装飾品について

回答7 + お礼2 HIT数 744 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♂ )
08/08/03 01:43(更新日時)

前に電車でサイフを丸ごとスられてしまって、それからはサイフにチェーンを付けてポケットにしまっているのですが、それについて学校で、ある先生に
「印象悪いからすぐ外せ」
と言われて……
ウチの学校は装飾品はダメらしいのですが、腰につけるアレって装飾品に入るんですかね?

タグ

No.726204 08/08/02 00:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/02 00:41
うにゃ♪ ( 20代 ♀ J8wzw )

装飾品になると思います。

普通はつけないですよね?

主様はすられない為につけていますが、他の人はほとんどファッションでつけているのだと思います。

学校では外して、めんどくさいですが登下校には付ける。



サイフはカバンの中に入れてすられないようにするしかないと思います。


理由はどうあれ、①人例外を認めれば『俺も~😁』と真似する人が出て来ます。

『なんで○○だけ~💢』と不満をもつ人も出て来ます。

先生の言う通り外しましょう?

No.2 08/08/02 00:43
匿名希望2 ( ♀ )

入ると思います。

No.3 08/08/02 00:48
匿名希望3 ( 10代 ♂ )

カバンに入れればいいじゃん💧

No.4 08/08/02 01:16
匿名希望4 ( 10代 )

入ると思いますよ。印象だって悪くなります。出さないようにチェーンごとポケットに入れるとか、先生に事情を話してみるとかもし何か言われたら「じゃあ盗まれたら責任とってくれるんですか⁉私は自分なりに貴重品の管理をしてるだけです‼」とか言えばいいんじゃないかと、後は最終手段で最も有効なのが持って行かないことですね🐱

No.5 08/08/02 01:16
お礼

やっぱオシャレでつけてる人が多いんですね。気を付けます✋
学校他にもつけてる人は何人かいますが、チェーンといっても多分皆さんが想像しているのとは違うでしょう。
注意してくる先生は決まっていて、担任には「つけてもいいけどあんまりチャラチャラするなよ」と言われていて、どっちかはっきりしなかったので質問させてもらいました。

No.6 08/08/02 08:12
通行人6 

取られないだけの為なら紐でもいいのでは?

No.7 08/08/02 12:42
通行人7 ( 10代 ♀ )

ゴムのものに変えては如何ですか?

No.8 08/08/02 13:29
お礼

みなさんありがとうございます。
そんなに深くは考えていないので、ダメなら外そうかなと思っていただけです

No.9 08/08/03 01:43
匿名希望9 ( 10代 ♀ )

財布をポケットに
入れたのが悪い

かばんに仕舞えば
すべて解決❤

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧