♀上司が私にだけつらくあたる。

回答1 + お礼0 HIT数 1020 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
08/08/17 13:39(更新日時)

特に彼女か社長に怒られた後など、なんでもないことひっぱりだしてきて、ミスでもなんでもないのに、なにかしら注意したがる。入社して一年になるが、最初はミスがあった私に「間違いが多いよ‼みんな真剣にやってないと思ってると思ってるから‼」といわれ、気をつけてました。今は注意を受けないし、ミスもないのですが、部長には私のことをミスが多いと言ってると聞きました。職場は女4人ですが、彼女は私に当て付けのように他の2人には笑顔で接し、私には睨み付けるように接します。私は彼女にはなにもした覚えはないです。あるとしたら、社長が彼女と私に対しての態度が違うことによる嫉妬だと思います。それに、何度もやめろと言われてます。仕事も雑用以外私にはやらせてくれません。私が仕事を覚えてしまったら自分の立場がなくなるから。他の2人は、あと2年で定年になるおばさんと、近いうち営業所を移動になる人。自分の上になる恐れはないから安心して仕事を教えてるのだろうと、管理職の方が言ってました。ですが、同じ職場で仕事をするのですから、仲良くしたいのですが、どうしたら彼女と距離を縮めることがでしるでしょうか。

タグ

No.756698 08/08/17 10:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/08/17 13:39
通行人1 ( ♂ )

ん?女上司が社長に怒られたら主に当たる?ごめんなさい。意味がわかりません。
上司との人間関係は相性が左右する場合が多いですが、上司も人間ですから人として部下として上司の気持ちを察する努力をすることが主さんの人間の器が大きくなるのでは?私は直属の上司には「仕事で守っていく」と心掛けます。どんな理不尽な上司でもそうしています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧