注目の話題
50歳のアルバイトの人が入ってきたんですが入社して3日目くらいからタメ口になりました。 私は35歳で店長をしてます。 その人はいろんな所で働いたこと
旦那がタバコを辞めてくれません。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいて妊娠中から言ってるのに 辞めてくれず…難しいものですか?
58歳、会社を辞めました。 半年前から今月いっぱいで契約満了と言われて、書類ももらっていました。 派遣社員での仕事でした。退職金はありません。来月から無職で

両親の介護

回答7 + お礼4 HIT数 1119 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
07/12/01 04:22(更新日時)

いま結婚を前提に付き合っている彼がいます。相手は❌1で子供はいません。
彼は両親と住んでいます。彼は長男でローンを組み家を持っています。将来、同居というかたちになると思います。それに対して抵抗はありません。
悩んでいるのは自分自身の両親です。父は痴呆で母は事故で車いすです。父の病状は悪化し、施設に入ることは決めました。話し合ってきた結果なのでそれは仕方ないのだと思います。ただ母までは…母は体が不自由なだけで意識はしっかりしてます。ただ簡単な身の回りはできますが、食事の支度、外出、トイレなどはできません。ヘルパーを入れながら生活していくと行ってますが不安です。一時施設に入ることも検討しましたが、金銭的に無理で…一緒に暮らすことは彼と話し合いましたが「難しい」という感じです。お互いに苦悩しています。
どうしたらいいのか…
アドバイスお願いします。

No.520492 07/11/29 07:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/29 07:36
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

主さん以外に、力になってくれる方は?
ご兄弟とか

No.2 07/11/29 08:29
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

親の介護は順番ですから、彼のご両親がお元気なら、まずは主さんのご両親が優先ですよね。
一緒に暮らせなくても近くのアパートに住んでもらうとかはできませんか?
不安でもヘルパーさんに来てもらうしかないと思います。
最初はヘルパーさんに長時間来てもらい、主さんやお母様が生活になれたらヘルパーさんの時間を減らしてもらうのがよいと思います。
介護していた友達の経験談ですが、最初にヘルパーさんの時間を少なく頼むと家族が無理をしてしまうので、最初は多めな時間をとったほうがいいそうですよ。
介護認定の段階で補助金がどれだけ使えるか計算して、足りない分は主さん夫婦が出すことになりますよね。
近くのアパートではなくて実家でも毎日通える距離なら心配ないんですけどね。
主さん夫婦が、主さんの実家の近くにアパートを借りるのもいいかもしれませんね。
いずれ同居なら最初は義両親とは別居がよいし。

No.3 07/11/30 00:23
お礼

1さんレスありがとうございます。

弟がいますが仕事柄転勤が多く片道五時間車でかかるところにいます。
会社の寮暮らしで、頼ろうにも難しいです…

No.4 07/11/30 01:04
匿名希望4 ( ♀ )

彼のご両親の考えも調べた方がいいと思いますよ。まして彼が×1ならなおのこと確認した方がいいですよ。
彼が家のローンを払ってるのですか?別居は無理なんでしょうか?車椅子の生活なら、アパートでは難しい面もありますしね。
仮に、彼の実家の近くにお母様を引き寄せたとして、面倒みに行く度に姑や舅に嫌みを言われたりする可能性もありますし…
もし、彼のご両親が情のある方ならば、しばらく主さんもお嫁さんとしてやるべきことをして、いづれお母様も一緒に住めるような方向に仕向けるのも有りかな?と思います。私が主さんの立場なら、少しの間母親には我慢してもらい、嫁の立場を確立し、彼の両親と自分の母親を仲良くさせ、増築させても一緒に住まわせると思います。そんな知恵しか浮かばなくてすみません🙏

No.5 07/11/30 01:07
お礼

2さんレスありがとうございます

彼自身が今住んでいるところでローンを返済しており、引っ越しての生活は難しいかな…と思います。(彼自身も同じ考えです)

今の家がバリアフリーのために改造してあり、その出費で母自身の引っ越し…というのも難しいと思います。

わたしはヘルパーさんを入れて、日中働いているのですが生活費でぎりぎりな状態です。

やっぱりそんな状況で結婚を考えるのは難しいんでしょうか……

親の介護をし続けて、イヤだとは思いませんが「自分の家庭がほしい」ということ自体わたしのわがままなのかしら…て時々ふと思います…

No.6 07/11/30 01:56
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

う~ん…あれもダメこれもダメと言って結婚を諦めてしまうより、今できることを何かしないとと思います。
彼がローンを支払っていてももし二人でアパートに暮らせば、生活費は彼に出してもらい、アパート代金は主さんの収入からだすとかどうですか?賃貸なら子供ができた時にまた考えたらよいし。
彼のご両親もいずれは自分たちも世話になると理解してもらいましょう。
私も長い20年近くの結婚生活でいろいろありました。今は81才の姑と同居しています。私の実家の両親は私が世話しないといけないので片道4時間かかるし、将来はどうなることかと心配しています。
家は大きいのですが売ってしまおうかと思っています。父親が家命な人だから今はできませんが。
何とかなりますから結婚したらよいと思います。最近は少子化で長男長女の結婚が増えているし、親の介護で結婚を諦めると…ご両親が悲しむと思います。

No.7 07/11/30 02:44
通行人7 ( 20代 ♀ )

主さんのお母様が生活保護を受ける事は無理でしょうか。私の母は心臓の病気を持っていながら父に病院にも通わせてもらえず、しばらくは私が病院代の面倒をみさせてもらってましたが、家も母子家庭で余裕がなく、私も体調を崩してしまった為に追いつきませんでした。ついに両親は離婚してしまい 母がアルツハイマーになってしまったので 生活保護を受けるようになり しばらくはヘルパーさんに来てもらってました。介護度によって受けられるサービスも変わりますが、一度役所で相談されてはいかがでしょう?主さん自身の幸せも大切だと思いますので。

No.8 07/11/30 19:16
お礼

レスありがとうございます。

とても些細なことなんですが「家を売ってしまおうと考えている」という一言で、ああそうかという気持ちになってしまいました😃

そうですね、環境を変えずになんとかしようと思わずそういう選択肢もあるのだなて感じました。

彼の家のローンにもこだわりすぎていましたね。
思いっきり考えを崩して話し合ってみようと思います。

なんだか気持ちが軽くなりました。
ありがとうございます。

No.9 07/11/30 19:23
お礼

レスありがとうございます。

…とてもかんばられてるんですね。
うまく言えませんが切なくなってしまいました。

たぶん私は介護をしながらも環境的にはすごく幸せだなあ…てつくづく思います。「自分ばかり…」という気持ち、持たなかったわけではないですが、まだまだがんばれる余地があるな、て。

今の家が両親の名義であり、生活保護は受けられないんです。
でも母自身がそれを望んでいて、つらいこともあるだろうけど張り合いになってるのだと思います。

大変な中レスありがとうございます。
彼とも、家族とも話し合っていきたいです。

体に気をつけてお互いにのんびり考えながら、してくださいね。
ありがとうございます。

No.10 07/12/01 04:17
すばる ( 30代 ♂ 0Ddqc )

あのさ 自分の幸せと親の幸せ どちらが大切ですか?俺も人の事言えんけど…生きてるんだよ

No.11 07/12/01 04:22
すばる ( 30代 ♂ 0Ddqc )

ごめん。俺は もっとひどい人間です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧