母乳以外に必要?

回答15 + お礼8 HIT数 1933 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
08/05/04 19:36(更新日時)

こんにちわ!2ヵ月半の👶がいます😍
産まれてから、母乳とミルクで来ましたが義姉に『母乳だけだと水分にならないから散歩後や風呂上がり後には白湯やお茶を飲ませないと脱水症状になるよ』と言われました。
昨日、さっそく1ヵ月から飲めるほうじ茶をあげたところ、苦そうに嫌がり、白湯を飲ませたら少し飲んでくれました。やっぱり母乳以外に水分補給のためにあげるべきでしょうか?

タグ

No.635181 08/05/04 15:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/04 16:00
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

あげた方が良いですよ😃
お姉さんの言う通り母乳だけでは水分不足です.

No.2 08/05/04 16:03
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

あげなくていいってききましたよ。風呂あがりも母乳でいいって。

No.3 08/05/04 16:10
通行人3 ( 30代 ♀ )

うちの子供達母乳以外離乳食始まる5ヶ月ちょっとまであげた事ないですよ。

No.4 08/05/04 16:21
通行人4 ( 30代 ♀ )

ミルクだけで育てているならば、白湯やお茶などて水分補給しますが、母乳を与えているならば無理には飲ませる必要はないと言われましたよ。

No.5 08/05/04 16:25
匿名希望5 ( ♀ )

今3ヶ月の👶居ます。完母ですが当分飲ませるつもりないです💡

No.6 08/05/04 16:32
通行人6 ( ♀ )

ほうじ茶、麦茶、うちも飲みませんでした😞もうすぐ四ヶ月になるのですが飲みません😅二ヶ月から飲めるミカンジュースとリンゴジュースをたまにあげてます🐱神経質になりすぎなくてもいいと思いますよ😉脱水症状になったらぐったりして元気がなくなると思うし、ベビーの状態みながらでもいいのでは?風呂あがりは母乳でもいいみたいですし🍒

No.7 08/05/04 16:39
通行人7 ( 30代 ♀ )

母乳の場合は必要ないって言いますよね
風呂上がりもおっぱいでって
でも、これから夏に向けて練習程度に白湯をあげるのもいいかなって思いますよ
月齢も上がってくるとお出かけする機外も増えるし、外だとすぐに水分補給できない場合もありますよね

あと、主さんが万が一病気や事故でおっぱいあげられない‼なんてことがあったり、どうしても人に預けなくちゃいけない‼なんてことが起こるかもしれません
ほ乳瓶の練習に…くらいのカンジで、お風呂上がりは白湯もいいかなって

因みに、最初はお茶より白湯がオススメです💡

No.8 08/05/04 16:40
通行人8 ( 20代 ♀ )

赤ちゃんの様子をみて汗かいてたりお風呂上がりや暑い日は水分をあげたほうがいいですよ😣 母乳だけじゃ夏は水分が足りないみたいですよ😱 脱水症状ならまだいいけど熱中症になったら大変ですよ😱

No.9 08/05/04 17:00
お礼

>> 1 あげた方が良いですよ😃 お姉さんの言う通り母乳だけでは水分不足です. レスありがとうございます!
これから暑くなるしあげたほうがいいんですかね😣脱水症状になったらマズいですもんね😨ありがとうございます😃

No.10 08/05/04 17:00
通行人10 ( ♀ )

暑い日は母乳だけでは水分が足りません!
今から少しずつあげると良いですよ😃麦茶などは白湯で薄めてからあげると飲んでくれます。

No.11 08/05/04 17:05
悩める人11 ( ♀ )

完母で3人育てましたが 母乳オンリーでした
さすがに暑い日は飲む回数が増えましたけどね。
後は主さん次第です。

No.12 08/05/04 17:26
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

WHOの正式な研究結果により6ヶ月未満の赤ちゃんには母乳またはミルク以外を口にしなくても問題ないとの発表がなされているはずです。
あげるかどうかは個々の判断に委ねられています。

No.13 08/05/04 17:27
お礼

>> 2 あげなくていいってききましたよ。風呂あがりも母乳でいいって。 私も産院で母乳以外あげてとは言われなかったんですよね😣姉に言われて心配になって🙆

No.14 08/05/04 17:38
お礼

>> 3 うちの子供達母乳以外離乳食始まる5ヶ月ちょっとまであげた事ないですよ。 レスありがとうございます!
私も離乳食始まるまではいいと思っていたので焦ってしまいました💦大事な息子が脱水症状なんて起こしたらと思うと怖くて…😨

No.15 08/05/04 17:43
お礼

>> 4 ミルクだけで育てているならば、白湯やお茶などて水分補給しますが、母乳を与えているならば無理には飲ませる必要はないと言われましたよ。 レスありがとうございます!
今は母乳だけなんですが、ミルクと母乳では違うんですね😣母乳なら大丈夫と聞いて安心しました😃

No.16 08/05/04 18:22
お礼

>> 5 今3ヶ月の👶居ます。完母ですが当分飲ませるつもりないです💡 レスありがとうございます!
私も飲ませるつもりは今までありませんでした💦
同じくらいの月齢の子をもつママさんからご意見いただけて参考になりました😃ありがとうございます!

No.17 08/05/04 18:26
お礼

>> 6 ほうじ茶、麦茶、うちも飲みませんでした😞もうすぐ四ヶ月になるのですが飲みません😅二ヶ月から飲めるミカンジュースとリンゴジュースをたまにあげて… レスありがとうございます!
姉に飲ませた方がいいと言われてあげてみたものの、飲まなかったので焦りました🙆おっぱいとほうじ茶をだましだましなんとかあげてましたが(笑)あまり神経質にならなくてもいいんですね😊

No.18 08/05/04 18:28
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

初めまして⭐
八か月の👶が居ます💓
うちも母乳以外必要ないと言われて、麦茶とかあげてませんでしたが、離乳食始めると同時(六か月頃)に麦茶等与え、哺乳瓶の乳首、スパウト、ストロー等色々試しましたがいまだにうまく飲めません💦マグマグとかに慣れさせる為なら与えても良いと思います♪スプーンにも💓
これから夏なのでうちは少し焦ってます😭

No.19 08/05/04 18:50
お礼

>> 7 母乳の場合は必要ないって言いますよね 風呂上がりもおっぱいでって でも、これから夏に向けて練習程度に白湯をあげるのもいいかなって思いますよ … レスありがとうございます!
ほかの方のレスを見ても、やっぱり母乳だと母乳以外には必要ないみたいですね😃
お茶よりも白湯は飲んだので、もし母乳以外にあげるときは白湯にしてみます☺ありがとうございます!

No.20 08/05/04 18:57
お礼

>> 8 赤ちゃんの様子をみて汗かいてたりお風呂上がりや暑い日は水分をあげたほうがいいですよ😣 母乳だけじゃ夏は水分が足りないみたいですよ😱 脱水… レスありがとうございます!
暑い日は不安なので様子を見ながらおっぱいの他に白湯をあげてみたいとおもいます😃

No.21 08/05/04 19:20
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

私は水分補給は必要だと思います。
母乳で十分かもしれませんが、これから熱が出たり、下痢になったり水分をイッパイ補給しなくちゃいけないって言うときに、哺乳ビンが苦手、白湯やお茶類は飲めないじゃ…😣ですよね。
それに、これから暑い夏がくるし、少しでも飲ませて置いた方が安心ですよ。
友達の👶は一切水分補給しておらず、便秘で病院行ったところ先生に、お風呂上がりに麦茶なり白湯飲ませなさい。と言われたみたいですよ。

No.22 08/05/04 19:35
通行人22 ( 30代 ♀ )

完母で育てました
母乳の場合は他の水分をあげる必要はないですよ。病院でもそう言ってました。
赤ちゃんが喉が渇いたかなって思ったら母乳をあげてください。
哺乳瓶を使うとオッパイで飲むことを嫌がる様になる子もいるので完母を考えているのであれば、あまり使わない方がいいみたいですよ

No.23 08/05/04 19:36
通行人23 ( 20代 ♀ )

離乳食を始める準備として母乳以外のものに慣れさせておくってのもありですよ。

うちも母乳で私の乳以外は口を開けてくれなかったので苦労しました💨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧