養育費を貰ってる方に質問です。

回答4 + お礼4 HIT数 1433 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
08/08/17 17:59(更新日時)

私は❌1で元旦那から養育費(払ったり払わなかったり)を貰ってますが、私には数か月前から再婚前提にお付き合いをしてる男性がいます。そこで、元旦那にはそういう相手がいる事を伝えますか❓それとも再婚するギリギリまで黙ってますか❓付き合ってる時点で元旦那に報告したら、養育費を払ってもらえなくなりますよね❓家裁を通して養育費の公正証書は作ってます。ただ私は年に数回、子供と一緒に公共機関を使って実家に帰省してますが、その公共機関に元旦那が勤めてるので、嫌でも必ず会います。子供達は父親の顔は忘れてますが、会うたびに元旦那が話しかけてくるので・・・。それに付き合ってる彼も、元旦那と繋がりがあるのをかなり心配してます。ちなみに子供達は今の彼に懐いていてベッタリです。子供達にしてみれば本当の父親だし養育費を貰ってる身だけど、一言再婚前提の彼がいる事を伝えてた方がいいのかどうか。それに離婚してからも元旦那は、私との復縁をずっと願って待っているとの事です。

No.756730 08/08/17 11:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/17 13:26
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

二歳の👶がいて、養育費月三万貰ってます。私なら再婚するまで元旦那に言わないです。
お付き合いしたら必ず結婚するとは限らないし…
聞かれても答える必要ないですよね?
今の穏やかな生活を守る事が大前提です!言った所で、復縁願っている元旦那さんに嫉妬されるだけ🔥何も良い事はないはずです。
もっと良い意味で冷静になり、再婚して養子縁組みして初めて言っても遅くないと思いますが…

No.2 08/08/17 13:59
通行人2 ( ♀ )

私も伝える必要ないと思います⤴養育費は生活費ではなく、子供のためのものだし 主さんに彼氏がいるいないは関係ないですよ💦 ウチは再婚した後に報告したら 養育費はピタッっとなくなりました💧ウチも復縁をするつもりだったみたいでショックを受けてましたが、メールで報告すると気持ち的にラクでした‼主さんみたいに 会う場合は、悪い事してる訳じゃないのに 気まずいかもね💧

No.3 08/08/17 14:11
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

養育費を貰ってるからとかじゃなく、元旦那さんが復縁を信じて待ってる事を知ってるなら、再婚とは言わなくても付き合ってる人が居るとか復縁は考えてない事は伝えるべきじゃないかな蓜と思います。勿論義務じゃないですけどね…
思わせぶりな態度は相手を傷付ける場合も有るし再婚は本気なら彼の気持ちも考えないと後々揉めますよ

No.4 08/08/17 14:42
通行人4 

再婚した直後に言った方がいい。再婚はどうせしないと思うし。

No.5 08/08/17 14:44
お礼

>> 1 二歳の👶がいて、養育費月三万貰ってます。私なら再婚するまで元旦那に言わないです。 お付き合いしたら必ず結婚するとは限らないし… 聞かれても答… 1さん、有難うございます。そうですよね、今は順調だけど100%必ず再婚とは限らないし、もしダメだった時の事考えたら今は言わないほうがいいですよね。今言ったら、元旦那からしたら養育費払うのが馬鹿らしくなって払わなくなるかもしれないし。

No.6 08/08/17 14:54
お礼

>> 2 私も伝える必要ないと思います⤴養育費は生活費ではなく、子供のためのものだし 主さんに彼氏がいるいないは関係ないですよ💦 ウチは再婚した後に… 2さん、有難うございます。確かにショックを受けられる可能性はありますね・・・。離婚してから元旦那は、復縁したいが為にそれまでの仕事を辞めて地元(地元はお互い一緒)に帰ってきたし、時々私の家の前まで来たりしてます。携帯も私と同じ会社の📱に変えてました。(同じ会社のだとアドレス知らなくても番号で[Cメール]送れるから💧)ここまでされるとちょっと気持ち悪いです。別れを切り出したのは向こうからなんですけどね・・・。養育費は正式に再婚した時まではしっかり払ってもらいたいので、言わないようにしようと思います。時々会うのはかなりキツイけど・・・。

No.7 08/08/17 15:04
お礼

>> 3 養育費を貰ってるからとかじゃなく、元旦那さんが復縁を信じて待ってる事を知ってるなら、再婚とは言わなくても付き合ってる人が居るとか復縁は考えて… 3さん、有難うございます。元旦那には、復縁は考えてない事は何度もハッキリと伝えてあります。そして一時期、電話&メール&手紙&家まで来るなどが続いた為、『復縁は100%考えてない。今も、これからもずっと。もし再婚するとなっても相手は貴方じゃないから。』と、キッパリ断りました。さすがに向こうは、分かった、諦めると言ってましたが、私との復縁しか考えてないから、これから先は誰とも再婚しない、と言われました。(全然分かってないし・・・) 今の彼には、携帯番号も変えて、元旦那との関わりを全て無くして欲しいと言われてます。でも、養育費の件もあるし、いきなり番号変えたら元旦那もおかしいと思うだろうし。私が黙ってたら元旦那には彼の事を知られる事はないだろうから、黙っておこうと思います。

No.8 08/08/17 17:59
お礼

>> 4 再婚した直後に言った方がいい。再婚はどうせしないと思うし。 4さん、レス有難うございます。再婚はどうせしないと思うし、とはどういう意味でしょうか・・・。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧