別れの言葉

回答5 + お礼5 HIT数 1467 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
08/05/20 19:35(更新日時)

付き合って二年の彼氏がいます。彼氏は美容師で私は学生です。今まで彼に2回、総額6万円貸しました。2回とも車関係の罰金支払いのためです。しかし昨日、車検と税金のため6万貸してと言われました。彼は今前の仕事を辞めて新しい仕事を始またばっかりなので今月は給料が入らないから払えないそうです。
私はもはや理由なんかどうでもイィので別れようと思っています。2回貸した時に次はないと自分の中で決めていましたし、社会人のくせに学生に頼る所が情けないし計画性もないですし、総額12万も借りようとする点に常識がないと思いました。
皆さんならどんな別れの言葉を言い渡しますか?
一度で別れを納得させるような言葉を考えてるのですが、皆さんのお話を参考にしたいと思いました。
よろしくお願いいたします。

No.663117 08/05/20 16:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/20 16:16
匿名希望1 

「お金の切れ目が縁の切れ目です。
まず、以前貸した金額を一括で返してください。私は貴方のお財布ではありません。
金にルーズな男は嫌いです。さようなら。」

No.2 08/05/20 16:19
匿名希望2 ( ♀ )

言葉どうこうの前に・・・

そんな理由で嫌いになれましたか・・。

どの部分ですか?
お金がないところ?
学生にお金を借りるところ?

でも、主さんは彼に注意するとか、話し合ってみるとか何か行動したのかな?
嫌なところが全くみえないってないし、それについて改善させるとかなんとか、相手のために何か行動したのかな?

確かに、何も考えずに学生に借りるというのは・・・と私も思うけど、それってクセが悪いとかではなく、単に男としてのプライドがなくて、深いこと考えてないからじゃないかな?

内容からは、無駄遣いでの借金ではなさそうだし、私からしてみれば何が問題なのかはわからない。罰金というのがあったけど、一番は罰金を払わないといけないようなことをする荒々しさを改善すればいいことでは?と思うのですが。

No.3 08/05/20 17:08
匿名希望3 ( ♀ )

②さんの言いたい事よく分かります。でも主さんも②さんの考えるようなほど彼を愛してなかったんじゃないかな!?まぁ私としては注意したり話し合ったりする価値も無いし時間の無駄の気がしますし。借りたお金は罰金に使ったにしても払える貯金が全く無いって事は自分の稼ぎは無駄使いしてそうだし。何か理由ありの借金があり貯金出来ないなら仕方ないですが…。私はお金と女にルーズな人は直らないと思いますし。スミマセン長々と横レスしてしまいました。
別れの言葉は『今のままではアナタはダメになるよ!私はダメになってくアナタにはついていけません。さようなら』ですかね…とにかく主さんが感じた嫌だった事をキッパリ言ってしまえば良いと思います😊✨

No.4 08/05/20 17:40
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

元カレにそっくりです😲

3年前私学生、彼5個上の社会人。

私も一人暮らししててこっちだってお財布キツいのに!

そんな理由って‥学生にとっちゃぁ十分な理由だと思います💡

同じ立場で経験したのでお気持ちわかります✋

そうゆうのが続くと、冷めてくるんですよね。

あの計画性のなさ、思い出すと本当に情けない男やったなと思います。

貸してと言われる度、プライドもてや💢といつもイライラしてました。生活できなくなるので、一切貸しませんでしたが💡

最後に言うなら、「自分のケツくらい自分でふけ」かな

No.5 08/05/20 17:54
通行人5 ( ♀ )

主さんの気持ちよくわかる😢お金にルーズな人ってイライラするし恋人なら尚更だし、一気に冷めるよね💧言われなきゃ分からないような事じゃないと思うし、無ければ借りれば良いとか甘い考えで育ってきたんだろうね💧自分と価値観が違う人といたってうまく行くわけないし、サッさと別れた方が賢明だね😃
私的には①さんと同じです✋貸したお金もちゃんと返してもらいなね😃

No.6 08/05/20 19:15
お礼

①さんレスありがとうございます。
今までのお金は返してもらわなくてもイィのですが、ルーズな点は受け入れられないのでさよならを伝えようと思います。
ありがとうございました。

No.7 08/05/20 19:22
お礼

②さんレスありがとうございます。
私は今まで彼の悪い所を改善して欲しいと行動は起こしませんでした。
人に言われて変われるものではなく、自分自身で気づかないと人は変われないと思うからです。
ここでお金を貸せば彼は助かるかもしれませんが、それではまた同じ事の繰り返しで彼が変わる機会を無くすと思いました。
私が彼から離れ、突き放す事が一番彼の成長に繋がると思ったので別れを選びました。

No.8 08/05/20 19:27
お礼

③さんレスありがとうございます。
私は彼に対して愛情があるので二回ともお金を渡しました。ただこの二年間彼に対して注意したりはせず、彼がいつか自分から変わってくれる事を信じていました。でも、このまま一緒にいたら私が彼をダメにすると思いました。
お金の問題は別れのきっかけになりましたが、一番大きいのはこの二年間、彼を受け入れ続けた自分にあるんです。だからこそ離れた方が彼のためにもなると思いました。

No.9 08/05/20 19:30
お礼

④さんレスありがとうございます。
経験談まで話てくださってありがとうございます。
確かに学生にとっては1万でもキツかったです。
ただ困ってるから助けたいという思いから貸してましたが、困った時はいつでも私が助けてくれるという状況は良くないし、彼にも変わって欲しいので離れようと思います。

No.10 08/05/20 19:35
お礼

⑤さんレスありがとうございます。
私もお金を他人に借りる事が社会的に見て良いか悪いかは言わなきゃわからない事ではないと思うので、今までは何も言わずに貸してました。困ってる事は確かだったので…。
ただ私も金銭的に苦しい事や好きなな人にお金を借りられる事が精神的に辛い事をこの二年間で全くわかってもらえてなかったんだなと思うと、これ以上彼に対して頑張れなくなったって感じです。
近いうちに彼に伝えようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧