気にしすぎなのかな?アドバイス下さい🙇

回答8 + お礼10 HIT数 1370 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
08/01/13 11:46(更新日時)

友達の事なんですが返事遅いのは何とも思わないんですが突然返事がこなくなる(一方的に終了する)んです💦
今までは、じゃあまたねとかまたメールするねとか普通に終了してたのに話途中で急に返事がこなくなり終わるように…。
忙しいなら忙しいからまたメールするねとか送ってくれれば何とも思わないのに。
一方的に終了する友人にちょっと不信感があります。私が小さい人間なんでしょうが…
皆さんは話が途中でも一方的に返事送らず終わらしますか❓
私が細かすぎなんですかね。誘いも乗らないとギクシャクして流れ的に断った私が罪悪感を感じる展開になるし⤵
理由があるから断るんですけど(金欠とか…)
気にしすぎとかあると思うんですが今後の付き合いで悩んでます💧
アドバイス下さい😔

No.541319 08/01/12 15:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/12 15:41
通行人1 ( 20代 ♀ )

すみません。私もいきなり途切れさせる派です。

寝落ち→仕事残業続き→休日爆睡
となり、タイミング逃してしまうんですよね~。
勝手なの承知で、かなり間空いて謝りと共にメールしてます。

心広い友人に感謝としか言いようがありません。

No.2 08/01/12 15:49
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私もいきなり途切れさせる方です。正直友人達にはごめんなさいの気持ちでいっぱいですが…
もともとメールが嫌いで私からは全くメールしない方です。
仕事して疲れて帰ってくると、もう眠いし返す気力がなくなるほどで、前はメールを打ってる途中で爆睡してました…
メール大好きな友人はメールで会話をしてきます。
メールをしてくれるのは嬉しいんですが、用件だけにしてほしいと思った時期もありました。最低です。
メールはある意味便利である意味疲れます。すいません。

No.3 08/01/12 15:50
お礼

>> 1 すみません。私もいきなり途切れさせる派です。 寝落ち→仕事残業続き→休日爆睡 となり、タイミング逃してしまうんですよね~。 勝手なの承知で… 1さん早々にありがとうございます🙇
1さんみたく、忙しかったから送れなかった。とか前に返事しなかった事にも触れず、しばらくしてから自分の用事だけで謝りもせず送ってきます。何回も続くので嫌気がさしてて…。都合よく使われてる感じで。私が心が狭いのは重々承知ですが一言あってもいいのに…って思ってしまいます。あの子にとって私はそれほどの相手なんだと思います😔

No.4 08/01/12 15:57
お礼

>> 2 私もいきなり途切れさせる方です。正直友人達にはごめんなさいの気持ちでいっぱいですが… もともとメールが嫌いで私からは全くメールしない方です。… 2さんありがとうございます🙇
メール苦手な人もいますよね。
その子は電話は苦手だから…と言うからメールにしてます。自分から私に送ってきて、ほっとかれると仕方ないって流せない自分がいます。だから私からは大事な用事しか送りません。彼氏には私と遊んでる最中もカチカチ送るくせに…って変な感情もってしまう自分が嫌です。本当に憂鬱です。ありがとうございました😔

No.5 08/01/12 16:20
通行人5 ( ♀ )

重要な要件じゃないならそういう事した事もあります😥お風呂や寝る時は伝えますが見たい📺がある時は言いにくい💧でもメールに集中できないから あとで送ろうと思って、そしたらそのまま忘れてるとかあります💧あとは、一方的に長々とグチばかりのメールとか毎回相談ばかりとかだと いい加減疲れてきて返事しなかったり💧仕事してたらしんどいし休みの日でもゆっくりしたいから そういう内容が長引くとウンザリです😥私はメール好きだけど社会人になって面倒くさくなりました。だからメールが初めから苦手な人はもっと大変かも。返事が遅い=暇じゃない、メールが苦手 と私は感じるから そういう相手には長話しません😥お互い気使いが足りないのかなと思います。

No.6 08/01/12 16:44
お礼

>> 5 5さんありがとうございました🙇
確かにメール苦手なのかもしれないし私が気にしすぎなんだと思うし逆に気を使わせてて嫌な奴だと思います。…こんなに悩むなら、やり取りしないで距離置くのがいいかもしれないですよね。友達から私宛にメールきたら遅くなっても返事かえすのに、友達からいつの間にか来なくて。もう返事も返したくなくなりました。私ももう疲れたしこんなじゃ相手も疲れると思うし嫌になると思うし価値観やペースが違うんだと思って諦めます。お互い思い遣りがすれ違ってるのかも…。私も自分が器が小さいと思うときあります。でも何でも「いいよ②」済ませるのが苦痛になってきました…これから友達とは付き合い控えます😔
嫌だからじゃなく冷静に考えたいので😔
愚痴になり申し訳ありません🙈ありがとうございました🙇

No.7 08/01/12 17:44
匿名希望7 

そんなに気になる❓
いろんな価値観あるし、📧が全てじゃないよ。終わりの返事が無いからって、付き合い控えるって😥すごーく変。お互いキリないし、終わらすだけだと思うよ☝その辺解れよって思うし、細かすぎ🔥それに『私は遅くても必ず返事返すのに…』あなたは何故❓みたいな自分の価値観押しつけないでくれる❓夜遅くがイヤなら朝にすればいいじゃん。自分が無理してるだけだろ🔥それにさ~📧出した人間が、必ず終わらせないとダメなルールってあるんですか⁉

  • << 9 あと終わりのメールしないからってだけで付き合い控えるって書いた訳じゃないです。 色々書ききれないこともあるんです。 限られた文字数で伝えるのは難しいですが… でも⑦さんや皆さんにご意見頂いて気付けない事や第三者の見方もわかったので冷静に考えます。色々ご意見ありがとうございました🙇

No.8 08/01/12 18:33
お礼

>> 7 ありがとうございます。不快なスレでしたらすみません。確かにそうかもしれないですね。押し付ける気はないです。メールぐらいで細かすぎだと自分でも思います。だけど真剣に悩んだからスレだしたんです。終わらせる権利とか「権利」を主張してるわけじゃなく。今度から私もメールにこだわらず、やりたい時にメールするようにします。ようするに気を遣わなきゃいいんですよね。楽になりました

No.9 08/01/12 18:41
お礼

>> 7 そんなに気になる❓ いろんな価値観あるし、📧が全てじゃないよ。終わりの返事が無いからって、付き合い控えるって😥すごーく変。お互いキリないし、… あと終わりのメールしないからってだけで付き合い控えるって書いた訳じゃないです。
色々書ききれないこともあるんです。
限られた文字数で伝えるのは難しいですが…
でも⑦さんや皆さんにご意見頂いて気付けない事や第三者の見方もわかったので冷静に考えます。色々ご意見ありがとうございました🙇

No.10 08/01/13 00:00
通行人1 ( 20代 ♀ )

途切れた後のメールが用件というのは嫌でしょうね。
元気にしてる?とか何気ないメールを時々するようにすれば主さんと相手のペースってものが出来てくるかも。

せっかくの縁だから、切ってしまうのは寂しいですから。

疲れない程度に頑張ってo(^-^)o

No.11 08/01/13 01:12
お礼

>> 10 ①さん再度ありがとうございます🙇
用件メールでも、それについての返事だしたら来ないので返事確認できたかな?とか不都合があったかな?とか考えてしまって…。分かったよとか一言でも良いから欲しかったなとか思ってしまいました😔
大事な友達だからこそ思いやりをもって相手の事情を察してやるべきだとは頭で理解出来るんですが…他の方に言われた通り私の「押し付け」なんだと後々感じました。だから私がやった事や言った事を返して貰わないと何でなん?って思うんだと思います…。
私は友達に対する思い入れが強すぎなんだと思いました。①さんがおっしゃる様にせっかくの縁なので大事にしたいと、思ってました…でもありがとうやごめんなさいを親しい間柄とは言われなくなった今…付き合うのが辛いです。高校からの付き合いで良いとこもいっぱい知ってるハズなのに最低だと思います😔
長々と書いてしまいすみません🙇①さんのご意見大変参考になりました。ありがとうございました。

No.12 08/01/13 01:21
匿名希望12 ( ♀ )

確かにね~💦私も同じ事で悩んだ事もあります。けど相手も忙しかったんだろう、都合あったんだろうと思う様にしました。会えば普通なんで…😥そして、もうその📧の話しは決してしません。  私が昨年かなり悩んだのは、仲良しの人で普段もしょっちゅう📧もしていて、毎回やり取りも楽しくしていた人ですが、急に📧も来なくなり私から📧しても返事は1言で素っ気なく、1回で終わる感じで…😂そしたら向こうには別に仲のいい友達が出来てました💦 📧にもそういうのって出ちゃうものなんですね~❗怖い…😱

No.13 08/01/13 01:28
お礼

↑上のお礼で誤りがありワケわからない文章になってしまいました。すみません…💧


「ありがとう」や「ごめんなさい」を親しい間柄とは言え、言われなくなった今…付き合うのが辛いです。の誤りです。訂正してお詫びします。

レス下さった皆様
読みにくいお礼&愚痴っぽくなり申し訳ありません。皆さんの、ご意見を参考に自分自身を見つめ直していこうと思います。自分1人で考えてても気がつけなかった所などを少し気づけたのも皆さんにレス貰ったおかげだと思います。
貴重なご意見ありがとうございました🙇

No.14 08/01/13 04:29
匿名希望14 

結構普通だと思うよ❓自分も友達も返さないときなんかいっぱいあるしね

No.15 08/01/13 04:40
通行人15 ( ♀ )

⑦さんがなぜに主に高圧的なのかはわからないけど、私も主の気持ちわかるよ。聞かれた事に返事して向こうにとってしてほしくない返事したら無視って、ナメてるの?って思う
言ってほしい事を答えてたらちゃんと返事するんでしょ⁉みたいな。私が思うほど相手が自分を大事には思ってないことが悲しいんだよね~⤵
でも結構そんな人
多いよ⤵
真剣に悩むのもったいないし、わかんない奴だな💧って諦めるのが1番(笑)
無駄に嫌な思いするのもったいないよ💨いずれ頭打つ時に気付く事だしね😁

No.16 08/01/13 10:58
お礼

>> 12 確かにね~💦私も同じ事で悩んだ事もあります。けど相手も忙しかったんだろう、都合あったんだろうと思う様にしました。会えば普通なんで…😥そして、… 12さんありがとうございます🙇
メールって結構でますよね…。会って話すと相手の表情とか見れるから別に普通なのにメールは文字だけだから誤解させたり色々あって💧確かに環境が変わったりしたら仕方ないですよね。私も「忙しいんだな」とか考える様にしてたんですが途切れた後の相手からのメールがお願い事だと正直なんなの?って思っちゃいます💧それに対して返事だしたのに返事ないとますます不信感わくっていうか…😔
私が小さいと言われても仕方ないと思いますが何で私だけ責められるの?って感じです😢レスありがとうございました🙇大変参考になりました😊

No.17 08/01/13 11:25
お礼

>> 14 結構普通だと思うよ❓自分も友達も返さないときなんかいっぱいあるしね 14さんレスありがとうございました🙇
お互い同じペースならお互い気にならずいいかもしれないですよね。これから私もその子にこだわらない様に心がけます。返事しなくちゃ気にさせちゃうかな?とか嫌な思いさせちゃうかな?とか今まで思ってましたが
これからは深く考えず私も忙しい時とかは相手に返事を送る事に、こだらわない様にします😊どうもありがとうございました🙇

No.18 08/01/13 11:46
お礼

>> 15 ⑦さんがなぜに主に高圧的なのかはわからないけど、私も主の気持ちわかるよ。聞かれた事に返事して向こうにとってしてほしくない返事したら無視って、… 15さんありがとうございました🙇
そうなんです😔自分が思うより相手にとって私は大したことないんだなって思うと悲しいんです💧返さないからって、どうでもイイやって思われてる訳じゃないのはわかりますが、それほど気にしなくて良い相手…みたいな⤵メールの件だけじゃなく今までの付き合いを全体的にみてそう思ってしまって。多分私みたいに相手を思い過ぎると重荷だし相手も可哀想なのかもしれないですね🙈
だから15さんが言うように諦めます。気を使わないでいられる存在って良いかもしれないけど使われなさすぎも寂しいし辛いですね😔レスありがとうございました🙇少し気が楽になりました😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧