注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

親知らずを抜きたいのですが…

回答1 + お礼1 HIT数 575 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
07/10/20 15:36(更新日時)

近々親知らずを抜きに行こうと考えているのですが、麻酔の痛みや術後の腫れや痛みがいつまで続くかなどいろいろ気になっています。
友達は凄く腫れたみたいで、しゃべるのもやっとだったと言うのを聞いて、私は接客のバイトをしているので心配になりました。


特に私の親知らずは半分歯茎に埋まっているので多分歯茎を切らなきゃいけないと思うので…。



親知らずを抜いた事のあるみなさん痛みや腫れがどの程度でいつまで続いたか教えて下さい。




ちなみに行く予定の歯科は丁寧と評判ではありますが一般歯科です。
口腔外科じゃなくても大丈夫なのかも教えて頂けると有り難いです。

No.504091 07/10/19 18:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/19 21:47
通行人1 ( 30代 ♀ )

多分ですが、普通の歯医者で出来なければ、口腔外科を紹介してくれると思います。
少し埋まっているのだと、歯をくだいて取り出す場合があります。個人差がありますが、私は少し腫れて、縫ったのもあり、一週間くらいは、流動食&喋りずらかったです😣
麻酔は効きが悪い人も居ますので、正直に痛いって言った方がいいですよ!
おだいじに🙇

No.2 07/10/20 15:36
お礼

>1さん
お返事有難うございますo(^-^)o
そうかもしれませんね!紹介してくれるって言う考えが全然ありませんでした。

砕く場合もあるんですね😱
左は少しなのですが右は1/3位埋まっているので私も縫う可能性ありそうで…
バイトに支障がないといいです(・ω・;)


痛ければきちんと言わなくちゃダメですね!
とっても参考になりました。

有難うございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧