀ )

そのまんまお伝えします。彼は生活費?光熱費?払う代わりにあなたに服を買ってお返しをしてるようなもんでしょ?服はナンダカンダ言っても買ってもらってるんですよね?ガス代まで欲しい、とか言うほうもおかしくないですか?それなら三万かかる服代を一万以下の服で彼にハッキリ遠慮したらどうですか?でもそれでも彼が年下だから許せてるんでしょ?居候であろうが年下と付き合うと頼られるのは普通だと思いますし‥可愛い弟みたいに世話してあげたらよいと思います

No.27 07/10/03 08:08
通行人27 ( 30代 ♀ )

はっきりいってダメ男だと思います。外見ばっかり(体裁)気にして主さんをこれほど悩ませるなんて最悪です。遊びでつきあうならまだしも結婚を考えるなら時間の無駄ですよ

No.28 07/10/03 09:59
MAC@パパ ( 50代 ♂ U895w )

家計簿をつけて、見せてあげればいかがですか?

彼でなくても結婚と言う事を考えても、家計簿はつけないといけないと思いますが。

No.29 07/10/03 18:02
お礼

>> 21 彼氏に買ってもらった服…売っちゃったらダメなんですかね?? レスありがとうございます🙇
洋服は売れません💦
彼が気に行って買ってきてくれるので😫
いらない‼って言っても似合ってたから買ってきちゃった💨の調子です…
着ないとあの服は❓みたいに言われるので😭
ごまかせません💦
レスありがとうございました🙇

No.30 07/10/03 18:14
通行人30 ( ♀ )

な~んだか……みなさんが一生懸命にアドバイスしても 結局は主さんの悩みは解決できそうにない返答ですよね~😔⤵
じゃ~どうしようもないですね。服一杯買ってもらっておしゃれ✨して 生活費キチキチで頑張って下さい。

No.31 07/10/03 18:15
お礼

>> 22 主さんは彼が離れて行くのが怖いからはっきりきっちり言えないんですよね‼月60万稼ぐって何の仕事していたのですか?そっちの方が気になる‼ レスありがとうございます🙇
今は、彼が離れてどうゆう気持ちになるか…自分でもわかりません💦
月60万稼いでた仕事の件ですが、
完全歩合の理容師です。日給の他に一人頭500円の歩合がつくので、日給かなり稼いでましたよ😃貧血がひどくなり、辞めざるおえない体調になりました😢
その後入退院を繰り返し、貯金も入院代やら通院代などの支払いで全部なくなってしまいました😢
また稼ぎたいですが…
今はまだ戻れないんですよね😫
レスありがとうございました🙇

No.32 07/10/03 18:18
お礼

>> 24 絶対おかしいから‼ 生活費出さなきゃ、彼は自分の給料自由に使えますよ。 洋服でお腹は満たされません。 とにかく生活費は貰いましょう。主さん、… レスありがとうございます🙇
お腹いっぱいにはなりませんね💦
私がお腹いっぱいになる時は、彼と買い物行って外食した時くらいです😢
話し合い中です…
かなり苦しくなってきました😫💦
レスありがとうございました🙇

No.33 07/10/03 18:21
お礼

>> 25 女の家に転がり込んで平気な男を家に入れる主が悪いです。 私なら入れません。 レスありがとうございます🙇
あたしも悪いんですよね⤵
甘甘だと思います😫
彼と話し合ってみます。
たぶんもぉ無理です⤵
レスありがとうございました🙇

No.34 07/10/03 18:38
お礼

>> 26 そのまんまお伝えします。彼は生活費?光熱費?払う代わりにあなたに服を買ってお返しをしてるようなもんでしょ?服はナンダカンダ言っても買って… レスありがとうございます🙇
服は買って貰ってるから生活費いらない‼でやってたんです(お互い様だと思って)
でも、私が前にやってた仕事辞めてから、自分自身の生活が変わってしまって、貯金で生活していくのも苦しくなって💦
服はいらない‼って言ってるんですが、勝手に買ってきてしまうので…どうしようもありません💦
彼と話し合ってます。
たぶん別れます。
レスありがとうございました🙇

No.35 07/10/03 21:32
お礼

>> 27 はっきりいってダメ男だと思います。外見ばっかり(体裁)気にして主さんをこれほど悩ませるなんて最悪です。遊びでつきあうならまだしも結婚を考える… レスありがとうございます🙇
やっぱり無理ですよね💦
五年前に一緒に住んでた時は全額彼が持ってくれてたんですが…
その当時、私も給料をある程度取っていたので、生活費半分ずつ出してました😃
彼の浮気が原因で一度別れ、私は今住んでるマンションに越しました。別れて二年後位に彼からヨリを戻したいと言われ、何十回(以上)話し合った上ヨリを戻し、会ってました。
ヨリが戻って半年です。
でも、駄目なように思います。
結婚は考えてません💦
あたしの病気も進行してるので😢
話して別れる事にしました。
レスありがとうございました🙇

No.36 07/10/03 21:39
お礼

>> 28 家計簿をつけて、見せてあげればいかがですか? 彼でなくても結婚と言う事を考えても、家計簿はつけないといけないと思いますが。 レスありがとうございます🙇
一人暮らし始めた16歳の時から家計簿は必ずつけてますよ😃
お金の流れがわかるので。
彼と5年前に一緒に住んでる時も、家計簿つけるのは日課でした。
だから彼も知ってます。
キツイ事も…
でも彼は見た目だけを磨く人になってしまいました。
5年前は生活第一の人だったんですけどね💦
変えてしまったのは私です。
彼とは話し合って別れると思います。
レスありがとうございました🙇

No.37 07/10/03 21:45
お礼

>> 30 な~んだか……みなさんが一生懸命にアドバイスしても 結局は主さんの悩みは解決できそうにない返答ですよね~😔⤵ じゃ~どうしようもないですね。… レスありがとうございます🙇
レス頂いて考えました😃ってか…ためになりましたよ。

私は綺麗に着飾るより生活が大事です。
お金に余裕があれば自分で買いたいですし…

いらないとハッキリ言ってみます(伝えてるんですが💦)
なので、もっと彼と話し合いしてわかってもらえなかったら別れる事にします。
レスありがとうございます🙇

No.38 07/10/03 22:00
匿名希望7 ( ♀ )

なんとか彼もわかってくれるといいですね😃主さんがまた健康を取り戻してバリバリ働ける日が来る事をお祈りしています😃
無理せずお大事に💐
頑張れ‼

No.39 07/10/03 22:10
匿名希望26 ( ♀ )

年下がダメとは申し上げませんがただ主さんもそれなりの年齢なので 一緒に生活するなら彼もお給料最低20万位は貰ってきて欲しいですよね。彼氏の給料も原因でしょうから主さんは彼を好きでも主さんばかり負担も貯金減りますよ💦彼がいい💰転職か、主さんもいつまでも若くないので幸せになるために将来を考えて下さい。💰無くても好きな人といるだけで幸せなのは若い時だけでした。結婚は別物です

No.40 07/10/03 22:22
お礼

>> 38 なんとか彼もわかってくれるといいですね😃主さんがまた健康を取り戻してバリバリ働ける日が来る事をお祈りしています😃 無理せずお大事に💐 頑張れ… レス&応援ありがとうございます😃
バリバリ働けるようになれるまで頑張ります💪
完治する❓までまだ、先長いですが💦
彼とは…
多分、無理ですが😢💦
レスありがとうございました😃

No.41 07/10/03 22:44
お礼

>> 39 年下がダメとは申し上げませんがただ主さんもそれなりの年齢なので 一緒に生活するなら彼もお給料最低20万位は貰ってきて欲しいですよね。彼氏の給… レスありがとうございます🙇
彼の給料ですが彼は月65万貰ってます。
私は15万前後です😥
彼と5年前に同棲して当時は私も60万前後の給料貰ってたんです💦
彼の浮気が原因で2年前に別れたんです。
彼と別れてしばらくして私は病気になり仕事辞めて、身体の負担がかからない今の職につきました。
入退院を繰り返していく内に貯めてた貯金は全部入院費や家賃や支払いで消えました。
もぉ守っていくお金がありません💦
私の服も彼が気に入って買って来てしまうので…服を買ってもらってる私は光熱費だけでも頂戴って言えなくなってしまいました。
前にちょっと生活キツイし、病院にも行けないと彼に言ったんですが😥

多分、もぉ無理って自分でわかりました😢
レスありがとうございました🙇

No.42 07/10/03 23:32
匿名希望26 ( ♀ )

彼が給料15万と思ってました⤵すぃません💧そうですかぁ‥でも💰使い方が荒いとか今後の生活では問題だしもう一度彼と話し合って決めてくださいね 幸せに暮らして下さい。では失礼します

No.43 07/10/04 00:17
お礼

>> 23 主さんの過去の生活をしっていたのであれば給料が少なくなって生活している主さんを知らないのかもしれないね。前の調子でいてるかもね。また 逆にい… 23様。レスお返ししていなかったみたいで遅くなってすみません🙇
レスありがとうございます。
彼は私の過去の事も全て知ってる人です。
5年前に結婚前提で付き合って同棲していたので💦
でも、彼の浮気が発覚して私は別れました。
彼は私と別れ実家に帰りました。
私は彼と別れてすぐ別の場所に部屋を借り、
彼と別れて数カ月経った頃、病気になり入院し彼は友達伝いに私が危篤状態だと聞いたそうです。
お見舞いには来ませんでしたが、それから二年会わなくなったのですが、彼の戻したいアプローチに負けて信じてみようと思い付き合い始めたました。
今一緒に生活をしてて、彼のお金の遣い方が異常になってて、服なんかに興味がなかった彼が急にファション雑誌やら買うような人になっててビックリしました⤵
もぉ、駄目です。限界になりました💦
自分の生活は一人で守っていきます😉
レスありがとうございました🙇

No.44 07/10/04 01:04
通行人44 ( 30代 ♀ )

私も付き合い始めて2週目くらいに彼が住み着いてしまいました
「水道代や光熱費もバカにならない!おまけにワンルームに二人分の荷物は入りきらないから出て行け」と怒ったら一緒に住もうと言われました
一緒住むというのは結婚すると言うことだよと念を押し、会ってから一月半で結婚を決めました
結婚後しばらくは旦那がお金を握っていましたが、子どもができ旦那のやり方では家計が苦しくなり今では私がお金を管理し、旦那には内緒の通帳に貯金しています
あれば車や服など使いたくなる性格の人もいます
あっさりお金を出してくれる人なら結婚後すんなりと財布を預けてくれるのでは…
苦しい状況を素直に伝えてあなたの大切なお金は将来のために使いましょうと説得してみては…
聞かないようなら将来危ないので分かれた方がいいかもね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧