持ち家と借家

回答7 + お礼2 HIT数 1026 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
06/06/01 23:07(更新日時)

仕事上、新築のお宅を訪問する事が多いのですが、大体30代の夫婦の方が多いです。若いのに家を建てるなんてスゴイな~と感心しています。
私も持ち家には憧れますが車のローンや4歳の長男にも、これからお金がかかる為、"宝くじでも当たらない限り買えない"と"夢のまた夢"くらいに留めております。
親戚が数年前に新築で家を建てましたが、リストラに合いローン支払いが困難になり、それぞれの実家に帰っています。ローンを支払う為に光熱費・食費などを抑える為だそうです。他にもう一人、知人がリストラでローンが払えなくなり奥さんもうつ状態で大変な思いをしていると聞きました。
新築もいいけれど、家族バラバラになり何の為の家なんだろう・・と思ってしまいました。
結婚当時は持ち家に憧れましたが、知人の大変な姿を見て色々と考えさせられました。固定資産や補修費用など、家は買って終わりではないんだと知りました。"家賃も安いし今の家でいい"と思いました。
みなさんは、持ち家ですか?借家ですか?
生活していて、どのように感じていますか?

タグ

No.69703 06/05/31 00:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/31 01:19
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私は持ち家です。一年前に購入しました。だんなが8歳上なので年齢的なものも、土地柄かマンションの値段が市内どこでもにあまり変らなかったですし、財産になるかならないかの違いや、弟が建築士でした、それにマンションの家賃値上げもあって土地と併せて購入致しました。今は広すぎる庭をどうするか悩んでます。

マンションなら付き合いをしなくてもよかった近所の方とも交流しなければなりませんし、確かに税金もかかりますが、それぞれにいい所も悪い所もあると思いますよ(^_^)
私の住む所は田舎なので土地も安かったです(*^-')ノ

No.2 06/05/31 01:34
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
購入にあたっては色々と考えますよね。弟さんが建築士なら心強いですね。
家や庭が広いと管理も大変そうですが、やはり持ち家・広い庭には憧れます。(*^^*)
家庭菜園やガーデニングとか良さそうですよね。子供にシーソーを作ったり。
私も旦那とは10歳以上離れ収入もそこそこあるのですが、これから先の事を考えると"借家でいいか"と最近、旦那と話をした所なんです。
貴重な、ご意見ありがとうございました。(^^)

No.3 06/05/31 01:38
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

うちはアパートだけど家は欲しい派です。

近所付き合いは楽しいので好きですが今はありません。実家のときは近所が仲良くて何かあったら協力したりするので羨ましいんです。

家賃にもよりますが家買った方が安いって人も多いんじゃないかな。自分の好みで作れるし。

No.4 06/05/31 03:39
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

私も 家欲しい派です。子供も出来ないし これから年を取って行く中で 一生借家暮らしは不安ですね。年を取って一人になって アパート借りるのも大変そうだし。賃貸は確かに何か不具合出たら大家さんが直してくれるのは楽ですよね☆

今マンション購入計画中です。
(^-^)

No.5 06/05/31 05:08
悩める人5 ( 20代 ♀ )

持ち家です。年末に購入しました!35年ローン。確かにアパートの方が安い…子供できたキッカケに家購入しました。確かに主さんが言うように旦那も私も24歳だし子供が産まれたばっかりで旦那収入のみで辛いです。でも持ち家は周り気にしなくて良いし楽です。広いし… アパートは毎月家賃65千でしたが住宅ローンは8万に。節約生活も旦那協力してくれて話す事も増えたり楽しいです。旦那の手取りは20万ちょっと!新築して子供産まれた事で旦那責任感が芽生えたっぽいし良かったと思います

No.6 06/05/31 08:32
通行人6 ( ♀ )

20代で家建てたけど離婚のため払いきれなくなり手放すハメに(>_<) 今は安アパート借りてます 生活楽々です

No.7 06/05/31 08:58
通行人7 ( ♀ )

新築して一年です。30代です。
結婚当初は賃貸マンションでしたが、子供が出来た事と更新時期が重なり、思いきって購入しました。賃料更新料払ってるより、ローンの方が安い。将来自分らの物になるし。

No.8 06/05/31 09:12
通行人8 ( 20代 ♀ )

私は持ち家です!ローンや税金など払うのが大変ですが、自分の物なので家賃だと無駄だと思って子供も産まれたし建てました!旦那の実家が建築屋なので建てて貰った感じです(^_^;)近所付き合いもあって楽しいですよ!

No.9 06/06/01 23:07
お礼

皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
ほとんどの方が持ち家で、皆さんお若いのに尊敬します。(*^^*)
色々と参考になりました。
私も目標を持ってがんばりたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧