仕事で言われたキツイ一言

回答9 + お礼9 HIT数 1178 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
06/05/17 23:14(更新日時)

仕事の悩みと質問版どっちに投稿するか迷いましたが質問なのでこちらにしました。タイトルにもありますが、皆様が、仕事で言われた一番キツイ言葉は何ですか?良ければご回答お願いします。ちなみに私は正社員とバイトがある職種で正社員なんですが、「あなたよりバイトの方がよっぽどしっかりしてる。バイトを見習え」と言われたことかなぁ。あれはショックでした(>_<)自分の腑甲斐なさにも悔しかったです☆

タグ

No.51340 06/05/16 21:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/16 22:15
通行人1 ( ♀ )

入って間が無い頃の話です。仕事を覚え様、頑張ろうと懸命になってる端から、「もっと頭を使いましょう」と言われました。そらアナタは何年も何年も仕事してるから分かる事だけど、私はマダ入ったばかりでしかもやり方をロクに教えても貰ってない。聞けばそんな一言。あれから4年‥私は会社を辞めずに続けてますが、あの時の言葉は忘れられません。

No.2 06/05/16 22:41
お礼

>> 1 レスありがとうございます。初めってやる事、覚える事で手いっぱいで頭を回転させる暇なんてないですよね。4年目でもグサッときた言葉は忘れられないですよね。ありがとうございました!

No.3 06/05/16 23:20
通行人3 ( ♂ )

使えねぇ奴だなぁって言われたことがあります。

その一言でやる気がなくなり辞めましたよ。

No.4 06/05/16 23:45
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

ナースをやってますが入って間もない頃、同期の子とすごく仲良かったのですが主任は、それが気に入らなかったらしく「仲良しごっこは、もう辞めなさい!」って言われました(>_<)職場では、それぞれ集中して話もしなかったのに休憩中に…↓その他にも色々あり何年かして2人同時にやめました!!でもその子とは今も仲良し☆

No.5 06/05/17 00:32
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

「(仕事に対する)意識が低すぎます」
と言われた事。
私は必死で体調を崩す程頑張ってたつもりなのに、その人にはそうは思ってもらえなかったから…
そのバイトは辞めてしまい、単なるやつ当たりなのか、みんなそう思っていたかはわかりません。真実はわかりませんが、一生懸命が必ずしもいいとは限らないと思いました。

No.6 06/05/17 01:12
お礼

>> 3 使えねぇ奴だなぁって言われたことがあります。 その一言でやる気がなくなり辞めましたよ。 レスありがとうございます。そんなこと言われちゃせっかく頑張ろうと思っていても気持ちが萎えちゃいますよね。今は平和にお仕事されてるのかな?ありがとうございました。

No.7 06/05/17 01:16
お礼

>> 4 ナースをやってますが入って間もない頃、同期の子とすごく仲良かったのですが主任は、それが気に入らなかったらしく「仲良しごっこは、もう辞めなさい… レスありがとうございます。仕事はきちんとやっていたのに休憩中にそれを言われるなんて何のための休憩なの?って感じですね。主任もカリカリしていたのかな。でもそんな仲良しの子が出来たのは羨ましいです!ありがとうございました!

No.8 06/05/17 01:33
お礼

>> 5 「(仕事に対する)意識が低すぎます」 と言われた事。 私は必死で体調を崩す程頑張ってたつもりなのに、その人にはそうは思ってもらえなかったから… レスありがとうございます。自分自身は必死で頑張っているつもりなのに、それがなかなか周りに伝わらないっていうことありますよね。私も似たようなことありますが、一生懸命やっていても認められないのは悔しいですよね。ありがとうございました!

No.9 06/05/17 01:54
通行人9 ( 20代 ♂ )

確かに少しは怒られた方が気が引き締まるけど、言い方の問題だよね人間性絡んだ言い方されるとマジ腹立つ!俺の場合は仕事やってるフリとかなんとかって言われた時は嫌でしたね。

No.10 06/05/17 19:22
お礼

>> 9 レスありがとうございます。怒られたことが的を得ていれば気が引き締まりますよね!でも仕事してるフリってどういう意味でしょうね( -_-)一生懸命やっていることを伝わらなくて注意されると悲しいですよね。ありがとうございました!

No.11 06/05/17 21:02
通行人11 ( 20代 ♀ )

学生卒業したばっかりの何にもできない栄養士のお嬢ちゃんが→、いちいち味付けが濃いなんて文句言うな→俺は何十年調理師やってると思ってるんや→俺の味付けが気に要らないなら食べてもらわなくてけっこう→と言われました

No.12 06/05/17 21:03
羽村理緒 ( 20代 ♀ RGkpc )

私はいわゆるお壺ね様に事あるごとにいじめられました。タオルのたたみ方など些細な事です。鬱病になったりもしました。鬱になった時、些細な事でヒドく怒られて、私も切れた時、誰のせいで鬱になったと思ってんの?って言ったら『だからなに?』っていわれました。今までグチグチ言われたいろんな事より、人間味のないその一言が一番キツかったです(-_-#)

No.13 06/05/17 21:34
お礼

>> 11 学生卒業したばっかりの何にもできない栄養士のお嬢ちゃんが→、いちいち味付けが濃いなんて文句言うな→俺は何十年調理師やってると思ってるんや→俺… レスありがとうございます。栄養士の仕事はよくわからないのですが、調理師の作った料理を試食というか確認するんですね?味付けが濃いと塩分とりすぎになってしまいますもんね。経験が長いとその分プライドも高くなるからちょっとでも否定されると怒る人もいるから厄介ですよね( -_-)ありがとうございました!

No.14 06/05/17 21:35
匿名希望14 ( 40代 ♀ )

「あんたなんか、どこ行っても勤まれへんわ」…初めて営業事務の仕事に就き、なかなか仕事が覚えられず、スランプになってた時に言われた一言です。
結局…抑欝状態になり半年で辞めました。

No.15 06/05/17 22:32
お礼

>> 12 私はいわゆるお壺ね様に事あるごとにいじめられました。タオルのたたみ方など些細な事です。鬱病になったりもしました。鬱になった時、些細な事でヒド… レスありがとうございます。今の職場は欝になってやめたかたがいてその入れ代わりで入ったんですが、欝になるのがわかるような職場です(T_T)お局様っていうのは細かいことまでグチグチ言ってきますよね。それがなに?発言は許せません!んなこと言われたら、誰のせいでこうなったと思ってるんだ!って悔しいやら悲しいやらですよね。でも欝になるまで頑張ったのはスゴイと思います。ありがとうございました!

No.16 06/05/17 22:38
お礼

>> 14 「あんたなんか、どこ行っても勤まれへんわ」…初めて営業事務の仕事に就き、なかなか仕事が覚えられず、スランプになってた時に言われた一言です。… レスありがとうございます。初めてだからてんてこまいになるのはしょうがないのに、そんな追い打ちをかけられてはますます落ち込んでしまいますよね(T_T)友達の話で、初めは皆失敗するものだから焦らずゆっくり覚えていけばいいよって言ってくれた職場があったそうですっっごく羨ましく思いました。そういうとこって少ないのかもしれないけど…ありがとうございました!

No.17 06/05/17 22:55
☆桜の花びら☆ ( ♀ Wvjo )

保育士1年目の時実習生がきて陰で「実習生すごいな~○○さん(私)抜いたな!!!」「○○さんも頑張ってるんやけどなぁ‥‥‥」と言われたときです。抜くとか競争じゃないしその「けどなぁ」って何!!って感じです(#`ε´#)

No.18 06/05/17 23:14
お礼

>> 17 レスありがとうございます。私が言われたのと似てますね!自分のほうが出来ていなければいけない立場なのに比べられるのってすごく嫌な気持ちになりますよね(T_T)ちなみに私も保育士ではないですが保育の仕事をしています。大変な仕事ですがお互い頑張りましょうね!ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧