てんかんかも…②

回答8 + お礼7 HIT数 2261 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
08/05/10 18:08(更新日時)

先日 こちらで息子の痙攣について(てんかんかも…)相談させていただいた者です。

脳波とCT検査の結果が出たので、報告というか、スレ建てさせていただきました。

CTには異常はなかったのですが、脳波異常がみられました。
痙攣発作のほとんどが有熱時ということもあり、現段階ではテンカンという診断はできないとのことでした。
今後は定期的に脳波をとって、無熱の時に発作らしきものがあればビデオ撮影をして、それを見て判断していくそうです。

長い闘いになりそですが、じっくりゆったり息子とがんばります😃

こちらでお話ししていただいた方々に改めて感謝いたします。
ありがとうございました🙇✨

No.644715 08/05/09 19:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/09 21:50
匿名希望 ( vZb8w )

心配ですね
お大事になさって下さい

No.2 08/05/09 22:07
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私はてんかんて病気、中学の頃からもってますよ😃社会人になった今も中々治りませんが💦でも私は頑張って治す💪

No.3 08/05/09 22:21
お礼

>> 1 心配ですね お大事になさって下さい 温かいお言葉 ありがとうございます✨

No.4 08/05/09 22:27
お礼

>> 2 私はてんかんて病気、中学の頃からもってますよ😃社会人になった今も中々治りませんが💦でも私は頑張って治す💪 中学生の頃からですか…
長い間、がんばっておられるのですね。

💪😃私も病なんかに根負けしないようがんばります!

どうぞお身体お大事になさって下さいね。

No.5 08/05/09 22:28
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

こんばんは😃
前回、3歳の息子がてんかんだとレスさせていただいたものです。9日にまた来るとおっしゃってたので覗いてみました。
てんかんとの判断は今回はされなかったのですね。お子さんはもちろん心配ですが、主さんは大丈夫でしょうか❓やはり不安な部分もあるでしょうから…
お子さんがこのまま発作を起こさずにいられますように✨

No.6 08/05/09 23:07
お礼

>> 5 こんばんは。

私のことまでお気遣いいただいてありがとうございます(涙)
こちらでお話し伺ってからは、一人で悶々としていた日を遠く感じます。
変な言い方ですが、今は前向きに息子の身体を心配できるようになりました☺

こうしてまたレスいただけて、本当に嬉しいです✨
その後、8さん(前回と同じ呼び方にしました💦)もお子様もお変わりなく元気に過ごされていますか?


皆、明日も元気いっぱい過ごせますように✨

No.7 08/05/09 23:53
レイ ( 20代 ♀ v6V7w )

初めてレスします✨
ウチの娘は、2⃣才半になりますが、3⃣ヶ月頃に一度ひきつけを起こしました。
その後、1⃣才から度々ひきつけを起こし(熱がない時)、病院で主さんと同じ検査しました。
結果、はっきりとした病名は分からずに現在ひきつけ止めを朝晩と飲ませ、月一で病院に通っています。
定期的に、検査もしていく予定です。
お互い不安ですが、その都度冷静に対応していけたら良いですよね。

No.8 08/05/10 00:54
たか ( 30代 ♂ R38Aw )

うちの子供も2歳の時に風邪の症状で病院行って、その病院の中で一日に5回も痙攣起こしてしまいました😢 主さんと同じ検査したけどテンカンかも、みたいな曖昧な病名でデパケンって言ったかな?そんな薬、2年間飲んで下さいって言われたよ。今はもう3歳で元気に幼稚園行ってるけど、やっぱり風邪で熱でた時はドキドキしちゃうね😭子供も頑張ってるし、親も負けてられないよね。主さんも頑張って👍

No.9 08/05/10 01:20
匿名希望9 ( ♀ )

私の弟(高3)も小学生の時、急にてんかんになりました。

話かけても返答もなく、口の中には泡をため、数秒間ですが意識がなく、ふと我にかえると行った感じでした。


慌てて救急病院へ連れていった際に同じような検査を受けていました。


最初は月1ぐらい検査に通い、半年、一年と間があき、今は元気に普通に生活しています。


かれこれ4年間ぐらい薬を飲みつづけて、副作用のせえか顔がムクミがちでした。


いつかまた再発するのでは…と不安ですが、本人は至って気にしていないようなので、あまりそのコトには触れないようにしています。


主さんも不安だと思いますが、思い詰めず気長に行きましょう。

No.10 08/05/10 15:00
お礼

>> 7 初めてレスします✨ ウチの娘は、2⃣才半になりますが、3⃣ヶ月頃に一度ひきつけを起こしました。 その後、1⃣才から度々ひきつけを起こし(熱がない時… レスありがとうございます✨

そうですよね。私達ママがパニックになってばかりだと子供達まで不安がらせてしまいますもんね🍀

月1の検査や毎日のお薬はお子様にとってもレイさんにとっても大変なことだと思いますが、良くなるまでがんばって続けて下さいね!
私も息子とがんばります😃

お嬢さんとレイさんが平穏に過ごされますように✨

No.11 08/05/10 15:27
お礼

>> 8 うちの子供も2歳の時に風邪の症状で病院行って、その病院の中で一日に5回も痙攣起こしてしまいました😢 主さんと同じ検査したけどテンカンかも、… 励ましのお言葉 ありがとうございます!


お子様、
一日に5回も…😢
すごく心配なさったでしょうね。
うちも子供の様子が普段と少しでも違う時はビクビクしながら生活しています💦
でもたかさんのおっしゃったように、親が負けてちゃダメですよね✊

子供達が元気に過ごせるように、がんばりましょうね😃

お子様とたかさんご家族が元気に過ごされますように✨

No.12 08/05/10 15:40
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

こんにちは😊
ご心配頂いてありがとうございます✨
息子は相変わらずとっても元気で、楽しそうに幼稚園通ってます。

ただ来月脳波の検査があるので…脳波自体は特に前と変わらないかなぁとは思いますが、あの検査寝ながらしなくてはいけないので、大変ですよね💦頭に線❓をたくさんつける姿を見るのもあまりいい気がしませんし…
そんな事言ってられませんが😣

みなさんのお子様が元気に過ごせますように🎵

No.13 08/05/10 15:54
お礼

>> 9 私の弟(高3)も小学生の時、急にてんかんになりました。 話かけても返答もなく、口の中には泡をため、数秒間ですが意識がなく、ふと我にかえると… 温かいお言葉をかけていただいて嬉しいです😃
気持ちにゆとりをもって病に向き合いたいと思います。


お薬で発作をコントロールできても、副作用とかがあるんですね…
弟さん、本当によくがんばられたのですね✨
ご家族も大変だったことだと思います。

これからもお変わりなく、元気に過ごされることを祈っています☺

No.14 08/05/10 16:19
お礼

>> 12 こんにちは😊 ご心配頂いてありがとうございます✨ 息子は相変わらずとっても元気で、楽しそうに幼稚園通ってます。 ただ来月脳波の検査があるの… こんにちは✨

お子様、元気に楽しく通園されているのですね😃💕


検査を想うと正直なところ気が重くなりますよね💦
検査に合わせて眠れるように生活リズム考えたり、線だらけの我が子をまた見るのも切ないし…検査自体が長時間ですしね💦

お子様も8さんもファイトーッ💪✨

😃がんばってきて下さいね✨

No.15 08/05/10 18:08
通行人15 ( 40代 ♀ )

家の息子も、一才の時熱あり三回、熱無し一回のひきつけを起こし、八才まで薬飲み続けましたよ💧今十九才今は、健康体ですよ😃熱があれば、熱性痙攣ってあんまり問題無いんじゃないですかね❓てんかんも、今は薬さえ飲んで居れば大丈夫ですよ😃頑張って下さいね😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧