面接おちるっ💢‼

回答16 + お礼14 HIT数 2870 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
07/12/11 23:43(更新日時)

面接おちる⬅という言葉でいいのでしょうか…❓


私かれこれ面接に五回程行って五回ともおとされてます💧やはり子供二人いるとなると厳しいのでしょうか❓休日も祭日も出勤可能、子供が体調を崩しても親や旦那がいるから大丈夫…
そう言ってるのに…
旦那が季節業でこれから収入が減る為にすぐにでも働いてお金を稼ぎたいのですが…その事も履歴書に書いた方がいいのでしょうか…❓
でも何で落とされるんだろう…理由を知りたいですよね❓

こう何度も落とされるともう採用されないんじゃないか❓とかどうせ無理だろう…という気持ちになってしまいます😢
しかも何か腹が立つ💢

何でじゃあ~~~~💢‼‼

何か面接に受かるコツとか履歴書に書くとプラスになるとか何でもいいのであったら教えて下さい😭
早く仕事しなきゃ💦

タグ

No.536002 07/12/10 07:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/10 07:56
通行人1 ( 30代 ♀ )

どんな職種の仕事に
面接に行かれたんですか?

履歴書には今すぐお金が必要とか書かなくていいと思います💦

No.2 07/12/10 08:44
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

あたしも二人子供がいて何回も落ちましたが今は仕事して2年になります😃
そのうち必ず見つかりますよ☝諦めないでください👍

No.3 07/12/10 09:00
お礼

>> 1 どんな職種の仕事に 面接に行かれたんですか? 履歴書には今すぐお金が必要とか書かなくていいと思います💦 No.1さん➡ありがとうございます🙇


面接に行ったのは夕方からの居酒屋さんばかりです。
昼間は下の子がまだ幼稚園で朝と帰りのバスのお迎え時間があるので昼間働くのは時間の条件が合わないと働く事は無理なんです💧
車も旦那が仕事で使ってるし…


居酒屋なら昔経験あるし大丈夫かな…と思ってたんですがなかなか採用してくれません😭

昔スナックで働いてた事を履歴書に書いてたんですがそれがまずいのかな…とか思いますがどう思いますか❓どうしてでしょう…😭

No.4 07/12/10 09:04
匿名希望4 ( 30代 ♂ )

試験官の気持ちはわからないけど、例え日曜祝日大丈夫と言っても人の親ですからね。その所がきになるんじゃないですか

No.5 07/12/10 09:04
匿名希望5 ( ♀ )

すみませんが年齢もあると思います。

あと笑顔で面接
うけてますか??

夕方からのバイトなら王将とか焼肉屋さんとかもありますよ

No.6 07/12/10 09:09
お礼

>> 2 あたしも二人子供がいて何回も落ちましたが今は仕事して2年になります😃 そのうち必ず見つかりますよ☝諦めないでください👍 No.2さん➡ありがとうございます🙇


子供がいるってだけで結構落とされたりするのでしょうかね…❓
質問で申し訳ないんですが仕事はどんな仕事をしてるのですか❓参考の為に教えていただけると嬉しいです☺
1さんのお礼にも書きましたが昼間は幼稚園のバスの送り迎えがあるので時間の条件がかなり厳しくなります💧もし時間が合っても車があれば多少遠い所でも大丈夫なんですがない為に近場でしか働けなくなります💧
🚲も考えましたが私は北海道な為、この先の時期🚲は明らかに無理です💧


条件が多すぎなんですよね…💧

でも2さん、仕事をして2年…という事で羨ましいです👏😂
これからも頑張って下さいね💪
私も諦めないで頑張って探してみます💪


でも落とされり理由が知りたいですよね…😂聞いたら教えてもらえるのかな…❓

No.7 07/12/10 09:12
通行人1 ( 30代 ♀ )

居酒屋さんかぁ
結構受かりやすそうだけどね😥たまたま人が足りてたか主さんより条件の合う人がいたんじゃない?

ファミレスやお弁当屋も24時間営業あるよね主婦でも受かりやすいよ😊

居酒屋の経験ありは
履歴書に書いていいと思うけどスナックは
私なら書きません
同じ水商売系の仕事なら逆に書いていいと思うよ

No.8 07/12/10 09:14
お礼

>> 4 試験官の気持ちはわからないけど、例え日曜祝日大丈夫と言っても人の親ですからね。その所がきになるんじゃないですか No.4さん➡ありがとうございます🙇


やはり子供がいるという事は大きいですよね…
何かあって入院とかになったら休まざるをえない状態になりますし…


でもやる気があって頑張って面接を受けてもことごとく落とされたらやっぱり腹立ってしまうんですよ😭

このままずっと働けないのかな…と絶望な気分になってしまいます😢

No.9 07/12/10 09:24
お礼

>> 5 すみませんが年齢もあると思います。 あと笑顔で面接 うけてますか?? 夕方からのバイトなら王将とか焼肉屋さんとかもありますよ No.5さん➡ありがとうございます🙇


年齢…………💧
そうか…💧まだ大丈夫と思っていました💧
年齢もありますね💧
35歳位まで…と書いてあるので年齢的には問題ないと思ってましたがやはり若い方の方が動きもいいし若い方がいいですよね…
でも年齢だけはどうしようもないし…😭


笑顔の方は大丈夫です💪
昔スナックで8年働いていたので接客❓は大丈夫だと思います💪
どこの面接を受けても社長さん❓や店長さんと世間話になってお話したりしてます。
………もしかして………
喋りすぎ⁉


今日あたりこの前面接に行った焼き肉屋さんの結果がくるハズなんです…でもおそらく無理だと思います💧面接に五分もかからずすぐ終わりました💧
店長さんに「早くてすみませんね」と言われました😭
ただスナックで働いてた時の話、ちょっとした世間話で終わりました💧
明らかに無理だって自分でもわかりました😂
何ででしょう…😂

No.10 07/12/10 09:37
お礼

>> 7 居酒屋さんかぁ 結構受かりやすそうだけどね😥たまたま人が足りてたか主さんより条件の合う人がいたんじゃない? ファミレスやお弁当屋も24時間… No.1さん➡再ありがとうございます🙇


スナックの事履歴書に書かない方がいいのでしょうか…💦
接客ができるアピールと「スナックの時の客をつれてくるかも…」なんて思ってくれるかな…と考えて書いてましたが…💧
裏目に出たのかもしれないですね…💧
これからは書かない方がいいのかな…


さっき言われましたが年齢もありますよね💧
私はもう無理なんでしょうか…😭

昔いたスナックのママに今だに「働いてくれないか❓」と言われ呼ばれますが時間が厳しいので断ってます😥
夜10時から朝6時までなんですよ💧あり得ない…💧
1万以上は稼げますが💧
さすがに無理です😭


もうどこに面接行っても無理な気がします…💧

No.11 07/12/10 10:06
匿名希望11 ( ♀ )

その人の対応や雰囲気はかなり関係ありますよ😭あまりでしゃばらず、柔らかいイメージは必要です。仕事場の中の事を考えると年齢もあると思います。
若い子に教える立場な訳だから、分相応な場所を選び落ち着いた対応と安心さをアピールすれば、違うと思います。水商売は出来ればアピールしない方が得かもしれません。接客の仕方一つも違うからです。
それにいくら見てくれる人が居るからと、幼い子供を預けて夕方から働く事は母親としての人間性の問題もあると考えます。
小学生に上がり、夕方までの仕事を探す方がお子さんにも一番いいと思います。

No.12 07/12/10 10:13
匿名希望12 ( ♀ )

主さん面接しているのがチェーン店の居酒屋やある程度常連の定着した忙しい店程やたら水商売になれた人は避けますよ。何故なら自分の店のカラーに染まりにくいしその店では必要ないサービスまでされては店のふいんきも壊れてしまうからです。厨房などなら料理経験が長いほうがいいですが接客はプロを嫌うお店多いです。スナックのホステス的な感じより爽やか、清楚、真面目な感じを前に出したほうがいいと思います😊頑張ってくださいね😊

No.13 07/12/10 12:25
匿名希望13 ( ♀ )

履歴書と一緒に職務経歴書を渡してみたらどうですか❓❓
職務経歴書は今まで働いた経歴を自分なりにまとめた書類です(書き方は自由です)
ハローワークで職務経歴書についてのセミナーやってます。調べてみて下さい

No.14 07/12/10 12:49
お助け人14 ( 30代 ♀ )

主さんの年齢ならバイトでも👌ですが、お水を履歴書に書いたり面接で言うのはマズイですよね😒お水=ハデ、遊び人のイメージがあり私が雇い主でもドン引きします💧だから面接でも日中の仕事で会社や接客業を勤めていた事をアピールできれば大丈夫です😊

No.15 07/12/10 14:24
通行人1 ( 30代 ♀ )

↑14さんの言う通りです。水商売をしてたなんて言っちゃダメですよ厳しいけどこれが社会の目なんです面接の時、世間話したなんて馴れ馴れしさが出てしまったんじゃないでしょうか?8年やってたから接客は得意って職種が全然違いますよ
年齢よりスナックで働いてたと面接で話したり履歴書で書いたら落とされて仕方ないですよスナックで働いてたって事じゃなくて普通隠す事を堂々と面接で話してる点がまずかった気がします。

No.16 07/12/10 15:13
通行人16 ( 20代 ♀ )

私は居酒屋でバイトしてます😺規模の大きくない店なんですが、バイトは学生ばかりです💦一度、主さんより年上の女性が入って、私も指導係になりましたが…キマヅかったです😂
すごくお喋りが上手で、店長とも良く話してました。自分でも接客得意ですオーラ出てましたが…💦ベテランの学生のバイトの子と揉めて泣かせて1週間しないで店を去りました。。。
うちの店のカラーと接客がちょっと違ったし、むしろ前に前にという態度が怖かったです😥
水商売っぽい接客がお店のカラーとあわなかったのかもしれないし、学生ばかりのお店なら人間関係を考えてだったのかもしれません😱
馴れ馴れしい感じじゃなく、清潔感のある明るさとかをアピールしてみたらどうでしょうか??
仕事探し頑張ってください‼

No.17 07/12/10 15:13
通行人17 ( 20代 ♀ )

私は朝9時半~15時半まで古本屋でパートしてます。子供が1年生になってから働き始めました(^-^)シングルママなんですが、子供が幼稚園の時はやはり時間的に厳しいのでスナックで働いてました。確かに子供がいると雇う側も考えるとは思いますが、どちらかと言えばその会社のスタイルに合う人かどうかを見られるのではないでしょうか?どなたかも書かれていますが、面接で水商売をしていた話を大々的に話すのはマイナスかもしれません。水商売が悪いとかではなく、接客経験があると言ってもやはり職種は違ってしまうと思うので、生活の為に働きたいと言う意志をしっかり伝える事が必要だと思います。早くお仕事決まるといいですね。がんばってください(^-^)

No.18 07/12/10 21:33
お礼

>> 11 その人の対応や雰囲気はかなり関係ありますよ😭あまりでしゃばらず、柔らかいイメージは必要です。仕事場の中の事を考えると年齢もあると思います。 … No.11さん➡ありがとうございます🙇


夕方から働く事は人間性に問題…世間はそういう目で見るもんなんですか❓
少し残念です😔


下の子が小学校にあがってからが私も一番いいと思います😔
しかし今年中さんであと2年…その2年後には季節業の命綱の失業保険という一時金がなくなってしまうんです😢
子供の為にも小学校に上がってから…というよりも子供の為にも働かなきゃ‼という状態なんです😭
何か国に死ねと言われてるような気分になります😢

愚痴になりました💦


そうですね。履歴書には水商売の事は書かないようにします。履歴書に書いた時点でアピールになってしまいますよね💦

No.19 07/12/10 21:47
お礼

>> 12 主さん面接しているのがチェーン店の居酒屋やある程度常連の定着した忙しい店程やたら水商売になれた人は避けますよ。何故なら自分の店のカラーに染ま… No.12さん➡ありがとうございます🙇


…なるほど…
という感じです
私プラスのイメージしか考えてませんでした💧甘かったですね…💧
でもこういう意見を聞けて勉強になりました🙇
ありがとうございます🙇

清楚、真面目な感じですか…
難しいですね💦
私「いらっしゃいませ~💖」って感じじゃなく「らっしゃいっ‼」って感じなんですよ💧わかります❓💦
ホステスって感じじゃなく見た目も中身もおばちゃんみたいな…
難しいです😭

こじんまりとした本当に小さな居酒屋でお客さんと一緒に飲む…そういう店の方がいいのかもしれないですね💧

No.20 07/12/10 21:56
お礼

>> 13 履歴書と一緒に職務経歴書を渡してみたらどうですか❓❓ 職務経歴書は今まで働いた経歴を自分なりにまとめた書類です(書き方は自由です) ハローワ… No.13さん➡ありがとうございます🙇


「職務経歴書」なんて初めて聞きました😲
そんなのあるんですね😲

でも私スナック意外だと16の頃に年をごまかしてやってた居酒屋一年と大手スーパーのレジ一年位しかないです💦しかも掛け持ちしてて17~18にはスナックで働いてて…
本当は10年位スナックで働いてたんですがそこはごまかして8年にしています💦

たいした年数働いてないので堂々と書けるのはスナックしかないんですよ💦


でも職務経歴書が気になるので参考の為にハローワークに行って見てきますね
ありがとうございました🙇

No.21 07/12/10 22:18
お礼

>> 14 主さんの年齢ならバイトでも👌ですが、お水を履歴書に書いたり面接で言うのはマズイですよね😒お水=ハデ、遊び人のイメージがあり私が雇い主でもドン… No.14さん➡ありがとうございます🙇


履歴書にはこれからは書かないようにします😭
しかし他のお礼にも書きましたが私16歳の頃一年働いてた昼間スーパーの品だし、レジ、夜の居酒屋しかないんですよ💦あと朝6時から昼まで弁当屋さん…正式には3つ掛け持ちしてたのですが弁当屋さんは3ヶ月位しかいなかったし書いても恥ずかしいだけかな❓と思い書いてないです。
スナックしか経験がない状態なんです💧

ごまかして書くしかないでしょうか…
スナック経験と書くよりは確率が上がるでしょうか❓
結婚して仕事してないとなったら9年間仕事も何もしてないという事になります💦それでも雇ってくれる所あるでしょうか…💦

何か私ダメダメですね💦

No.22 07/12/10 22:35
お礼

>> 15 ↑14さんの言う通りです。水商売をしてたなんて言っちゃダメですよ厳しいけどこれが社会の目なんです面接の時、世間話したなんて馴れ馴れしさが出て… No.15さん➡ありがとうございます🙇


世間の目はわかってるつもりです💧本人は違うと言ってもイメージはそうなってしまいます。
でもスナック経験は隠さなきゃならない仕事なんですか❓
でも面接では隠さなきゃならないんですよね💦
すみません💦
何か水商売で働いてた事事態を批判されたような気がして…💦
私は恥ずかしいような仕事はしてないし誇りに思う仕事だったので堂々と話してました。でも皆さんの意見を聞いたらそうじゃなく…💧勉強になりました💧

あと私もこの歳ですし、スナック経験も長いのでTPOというのですか❓十分わかってるつもりです💦
面接して下さった方から「どこの店にいたの❓」から始まり色々聞かれて私が答えて…という状態で私から話を切り出してる訳じゃないんですよ💦私は話を聞いてそれに答えて…向こうから世間話に…という状態です。もちろん馴れ馴れしさなど出してないです。
それもいけない事だったのかな…❓と思います。

これからは履歴書には書かないようにしますね

No.23 07/12/10 22:56
お礼

>> 16 私は居酒屋でバイトしてます😺規模の大きくない店なんですが、バイトは学生ばかりです💦一度、主さんより年上の女性が入って、私も指導係になりました… No.16さん➡ありがとうございます🙇


そんな方いるんですね💦
水商売やってた割りには世間知らず…みたいな印象を受けました💧その方水商売で勉強してなかったんですね💧
ただただ酒を飲んで客と話して金もらって…という仕事をしてたんでしょうね💧
でもみんながみんなそうじゃないんですよ💦
中にはそういう方もいますが水商売は酒が入ってる席でも誰とでも対応できる、人の意見を聞ける、色んな職の仕事の話を聞けるメンタル面をとても成長させてくれる仕事なんです。マニュアルなんてないし大変でかなりきつい仕事ですが💧

その方一番シタッパの立場なのにそうなれなかったんですね💧
でも接客は接客でも全然違うって事位わかってもいいと思いますが…💧
合わせる事を勉強しなかった方なんですね💧
何か同じ水商売という事で恥ずかしいし残念な気持ちになります😔

No.24 07/12/10 23:16
お礼

>> 17 私は朝9時半~15時半まで古本屋でパートしてます。子供が1年生になってから働き始めました(^-^)シングルママなんですが、子供が幼稚園の… No.17さん➡ありがとうございます🙇


他の皆さんの意見も参考にしてこれからはスナックというのは書かないようにします😢イメージがあるのはわかってるのですが自分では誇れる仕事だと思っていたので堂々と履歴書に書いていました…💧
みんながみんな同じ意見だった為、自分が恥ずかしくなってきました😢
恥じる仕事はしてないんですが私が世間知らずで恥ずかしいです💧

やっぱり世間から見た水商売はそう思われてるんだな…と改めて実感し、残念ですが勉強になりました💧


生活の為に…といいたいのですが中々言うタイミングがわからなくていつも言えず終いです💧
ただ淡々と質問されそれに答えて最後に「何か質問は❓」と聞かれ働いてもいないのに質問なんてないんじゃないか❓と思いながらも「ないです」と答えそれで終わってしまいます😭
でもそれがダメだったのかもしれないですね💦やる気があるというのを見せてない状態になりますよね💦
でもどこで話を切り出せばいいのかまだわからなくて…💧
「何でこの仕事を選んだのですか❓」と聞かれたら答えれるのに…💧

No.25 07/12/10 23:17
通行人25 ( 30代 ♀ )

中途半端な職歴(契約・短期のバイトはともかく、入ったはいいが続かなかった仕事)や水商売の職歴なら、履歴書に書かない方が良いですよ☝
私の場合、美容専門校卒で16才から美容師(バイトで夜も働いてました💦)していましたが、18才から本格的に水商売…21才で結婚、22才~24才まで某ピザ屋でパート…24才~33才の約9年間、専業主婦として過ごしてきました😃
履歴書には水商売の事は飲食店勤務と書いて、聞かれたら『知り合いの居酒屋さんで働いていました…もう無いお店なので💧』と答えましたよ😊
昨年から回転寿司屋でパートしていますが、面接の時は聞かれた事を簡潔に答え、長いブランクはありますが接客業は携わった事があるので、お客様への対応などは大丈夫だと思います❗とさり気なくアピールしました😁あくまでもさり気なくですよ☝やる気を伝えるのは良い事ですが、あまり前へ前へだと軽々しく見えてしまうので😚
頑張って下さいねっ💪

No.26 07/12/10 23:37
通行人25 ( 30代 ♀ )

それと☝私が勤めているパート先も、夜11時まで営業しているので、主さんのように小さいお子様が居て、昼間は働けない方が何人か夜のシフトで働いています😃ファミレスなども同様に、夜のパートさんは結構いらっしゃるみたいですよ❗
ファミレスのような飲食店は割と、短期間でバイト・パートの出入りが激しいので、万年人手不足💧採用率は高いみたいです😁私もブランクがあるのに1発採用でした🎵
最後に…『質問ありますか❓』と聞かれた時に、私は『質問ではありませんが、採用して頂けたらできる限りの事は頑張りたいと思います❗宜しくお願いします😊』と言いました😉
早く決まると良いですね👍長文ごめんなさい🙇

No.27 07/12/11 23:05
お礼

>> 26 No.25さん➡ありがとうございます🙇お礼が遅くなり申し訳ございません🙇💦


詳しく教えて下さりありがとうございます🙇
何か見ただけて「やる気満々だなぁ…」と思っちゃいました。私が雇い主だったら絶対採用です‼
とても参考になりました‼最後の質問の言葉、参考にさせていただきます🙇
でも何年ブランクがあってもやる気を見せるだけで全然違うんですね…
私もやる気を見せれるように頑張ります💪…でもやっぱり緊張しちゃって言いたい事も言えなくなってしまうんですよ💧色々考えてたのに何か聞かれたら頭が真っ白になってしまいうまく伝えられないんです💧
でも言い訳なんて言ってられないですね💦
これからの生活もあるので頑張りたいと思います💪
履歴書にはスナックとは書かず私も飲食店と書きますね💦でもどこの❓とか聞かれたら私の所は田舎なのでかなり困る所ありますが…💦


25さんの意見とても参考になりました🙇私の近くにいて下さったら…と欲が出ました💦
たくさん教えて下さったのに短いお礼ですみません🙇💦
今回は本当にありがとうございます🙇

No.28 07/12/11 23:25
匿名希望28 

大手スーパーの採用担当してます^^
年齢は関係ないですよ。職歴は基本的に三ヶ月未満でしたら記入しなくてもいいと思います。PPT(性格判断)と一般常識の試験をしていますが、第一印象はとても大切ですよね。主さんはレスやお礼を拝見していてもとても感じがいいですよ^^
頑張ってくださいね!

No.29 07/12/11 23:26
匿名希望29 ( 20代 )

私も主さんと同じ状態で見させてもらいました。最後の方の意見は私も参考になりました。他はスナック勤めと履歴書に書いた批判ばかりで何も参考にならない意見ばかりでしたね
よく主さんは怒らかったなぁ…と尊敬します。
主さんのように水商売を極めた方ならどこに勤めてもつとまると思います。相手は主さんを見抜けなかったんですね…
もったいない…


しかし他の人の意見も参考になりました。訳のわからない奴が水商売をしてるおかげでイメージが更に悪くなっていますね。軽い.ケバい.ただののんべ…
そんな仕事じゃないのに…主さんの変わりに私が言います

水商売はどんな仕事よりも難しい仕事だよ⁉なんだかんだ言った奴が水商売やったって絶対客からクレームがきてクビになるだけ。
接客の種類が違う❓そんなの普通誰でもわかる事じゃない❓
わざわざ知らないと思ってえらそうに言ったと思うけどそれは当たり前の事だよ❓
主さんはスナック勤めを誇りに思ってるのに隠すべき仕事という意見.腹立った‼
やってみろ‼と言いたいけどあんたらには無理でしょうね

No.30 07/12/11 23:43
お礼

>> 28 大手スーパーの採用担当してます^^ 年齢は関係ないですよ。職歴は基本的に三ヶ月未満でしたら記入しなくてもいいと思います。PPT(性格判断)と… No.28さん➡ありがとうございます🙇


私にとってとても心強いありがたい言葉でした😭
あと全部見て下さりありがとうございます🙇
これからの励みになります🙇


採用担当…
やった事がないし全く縁のない話なんでわからないですが大変な仕事でしょうね💦第一印象だけで見極めなければならないんですよね❓とても大変で大事な仕事だと思います💦
間違ったら店全体の感じが変わりかねないですよね❓💦
私には絶対にできないです💦

これからも頑張って仕事を探して良い店で働きたいと思います💪
採用になった際には自分の為、店の為にも頑張ろう‼とやる気は満々です💪

もし仕事が見つかったら再びここにスレ立てたいと思います。いつになるかわかりませんがもし見たらぜひレスお願いします🙇


今回はありがたい言葉本当にありがとうございました🙇とても嬉しかったです☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧