ふと思った。

回答29 + お礼1 HIT数 2754 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
08/09/25 15:31(更新日時)

高校時代にハンバーガーショップでバイトしてたとき、履歴書を見た店長が「女の子は可愛くて愛想よければ別に仕事できなくてもいい。デブとブスは雇いたくない」と言ってました。
私はそれを聞いて店長を軽蔑しました
外見でしか人を判断できない人だと思いました。

でも実際、社会人になって会社のオヤジと話す機会も増えて飲み会にも参加していると、確かに仕事できなくても可愛い顔して愛想良く猫被ってる方が絶対得してるんですよね。
逆に無駄話もあまりせずしっかり仕事をこなす子は、男いわく真面目で絡みづらいと言われています
やっぱりほとんどの人はあの店長と同じなのかなぁ~とふと思いました。

No.784983 08/09/24 00:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/24 00:48
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

確かに人柄もありますが、職業柄、外見は私も雇う基準にしています😠

No.2 08/09/24 00:51
通行人2 ( 10代 ♂ )

確かに華もあったほうがいいですよね
でも、年を取れば、それも失われて、可愛くなくなるんじゃないでしょうか?それで仕事が出来なかったら、邪魔者扱いされると思います。
それに、たとえ可愛くても、仕事を怠けてる(出来ないと、努力してるがうまくいかないは別)人を見たら、僕はイラつきます。
僕は、仕事が出来る女性に魅力を感じます。あまり出来すぎたら、へこんじゃいますが・・・

No.3 08/09/24 00:54
匿名希望3 

入社したばかりや飲み会は可愛い娘が優遇されるかも知れませんが、長い目でみれば、やはり仕事が出来ないのは困りますよ。見ている人はしっかり仕事ぶりは見ています。勤務中は仕事が第一💡

会社はそんなに甘くないですよ😊

No.4 08/09/24 01:11
匿名希望4 

人それぞれではあるけど、客も店員の容姿は重要してんじゃない?
だから店長が容姿を重要視するのはある程度仕方ない

本当ならそれで判断するのはどうかとは思いますがね

No.5 08/09/24 01:50
通行人5 ( 40代 ♀ )

私も、カフェを数件経営していますが、やはりアルバイトさん含め、接客業ですから、顔の良し悪しは採用の際は重視します。ただ、可愛いだけやイケメンだけではなく、気持ちの面でも見させていただき、判断します坥
人柄って顔付きに出るんですよ、ホントに。いくら猫を被っていても、だいたいわかります

No.6 08/09/24 02:08
匿名希望6 

メル友の外見をやってるのかね?社会の勉強をしろ、全員

No.7 08/09/24 02:23
春夏秋冬 ( ♂ pe1rc )

可愛いこがいれば何も集まるわけでないでしょ?食べ物にきた目的にしかないよ。考えてること次代能力低い気持ち悪いな👎まさしく金〇正みたい💀

No.8 08/09/24 03:12
通行人8 ( 20代 ♀ )

使えるか
使えないかのが大事かと😂ww

No.9 08/09/24 05:16
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

容姿や体型だけでなく、オーラや雰囲気とか笑顔とか気遣いとか…


そういう部分も見て欲しいなぁ~世の男の方々✨
頼みます🙇

No.10 08/09/24 05:49
匿名希望10 

外見はとても大事だと思いますよ。 デブは自分に甘く、すぐ言い訳する仕事の出来ない人が多い様に感じます。 ブス、私は雰囲気と考えますが、カワイらしい雰囲気のある人は会話や人付き合い 仕事も出来る様に思います。 雰囲気ある人は相手から自分がどう写っているか、どう思われるかを考えている結果が良い雰囲気となっている、つまり相手の立場になったり 客観的に物事を考えられる人だという事です。 反面、ブスは自己中で空気が読めない結果そうなっているんだと思います。 店長さんがどういう考えでそう言われたかは分からないですが、少なくともあなたに軽蔑される様な言い方をしたという事は、店長さんもブスの部類になるかもしれませんね。

No.11 08/09/24 06:04
匿名希望11 

悔しいけど実際そうかもね。若いうちは。ある程度年いったらまた違うよ。

No.12 08/09/24 06:10
通行人12 ( 20代 ♀ )

人によります。コミュニケーション力は誰でも必要かとおもいます。

No.13 08/09/24 06:20
お助け人13 

人間外見じゃない!と良く言いますが、実際は外見なのかな?って、思ってしまいます。

No.14 08/09/24 06:33
匿名希望4 

人間外見じゃないとは言いつつも例えば料理もグチャグチャよりは綺麗に並べられてる物が良い
見た目ってやっぱり店として完全無視は出来ない部分なんだと思います

容姿を一切気にしない営業マンとビシッとキメた営業マンでは相手に与える印象変わります😔


主さんの言う店長のように実際に口に出すのはどうかとは思いますが、これは経験談ですが、男女関係なく選ぶ側は容姿を少なからず選ぶ基準にしてます

No.15 08/09/24 06:43
通行人15 ( 40代 ♀ )

それは全くその通りでした。その基本を高校時代からきっちり把握していてうまく利用している友人も多々いました。私は性分からかどうも『女』を売りにできなくて、、実力勝負よ、、と思っていましたが、いまではおばさんながら両方をうまく使うよう心がけてます。遅かったな~

No.16 08/09/24 07:26
通行人16 ( 30代 ♀ )

私の友人はIT系の会社に勤務してました。
ブスでもデブでもありませんが、ご主人とのなれ初めは、彼女が
『仕事ができる』
ことだったそうです。見た目おっとりした柔和な友人ですが、仕事、かなりデキるらしく他部署のご主人が関心持って近づいたそうです。

見た目どうでも、仕事ができないと話にならない職種も世の中たくさんありますよ

No.17 08/09/24 07:38
匿名希望17 ( ♀ )

接客業には外見も大切なものかと思いますが、
女性軽視してる人や男尊女卑の考えの人は、
はっきり言って、自分よりバカで見た目好みというのが、女性への基準だと思います。

簡単に言うと、知的レベルの低い男性に多いですよね。
ただし男女問わず、見た目良い人に弱いのでは?

No.18 08/09/24 07:48
匿名希望18 ( ♀ )

残念ながらそう思います。
小さな仕事場では、馬鹿な男はそう言う人多いと思います。

No.19 08/09/24 07:53
TEN ( ♀ JYK3w )

職場に凄く可愛い子がいたけど仕事しなくて首になってたよ普通に可愛い子も暇な田舎ならそれでとおるだろうけど忙しい所や仕事をまともに取り組んでる所は結構あるよ 大体顔がいいのが好きなら飲み屋に行けば沢山いるよ。私が知ってる平気で社内恋愛する上司は大体普通以上+仕事も普通に出来るだけどな…ちなみにキャピキャピしてる子も首になることもあるよ🙆下半身で仕事してる訳じゃないから使えない子は切られる方が多い

No.20 08/09/24 09:02
通行人20 ( 30代 ♀ )

そうですよ。女は愛嬌です。歳を重ねても愛嬌のある人は男性からよく声をかけられます。
その子が仕事を頑張ってる人なら同性にも尊敬されたり、慕われたりするんだろけど、ただのノー天気な子なら主さんみたいな考えになると思います。

No.21 08/09/24 09:29
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

私が思うに、容姿で判断している会社は弱小企業がダントツだと思います。
美人な友人の話でも、採用基準に容姿も含まれる、等と所長から飲み会で言われたり、女はお茶汲みだのと封建的な世界を押し付けられることを度々聞きます。
容姿を売りにする職種じゃない限り、容姿だけで雇用するのはある意味自爆行為な一面もあるので、マトモな企業なら資格や技能、即戦力等を求めているはずです。
もっと自信を持って、店長さんの話なんか軽く聞き流してしまってください。

No.22 08/09/24 09:42
匿名希望22 ( ♂ )

“デブ”“ブス”って表現は良くない。
けど、顔の造りは置いておき、愛想の良い女性と仕事を共にすると、こっちまで気持ち良くなることは事実です。
男でも言えることですが…。

No.23 08/09/24 10:11
匿名希望23 ( 30代 ♀ )

ようは、そういう職業はあまり能力が関係ないからでしょうね。接客バイトは当然として、事務なんかもそこそこ能力あれば誰でもできるし…。誰でもできるなら可愛くて愛想良しの方が気分良く働けるって事でしょう。
私の働いてたところは能力主義だったから、かえって女性の容姿は良くない方がいいとか言われ…美人だと男性社員の能力が落ちるから…とか変な職種でしたよ☝😔

けど自分も…能力が同じならカッコイいし愛想良しの方が良いしね…

No.24 08/09/24 16:34
匿名希望24 ( ♀ )

実際、上司や採用する人のタイプの人が強いですよね😃私なんて高卒なのに大卒の人数人いたのに受かった時は謎で後から面接した上司にこっそり聞いたら私が初恋の人に激似で思わず採用しちゃったらしい😥当時はラッキーだったけど。そんなもんですよ😩 問題は顔じゃなく雰囲気が一番大事なんじゃないですかね?

No.25 08/09/24 16:48
通行人25 ( 30代 ♀ )

仕事できなくても愛想で乗り切れる可愛い女の子・・・
そんな子の期限は24~5くらいだと思います。
それを過ぎると、いい加減社会人としての常識や、今までの努力が無いと痛いだけだと思います。若い子なら毎年入ってきますからね。アイドルとおんなじです。
今の職場で若さだけ重視だとしたら、今のうちにTOEIC高得点とったり、資格を取ったり、仕事を何でもやり遂げられる実力を身につけて、いい会社に転職する準備をしてもいいと思います。

No.26 08/09/24 17:30
匿名希望26 ( ♀ )

可愛かったら仕事出来なくってもいい会社って😂今時そんなのありえないから✋

No.27 08/09/25 00:57
匿名希望27 ( ♀ )

ピアニストの中村紘子も、ピアノの腕だけでなく美人だったから、あんなに人気が出たのだと思います。
たしかに見た目も一つの長所になります。

No.28 08/09/25 01:27
匿名希望28 ( 30代 ♀ )

デブだしブスだし悪かったわね😂

No.29 08/09/25 12:24
匿名希望28 ( 30代 ♀ )

お礼なしかぁ🎣❓

No.30 08/09/25 15:31
お礼

お礼遅くなりすみません。たくさんの方からのレスがあって驚きました!(◎o◎)
「お礼なしか?」と書かれていたので、短文ですがお許し下さい。
今はお一人ずつ返信できなくて申し訳ないです(>_<)
皆さんのレス有り難く読ませていただきました。ありがとうございます!
また時間が空き次第個別にお礼を書かせていただこうと思います(^^;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧