満たされない心

回答2 + お礼0 HIT数 858 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
08/03/11 23:28(更新日時)

3児の母です。最近、ずっと気が張ってます。なぜなら私専業主婦で3食昼寝付き。先月少しアルバイトをして給料を車検代に回しました。その間は遠慮もなくご飯食べて、眠って…。アルバイトを終えた今、また旦那に食べさせてもらってるという気持ちが大きくなり申し訳なくて寝ても落ち着かない状態です。度々目が覚めハッとします。確かに家事は大変です。子育ても大変。仕事してる方が楽だなと感じるくらいで専業主婦も立派な仕事だと感じています。家事、仕事、子育て、旦那の身の回りの世話は計り知れない程の疲労感を覚えました。しかし、これだけやれば誰にも文句言われない!と気持ちは楽になりました。だけど私、一体誰と戦っているんだろう?誰も何も言わないのに、旦那だって十分だと言ってくれてるのに、怠け者だと自分で思ってしまうから心が疲れちゃいます。私病気なんでしょうか?

タグ

No.593165 08/03/11 21:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/03/11 22:48
亜美 ( 20代 ♀ 8YQyw )

何が主さんを責めているのでしょう?自分で自分を責めているのですか?だとしたらとてもおつらいでしょうね。掲載できるようなら、してみてはどうでしょうか?文章にしてみると、少しでも心の整理がついて、客観的に自分をみることができることもあるかもしれません。どうかご無理をなさらないでください。

No.2 08/03/11 23:28
匿名希望2 ( ♀ )

病気じゃありませんよ、多分性格的に潔癖性かもしれませんね。実は私も主さんと同じ年齢だったときは主婦業より働いている方が楽だった気がします。手を抜いても許されそうだからです、因みにこういうふうに考えている人は職場にもいます(笑)
でも三人も子供さんを育てている主さんはそれだけでも偉いんですよ。 家事や育児をして三食昼寝付きだからとそれを当たり前に思わない主さんは立派ですよ。感動しました✨
でも時には生き抜きも必要ですよ。 何より旦那さんが何の心配もなく仕事に打ち込める環境作りだけでもたいしたもんです。 旦那さんもそんな主さんが謙虚で可愛いと思いますよ。 聞いた話だと旦那さんが留守の間に寿司とって食べたり日中のスパや娯楽場は主婦ばかりという現実もあるのですから。
無理しない程度に育児、家事頑張り時には自分にご褒美を。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧