子宮癌検診で…

回答4 + お礼3 HIT数 820 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
06/05/18 08:03(更新日時)

ひっかかり、組織検査をする事になりました。癌の疑いがあるらしくすごく不安です。組織検査では子宮入り口の細胞をとるらしいみたいなんですが痛いのでしょうか?子宮癌を経験した方や今現在子宮癌を治療中の方いましたら色々教えてほしいです(>_<)不安で不安でたまりません(>_<)お願いしますm(__)m

タグ

No.51092 06/05/16 17:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/16 18:19
羊 ( 30代 ♀ ufdo )

細胞を採って検査をしました。私の場合ですが、痛かったですね。たぶん力みすぎだったせいもありますが。終わったあとに貧血になってしまいました。人それぞれ感じ方は違うみたいですよ。検査する人を前にこんなレスでごめんなさい。でも何かあった時の事を考えたら検査はしたほうがいいですよ。

No.2 06/05/16 20:07
お礼

>> 1 ありがとうございますm(__)m やっぱり痛いんですね…細胞を採る時だけ痛いんでしょうか?それとも顕微鏡みたいなの入れてる間中痛いんでしょうか?時間は5分~10分位で終わりますか?質問ばかりで申し訳ありません(>_<)

No.3 06/05/17 09:22
羊 ( 30代 ♀ ufdo )

遅くなりましたm(__)m
採る時に痛みがあっただけでした。やはり見えないだけに恐怖心が増したのだと思います。力まず力を抜いていたほいがいいです。所要時間は摘むだけです。

No.4 06/05/17 16:17
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

初めまして。私は子宮ガン検診でひっかかり2年たちます。私の場合、体ガンは問題ないのですが、子宮の入り口の頚ガンの方に問題があります。細胞診ではクラス2でした。ガンではありませんが1ではないので半年おきに定期的にガン検査をうけました。私の場合はあまり痛みはなかったです。ちなみに細胞診はクラス1と2が良性で3が良性と悪性の境目みたいなもので4~は悪性になります。普通の人は1なので2だと1の人よりこまめに検診を受けないといけないんです。それと頚ガンはほんとに初期だと治りますよ!

No.5 06/05/18 00:22
お礼

>> 3 遅くなりましたm(__)m 採る時に痛みがあっただけでした。やはり見えないだけに恐怖心が増したのだと思います。力まず力を抜いていたほいがいい… ありがとうございます。今日検査を終えて結果待ちです(>_<)見えないので本当に恐かったです…。でも、覚悟して行ったのでよかったです。ありがとうございましたm(__)m

No.6 06/05/18 00:28
お礼

>> 4 初めまして。私は子宮ガン検診でひっかかり2年たちます。私の場合、体ガンは問題ないのですが、子宮の入り口の頚ガンの方に問題があります。細胞診で… ありがとうございます。私は細胞診でクラス3だと言われました。今日精密検査をしてきて検査待ちです。先生には、見た感じでは癌でも初期だと思うと言われました。なので気持ちを強く持っていたいと思います。癌とか本当に恐いし、定期検査などは面倒だったりするけど、やっぱり早めに発見する為には大切ですね(>_<)ありがとうございました。

No.7 06/05/18 08:03
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

私も1番最初引っかかって検査した時はこわくて仕方ありませんでした。涙も自然と出て来て辛かったです。でも結果が出た後自分なりに色々と頚ガンについて調べました。そうするとこわいながらも次第に受け止める自分が出来ました。大丈夫ですよ。私が調べた限りでですが、もし初期だとしても頚ガンなら治ります!私も来週半年ぶりの検査です。貴方の検査結果が良性である事を祈ってますからね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧