ふざけんな💢

回答9 + お礼5 HIT数 2486 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
07/11/03 20:34(更新日時)

婿養子の旦那(34歳)は、酒好きで毎晩、酒を飲み約束した禁酒日も守りません。又、結婚前に運転免許停止になったのを今まで放置していた為、免許取り消しになってしまいました。会社では不正行為をし、保証人でもないうちの親が会社に誤りに行き、解雇寸前で会社を辞めました。これまで私の家族は旦那の仕事(営業)の売り上げに協力してきました。うちの家族に沢山迷惑をかけたあげく、新しい仕事(またも営業)についたら、また売り上げに協力しろと言ってきました。反省するのはその場だけ 全く人の気持ちがわからず、自分の都合のいいように物事を考える旦那。朝は起こさないと寝坊して会社行くし、だらしないだけの旦那。自分のことは棚にあげうちらには優しさがないだの 協力性がないだの 言ってくる。些細なことですぐキレる。30過ぎてもこんなことも解らないの?とイライラすることも多々あり 子供よりたちが悪いです。子供の面倒は頼めば見てくれますが、こんな旦那 いなくなってくれたらと思ってしまいます。何度言ってもわからずやな旦那とこのまま生活していくのが嫌になりました。こんなことで離婚を考える私はワガママでしょうか?

No.480719 07/11/03 10:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/03 10:24
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

34にもなってそんなだらしない旦那、要りませんね。居なくても全然困らないと思います。てか、居ないほうが主さんの為だと思いますよ。主さんまだ若いんだから、他にいい人見つけるべきです。

No.2 07/11/03 10:29
匿名希望2 ( ♀ )

婿養子ってストレス溜まると聞きます。姑と同居する立場を考えてみて下さい。婿養子になって下さるだけで立派だと思うけど。そんな男性を好きになったのは主さん。急にだらしなくなったなら精神的な病気かもしれませんよ。

No.3 07/11/03 10:51
悩んじゃう人 ( 30代 ♂ 57p0w )

旦那 性格 おかしい👈(・ε・)と思います🙇

ん??旦那は10コ以上年上なんですね…。子供ぽいけど実は大人の考え方してるだろうと言う考えから結婚に結びついたのかな?

旦那さん…失礼ですけど借金はないんですかね?

いずれにせよ離婚は価値観の違いと言うのもあると思いますのでよく話し合った方がいいと思います。

個人的な意見でいいましたら不正したり家族に迷惑かけたり34にもなって最低ですね。

No.4 07/11/03 11:33
通行人4 ( 30代 ♂ )

でも婿養子を選らんだのは旦那でしょ。飲酒運転で…結婚前でしょ。って事は片鱗は在ったわけででしょうから、やろうとして出来ない訳では無いので…婚姻を継続し難い事由と十分に察して貰えると思いますよ。

No.5 07/11/03 11:36
匿名希望5 ( ♀ )

旦那への怒りは分かりますが 婿養子とか うちら って言葉から 旦那さんだけ家族じゃないように聞こえる💦
婿養子としてきてくれたんなら 主さんがもっと中に入りやすいようにしたげたら 旦那さんも主さんの親を思う気持ちもかわるんじゃないかなぁ…

No.6 07/11/03 11:39
匿名希望6 

婿養子を選んだのは旦那さんなんだしもう少し家庭の事を考えてほしいですね。離婚はいつでも出来るんだからしばらく様子を見たら?早まっちゃダメですよ😢

No.7 07/11/03 14:37
お礼

皆さんレスありがとうございます。婿養子を選んだのは旦那の方からですし、うちの両親ははっきり言って結婚反対していたのですが、旦那が頭を下げどうしてもこの家に入りたいと言ってきたのです。私達家族は婿養子に入る旦那に不憫な思いをさせないよう精一杯、旦那に協力してきました。なのにこの裏切り… そんな旦那を選んだ私にも責任はありますが 自業自得ですかね。34歳 もっとしっかりとした人だと思っていましたが 親の言うことは聞くものだなぁと痛感しました。

No.8 07/11/03 15:19
匿名希望8 ( ♀ )

充分離婚理由になりますよ!早く追い出すべきです。異常でしょ。
免停放置ってことは罰金払わなかったんですよね?結婚してから運転はしてないですよね?不正して辞めたってことは仕事をナメてるし穏便に事を済ましたならまたチャンスがあればやりますよ!
様子見る必要なし!
将来性もないし。
養子縁組はしてたのですか?自分から養子に入りたい男って信用ならない。借金とかは大丈夫?
すぐにでも実家に返して調停を立てて離婚したほうがいいよ。

  • << 10 養子縁組みはしていません。

No.9 07/11/03 17:44
お礼

>> 8 ありがとうございます。免停を受けた時は罰金払ったみたいですが、その後の講習をずっと受けなかったので、約一年。免許取り消しになったみたいです。結婚してから運転してました💧仕事も上司から売り上げあげろと怒鳴られて、焦り不正行為(犯罪行為まではいかなかったのですが…)をしたようです。本人はそれが不正行為になるとは思っていなかったみたいで。借金は結婚前に数十万借りていたたものが結婚後、うちに通知がきて 旦那の親に払ってもらいました。全く世の中をなめてますよね。その時その場では離婚だ💢と言いますが、旦那が謝り通してきて追い出すまでに至らずでした。普通の家庭ではこういう旦那は即追い出すのでしょうか?

No.10 07/11/03 17:45
お礼

>> 8 充分離婚理由になりますよ!早く追い出すべきです。異常でしょ。 免停放置ってことは罰金払わなかったんですよね?結婚してから運転はしてないですよ… 養子縁組みはしていません。

No.11 07/11/03 18:09
匿名希望8 ( ♀ )

講習は受ければ免停の期間が30日免除されるというもので受けなかったから免取になるなんてことないです。はい嘘発覚。嘘で塗り固めて次々発覚なんてやってらんないでしょ。謝れば許されるという甘えと主さんは強く自信ありげに言えば信じると思われてますよ。知らないと思ってバカにされてます。養子縁組してないなら簡単です。離婚届出すだけでサヨナラできます。
子供の戸籍を移動する必要もないですしね。主さんに愛情があれば許すもよしですが、離婚してもかまわないとお考えならまず家から出してそれから調停ですね。

No.12 07/11/03 19:44
通行人12 

あなた22才ですか?

No.13 07/11/03 20:33
お礼

>> 11 講習は受ければ免停の期間が30日免除されるというもので受けなかったから免取になるなんてことないです。はい嘘発覚。嘘で塗り固めて次々発覚なんて… ありがとうございます。では、罰金を払っていないということですか…。今までにも何度か嘘つかれました。旦那は私のことが大好きだと言い、私がやってと言ったことはほとんどしてくれますし浮気もしませんし 休みは私と子供と三人で過ごすのが楽しみな人なんで、そこを考えるとなかなか離婚出来ずにいます。今では旦那への愛情は半分以下です。結局、騙されてるんですかね…。子供にまで父親の性格が移りそうで心配です。

No.14 07/11/03 20:34
お礼

>> 12 あなた22才ですか? はい。22歳です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧