注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

心の闇

回答4 + お礼3 HIT数 1136 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
08/01/05 21:33(更新日時)

主人現在38歳初婚。私×あり8歳の息子つれて二年前再婚。現在主人との間に娘も産まれ義両親、二人の小姑と仲良く暮らしています。主人は持病があるにも関わらず仕事熱心で家族思いで子煩悩。家事もこなしてくれます。そんな主人を見て私も家事育児頑張ってきましたが半年前、主人が浮気。自分自身頑張ってきた事も無意味な感じになり、浮気後の主人も前以上に家族の為に尽くす様になってくれたけれど、私はまだ浮気発覚した時間で止まったままになっています。心に大きな闇が出来て、楽しい事があっても闇が全てを飲み込んでしまうから前に進む事が出来ません。誰か助けて下さい。

タグ

No.527857 08/01/04 14:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/04 16:49
通行人1 

心中お察しします。
わたしも去年、旦那に浮気され借金まであった事発覚。

ショックで今だに立ち直れません。

毎日 毎日 裏切られた日がフラッシュバックで、忘れた日がありません。

憎しみさえ毎日あります。

主さんの辛い気持ち
本当に分かります。

No.2 08/01/04 19:03
通行人2 ( 50代 ♂ )

その後のご主人にはっきりと反省の姿勢が見られるのなら、許してあげられませんか?
発覚後夜の生活はあるのですか?生理的に受付ませんか?やはり、夫婦間ではコミュニケーションが大事です。こんな時に最も有効なのは、やはり、ご主人に抱いてもらうことではないかと思います。肌と肌のふれあいから、ご主人の反省と愛情を身をもって感じることができればよいのですが・・・

No.3 08/01/04 19:36
匿名希望3 

2番さんの言っている事は何か少し違うように思いました。意見は十人十色なんでいいと思いますが。。。主さんは自分との戦いに苦しんでるんですね。浮気発覚してからその時点で別れる選択肢じゃなく許してやり直す選択肢を選んだのです。一つずつ積み上げてきたツミキが一瞬にして崩れ墜ちて、もう一度そのツミキを積み上げていく段階でそのツミキが前よりも重く凸凹していてなかなか上手く積み上げれない状態なんです。一生墓場まで背負っていかなければならない過去です。薄れていく事はあっても消す事は出来ません。信じる事です。もう一度だけ信じてみましょう!辛い過去を無理に忘れずに前を向いて歩いていきましょう!過去に追い越されないように前へ前へ!

No.4 08/01/04 20:49
お礼

1さんありがとうございます。1さんも同様に苦しんでいらっしゃるのに話し聞いて頂きありがとうございます。本当に辛いです。子供と楽しい時間を過ごしていても突然闇が全てを飲み込んでしまう…。許しているはずなのに許せていない自分にいらつく毎日。本当に苦しいですね…。

No.5 08/01/04 20:53
お礼

2さんありがとうございます。実は浮気後、夜の営みは増えました。第3子も欲しいと言われ凄く嬉しいはずなのに、また浮気されたらどうしよう…って考えると子作りに臆病になってます。肌の触れ合いには何の抵抗もないのですが私自身に問題があるようです。

No.6 08/01/04 20:59
お礼

3さんありがとうございます。私の気持ちに問題ありですよね。信じる事に今は必死です。主人は浮気後変わってくれました。口下手な人ですが態度で示してくれています。愛情も感じるし私は幸せなはずです。でも私がこんなんだから闇が襲ってくるんです。やり直す為に前だけを見て頑張ってみたい!

No.7 08/01/05 21:33
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

主さん、よく分かります😔。私も頭では過去のことと思わなくては。と思いますが、気持ちがどうしてもうまくコントロールできません。

うちの夫も変わろうと努力してくれているのはよく分かります。家族で出かけても楽しいけど、楽しい反面、また裏切られたら…と思うと心から楽しむことができません。

夫にもこの気持ちを伝えましたが、したほうとされたほうではやはり気持ちに温度差があるようです。


辛いですよね😢。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧