連絡取りたい派と取りたくない派

回答6 + お礼0 HIT数 1043 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
08/02/05 12:10(更新日時)

私は頻繁に連絡取るのが好きです。彼氏は一日にメール一通くらいで十分な人だったみたいです。
私の中では不安だったので,付き合って一ヶ月のときに『もっと連絡取り合いたい』と言ったところ,取るようになりました。一日10通弱になりました。
私は彼氏と頻繁に連絡取れることがうれしかったです。
でも今付き合って2ヶ月経ち,彼氏は無理してるんじゃないかと思い,彼氏に『これから付き合ってくうちにだんだんメールをするのが負担になるんじゃない?』と聞きました。すると『メールを頻繁にしたがる人がいるんだなぁって思った。負担にならんとは言い切れない。でも可能性は低いと思うよ。最近メールが好きになったんだよ』と言われました。
私は本心が聞けてよかったと思う反面,自分が楽しんでしていることが少なからず彼氏の負担になっている事実を知って凹みました。
長く付き合って価値観の違いで別れるのはきついので早めに別れたほうがいいのか悩んでいます。

アドバイスお願いします。

No.574280 08/02/05 10:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/02/05 11:00
通行人1 ( 10代 ♀ )

それだけで別れるのはもったいないですよ(>ω<)💦価値観の違いは辛いけど、彼氏さんもメ-ル好きになったみたいじゃないですか✨それは主さんとのメ-ルが多少でも楽しく感じるからじゃないですか?ちゃんとお互い好き同士なら別れるなんてもっと辛いと思います😢年下なのに偉そうにすみませんでしたm(._.)m

No.2 08/02/05 11:06
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

負担になるのが嫌なら、メールを控える事も考えては?
彼氏さんの事本当に好きなら、多少の我慢だって出来るはずです。
それに、彼氏さんは主の言うことを聞いてメールしてるのに、主が別れを考えてると知ったら、彼氏さんはどう思いますかね?
言うことを聞いたのは何だったのか?と思いませんか?
人によっては自己中と言われますよ。よく考えなおして下さい。

No.3 08/02/05 11:21
通行人3 ( 30代 ♀ )

価値観の違いではなくて、主さんが自分の価値観を押し付けているのでは⤵それが思うようにいかなかったから別れるって💦ただ単にワガママなだけ😔最近は楽しくなった😃と言うのも本音じゃないかもしれないですよ…主さんをガッカリさせたくないから言ったのかもしれません💦取りあえずは、10回だったメールを少し減らしてみてはどうですか❓ごめんなさい、キツいレスで…

No.4 08/02/05 11:58
匿名希望4 ( 20代 ♂ )

たったそれだけで別れるまで❓❓
彼氏はメールの数増やしたり、歩み寄る努力をしてるのに、主さんは価値観が違うから別れようかなって…😥
彼氏のことそんなに好きじゃないならわかるけど、好きなのにそれじゃ、どんな人と付き合っても価値観の違いに悩まされると思う💧

No.5 08/02/05 12:09
通行人5 ( 20代 ♀ )

私は主さんと同じくマメにメールしたいけど彼はそうでもなく私からメールしないとこないし💦メールこないと不安ですもんね…何してるかもわかんないしほんとに好きなんかもわかんない
好きだから相手に合わせることってできないですか??最近私メールしなくてもちょっとは平気になってきましたょ!
今の状況が苦しいなら続けていくのは難しいのかもしれませんね うまく言えなくてごめんなさい

No.6 08/02/05 12:10
通行人6 ( 20代 ♀ )

皆さんの意見に同意☝
それだけで別れるようなら主さんの愛はそれまでだったって事だと思いますが…。
確かに相手の事を考えたらつらいかもしれませんよね💦本当にわかります💧
だって私が今そんな感じだからです。
でも、メールするのはいいと思います😃なら、文の最後にでも《返事は暇な時でいいよ》みたいな文を付け加えるのはどうでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧