仕事上、女性の特権は必要不可欠?

回答10 + お礼1 HIT数 1147 あ+ あ-

匿名希望( 42 ♀ )
08/04/17 21:16(更新日時)

業務上人間関係を円滑にする為には、甘えたり・色気とか等の女性の特権を駆使すべきだと、上司から忠告されてしまいました。それは当然の事なのでしょうか?使えない男性社員を上手く使うにはその手法は必要不可欠なんでしょうか?ご意見伺いたいです。

No.645182 08/04/16 23:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/16 23:40
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

男と同じになることが男女平等ではないですよ。

No.2 08/04/16 23:51
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

特権というか、ある程度の女らしさはあった方がいいでしょうね。臨機応変、軽めにね。

No.3 08/04/16 23:51
通行人3 

正直…オバサンが色気見せてきたり、甘えてきたりしたらキモイとしか思わないし、ひくね😒

No.4 08/04/17 00:25
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

大変失礼な事言ってすみません。年齢的に考えて、そういう女の部分を出すのはもうキツいと思います。私の年齢でも充分キツいですから。

No.5 08/04/17 01:09
こぶた ( 30代 ♀ kBZBw )

私には、ありえないと思います。
しかし、愛想とか、コミュニケーションに含まれるのでしょう。(^O^)
私も 仕事中は 無愛想。甘い声なんて気持ち悪い。
でも、円滑に仕事が進むなら、やりすぎなければ一つの手段かも。がんばりますかーo(^-^)o

No.6 08/04/17 01:32
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

媚びとか色気とかまで行かなくともいいのでは?笑顔や柔らかい物腰、まるい雰囲気なんかはあった方がいいですよ。ユーモアも。ない人より絶対得するしね。

No.7 08/04/17 01:53
匿名希望7 ( 40代 ♀ )

さぁね。
どうなんだろ。
そんな発言すること自体、セクハラなのでは?
面倒くさいから、適当に聞き流しておけば?
仕事の流儀のうんちく語る上司…大嫌いです。

No.8 08/04/17 03:27
通行人8 ( ♀ )

上司が正しいです。その言われて何かしっくりこなくて、軽く腹立つことも踏まえて愛想良くできる女性って頭の回転早くて立派。

No.9 08/04/17 09:49
通行人9 ( 40代 ♀ )

女性の特権?ずいぶん古い事を言う上司ですね。あなたが普段どんな態度で仕事をされているのかわからないのでなんとも言えませんが、男女問わず仕事上コミュニケーションがないとうまくいきません。あなたは周りの男性社員に負けないように頑張り過ぎたり、使えない社員だと見下すような態度をとっていませんか?甘えや媚びではなく、職場の人間関係を円滑にすることが大切だと思います。そこに男女の区別は関係ありません。

No.10 08/04/17 10:49
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

初めまして😊

もしかしたら、上司の方は、女性のもつ柔らかさみたいなものを求めているとか❓

主さんの性分は分かりませんがもしかしたら、男性に負けたくない😠思いからつっぱり感(←上手く表現出来ませんが)や、自分でいろいろ抱えてしまう等無いですか?

違ったらゴメンなさい🙇

上司の方がただ単に、色気だせとかいってるなら話になりませんが😥

No.11 08/04/17 21:16
お礼

1さんへ…それは当然わかっています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧