注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

どう思いますか?

回答3 + お礼0 HIT数 594 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
07/10/31 01:30(更新日時)

最近すごく学校に行くのが辛いです

学校の行き道などで
気分が悪くなったり
胃が痛くなったり
目眩や貧血になります

学校で居ても憂鬱。

仲良いグル-プがあり
私を含めに8人です。

その中でも皆それぞれに中学が一緒だった子が一人は居て‥2、3人ずつに分かれてしまいます。

私は中学一緒だった子が居ません

一緒に居ても会話に入れなかったりして黙って笑ったりしてますが‥

私のグル-プは各中学で目立ってた子が集まってて皆気がキツイです

ちょっと気に入らない事があると愚痴ったりで‥そんなんも嫌で黙って聞いてますが‥

今はそれがすごくしんどくて、、、
学校では常に気を張っていて苦しいです

学校を休んだり、早退すると「ふざけてる」とか色々言われてます
数日休んで学校に行くと態度が変わってます

私からすると休むも早退するも勝手だと思っています


普段は仲良く喋ってますが気を使いまくってる自分が居て‥

中学生みたいな環境で苦しいです

最近はイライラしたり
急に泣きそうになったり
情緒不安定です

いつか何かがキレて気が狂いそうです

病院ではストレスからの自律神経失調症と言われ‥

どうしたらいいでしょうか?

No.520271 07/10/30 19:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/10/30 19:58
通行人1 ( 10代 ♂ )

学校には何のためにいってるか考えてみては?
何かになるために行っているのかとりあえず行っているのか
とりあえず行っているだけなら行かないでバイトしたり働いてみたらいいと思いますよ
勉強が必要になれば後から夜間や大検でも出来るし
今のまま嫌々行っても勉強なんか頭に入らないでしょう

No.2 07/10/31 01:16
お助け人2 ( 20代 ♀ )

私も高校生の時そうでしたョ。同じ中学のこいなかったし。学校が大嫌いでよく休んでました。

同じように友達も出来るの大変だったし態度も違いましたョ。それでも友達いなかったら辛いし高校は義務教育じゃないから休みすぎると留年しちゃうのでなるべく行きましたョ。私もガンガン気を使いました。でも明るく積極的に仲良くなろうとしないとなかなかできませんョ❗

厳しいようですが3年の辛抱です。私は頑張って卒業しましたョ☆

1年生で友達と仲良くしてれば2年生でまた友達つくるのに自信が付くと思いますョ!前向きにもう少しやってみたらどうでしょうか?

No.3 07/10/31 01:30
匿名希望3 

八人だと大人数のグループだね
皆で仲良くではなく二人や三人別れるのは仕方ないね…
でもちゃんと皆貴方のこと友達だと思ってる貴方のこと好きだと思う

友達を信じてみませんか❓
辛かったら無理しなくていい
貴方は貴方らしくいればいい
気をつかわなくてもいい
楽に過ごしていいんだからね😊
私も今そんなグループだけど無理にグループに気を使わず一緒にいたくなかったら一緒にいないよ
少し休んで
また頑張って

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧