注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

米びつの虫

回答9 + お礼4 HIT数 5253 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
07/10/07 13:19(更新日時)

だいぶ前に 米びつに 小さいが が居たのですが、最近 幼虫がうようよ🐛😣
今日袋開けたのにも うようよ🐛😣
って事は、袋の中にすでに居たということかしら?!
こんな経験された方いらっしゃいますか?
防ぐ事は無理なのでしょうか?
一応 とうがらしの虫除けを入れましたが、皆さまはどうしていますか?
色々教えて下さい🙇

タグ

No.484355 07/10/06 16:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/06 16:58
通行人1 ( ♀ )

お米を 冷蔵庫へ入れてください🙇

No.2 07/10/06 17:09
匿名希望2 ( ♀ )

私は鷹の爪入れてます

No.3 07/10/06 17:22
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

最近経験しました😭

米を廊下の端に置いておいたのですが、ある日外出して帰ってきたら廊下の四方の壁と床をウジ虫の小さい奴が200匹ぐらい這ってました😱その日は深夜まで一匹一匹ピンセットで捕まえましたよ😢原因は田舎の親戚から貰った米で、米の紙袋から穴を開けてウジャウジャと出てこようとしていたので外に出して袋の封をあけるとウジ虫が米と同じぐらい入ってる状態でしたので捨てました😠

あっ‼その虫、①週間ぐらいで蛾になりますよ😠

棚の隙間に入って取り逃がしていたウジ虫が①週間ぐらいしたら蛾になって飛び回っていたので蚊取り線香で退治しました💪

No.4 07/10/06 17:40
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

買ったらすぐに、ペットボトルに入れて冷蔵庫がイイですよ。鮮度もイイですから。
ミネラルウォーターの空いた物を乾かしておけば、使い回しできますよ。
冷蔵庫がムリなら、米びつ用の虫よけで対応でもイイと思いますよ。

No.5 07/10/06 18:34
お礼

一括で失礼します🙇
レスありがとうございます😃
冷蔵庫は小さいので無理でした😢
やはりお米の袋に元々居たのでしょうか…
一応唐辛子のを入れていますが…
米と色も形も似ていて…
冷蔵庫に入れたいなぁ😣
やはり安い米は🙅なのでしょうか?値段は関係ないのかな??
はぁ…気持ち悪い😭
あと、蚊取り線香で死にますか?
ハムスター居るのですが、やらない方がいいのかな…
分からないことだらけですみません🙇
色々教えて下さい😃

No.6 07/10/06 18:53
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

ハムちゃんにはあげちゃダメです🙅
どういう毒を持ってるかわからないので危険です😫

実は私もハムちゃん飼っていて、ハムちゃんにあげたら喜ぶかなと考えたんですが、飼育書に蛾は中毒起こす危険があるのでダメと書いてあったので、お米のウジ虫=蛾の幼虫だから用心して止めました😊

蚊取り線香は、ウジ虫にはあまり効果はないですが、蛾には効果ありますよ😊

No.7 07/10/06 19:04
お礼

>> 6 レスありがとうございます🙇
ハムちゃんに🐛を上げるのでは無くて、
ハムちゃんに蚊取り線香はどうなのかな?という事でした😃
どうなんでしょうか?

No.8 07/10/06 19:25
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

やったことはないですが天日干しにすると 虫が死ぬらしいです。逃げるんだったかな?
曖昧ですみません🙇

No.9 07/10/06 19:26
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

無農薬や減農薬のお米は虫がでやすいです。予防方は、米櫃にいれず、米袋に入れたままにんにく、丸ごと1つか鷹のつめかお米の虫除け(薬局やスーパーで売ってます)を涼しいとこに置いて頂いたら冷蔵庫まで、入れなくてももちますよー

No.10 07/10/06 19:57
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

卵の状態で米内に付いていて暖かいので羽化したんですよ。美味しいお米の証拠ですね✨
今冷蔵庫に入れても、もう羽化しちゃってるので、先に虫を取り除きます。天気のいい日に新聞紙を広げて、米をその上に広げて天日干ししてください。虫が逃げますから、そうしたら虫除けなんかを入れて涼しい所に保存してください。
ただ一度大量に発生してると、大分お米も食べられてすかすかだろうし、米の味も落ちてます。あと茶色い粉のようなのはフン💩なので念入りに洗って食べて下さい。幼虫は気持ち悪いだろうけど、米に付いてる卵はある程度食べちゃっても問題ないです。
幼虫➡成虫➡産卵まで早いですから、早めに対処を…

No.11 07/10/06 22:30
お礼

一括で失礼します🙇
天日干ししたら、他の🐛が付く事は無いですか?!
黄色い粉💩なんですね😭
🐛が分かった時点で念入りに洗ってます😣
買ってすぐに、袋に虫除けを入れれば大丈夫なんですかね?
はぁ…次お米買うの怖くなっちゃいます😭

No.12 07/10/06 22:37
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

9です。
うちも、1度は失敗しましたが、お米の虫除け入れてから大丈夫ですよ。
美味しい安全なお米の証拠です。
頑張って下さい

No.13 07/10/07 13:19
お礼

>> 12 ありがとうございます🙇
いつもは10kgかっていたのですが、5kgずつにしてみます!
励ましありがとうございました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧