心の狭い日本人

回答50 + お礼3 HIT数 4511 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
08/10/09 14:18(更新日時)

最近の人は子供のする事に目くじら立てすぎ

子供を持ったことないか、育って忘れたのか、自分はよっぽどイイ子だったのか、知らないけど

騒いで当たり前だろ

ハイハイゆうこと聞く大人しいガキなんて大人になってから犯罪者にでもなるんじゃない?

公共の場だから静かにしろとか意味不明

公共の場だから子供がいるんだろうが


ビュッフェなんだから子供も自分で動きたいに決まってるじゃん😩
ほかの方の迷惑になりますんでってじゃぁ最初から未就学児入店禁止にでもしとけ💢



さっきあった事の愚痴です😩

ビュッフェで子供が自分でとりに行ったりしたらそんなに迷惑なんですか?

No.799458 08/10/09 12:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/09 12:41
通行人1 

子供の年齢によっては、できれば遠慮してもらえたほうが気持ち的に安心です。

No.2 08/10/09 12:42
通行人2 ( 20代 ♂ )

ビュッフェとは?

No.3 08/10/09 12:45
通行人3 ( ♀ )

>>2様へバイキング形式です😃

迷惑ではなく「危ない」かな。熱い料理を溢してお子さんに掛かったら大変だし。

No.4 08/10/09 12:50
匿名希望4 ( 20代 ♂ )

只あんたが
子供を大人しくコントロール出来ない
だけじゃないの?
子供の騒音聞きに
バイキング行くわけ
じゃないからね😜

No.5 08/10/09 12:51
通行人5 ( ♀ )

確かに危なっかしい時もある。色々な意味で😂

No.6 08/10/09 12:55
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

ごはん食べるところは騒ぐところじゃないという躾がされてない子供は迷惑

No.7 08/10/09 12:57
匿名希望7 ( ♀ )

子供だからなんでも許さなきゃいけないんですか?みんな、同じお金払ってるのに?大人は我慢しなきゃいけないですか。
私も友人と行った事ありますが、よその子供がバタバタ走り回ってて危ないし、デザートやサラダを床を触った手で直接触ってる子供がいた時、ちゃんと見ててよって思いました。友人は、子持ちですが、ひいてました。

大人だから、そういうものも我慢して食べなきゃいけないですか?見たから、いいものの…。知らなかったら、食べてました。

No.8 08/10/09 12:58
匿名希望8 

まあ納得出来る部分はあるけど、そう言う風に自分の子供が騒いでも「何が悪いの?」と言う親も多くなりましたね

No.9 08/10/09 12:59
匿名希望9 

時と場合を考えろって事。
子供だから仕方ないじゃなく、親がきちんと監視しておくのが当たり前。

No.10 08/10/09 13:00
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

ある程度は仕方ないけど「子供は騒いで当然」と放ったらかしの親は迷惑です。

No.11 08/10/09 13:00
通行人2 ( 20代 ♂ )

3様へ
ご丁寧にご説明痛み入ります。


子供は思いもよらないことをするからじゃないですかね。
子供の好奇心や成長を大切にするのは大事ですがマナーに厳しい世の中ですから。

No.12 08/10/09 13:02
匿名希望 ( ♀ 6NWpc )

モンスターなんとかってあなたのような人のことを言うのかな。しっかり躾しなさい。

No.13 08/10/09 13:04
通行人13 ( 30代 ♀ )

公園じゃないんだから💨
ビュッフェだから子供を静かにさせとくのが必要でしょ‼
それが解らないならビュッフェ行かずに子供がウロウロできる所で食べれば❓

No.14 08/10/09 13:10
匿名希望14 ( 20代 ♂ )

子供が騒いでることよりも、「騒いで当たり前」って考えてる親の方が迷惑な存在です。

No.15 08/10/09 13:12
匿名希望15 ( ♀ )

あなたの言ってることは屁理屈‼

No.16 08/10/09 13:15
通行人16 ( ♀ )

ちゃんと親がついているならいいんじゃないかしら。一人でチョロチョロしてたら迷惑というか危ないですよね。

No.17 08/10/09 13:19
匿名希望17 ( 30代 ♀ )

子供一人で料理をとらせに行く親もどうかと思いますよ。自分の家ではなく、いろんな人が利用するんですから。ほったらかしてる親って嫌ですね。みんなお金払って食べにきてるんですから、マナーは守りましょう。子供のする事なのにという場面ではないのくらい理解できませんか?

No.18 08/10/09 13:19
通行人18 ( 30代 ♀ )

もしかして結婚式😱の主さん?

No.19 08/10/09 13:24
通行人19 ( 30代 ♀ )

子供はうるさくて当たり前…は、親が言ってはいけない言葉。
親は公の場で子供が騒がないよう躾なければいけないと思います。
最近は…と言いますが、私が小さい時から公の場では静かにしろと言われてましたし、騒いだら他人からゲンコツで叩かれ注意されたものです。

小さいうちから教えないと、将来困るのはお子さんですよ。
最近は電車や病院で静かに出来ない人も増えてますし。

確かに子供は元気な方が良いですが、常識は身につけないと。

それと、大人しい子供が将来犯罪者になる…は偏見です。
小さい時から素行の悪い犯罪者も大勢いますから。

スレの質問についてですが、ビュッフェ形式で子供が自ら動きたいのは解ります。
でも子供だけで行くのは、子供にとっても周りにとっても危ないです。
親が一緒について行っても駄目なんですか?

No.20 08/10/09 13:27
お礼

別にギャーギャー騒いでたわけじゃないです😩
テンションあがるのは当たり前だししゃべくる大人だって十分煩い💢

順番だって大人もグチャグチャなのに、それを子供がやるとなんで文句言われるんでしょうね😩


自分で取る分だけなら手づかみしても問題ないと思いませんか?(例えば春巻きとか)

No.21 08/10/09 13:28
匿名希望 ( ♀ 6NWpc )

手づかみ😱 主、頭大丈夫かい⁉

No.22 08/10/09 13:30
通行人19 ( 30代 ♀ )

>>20
手掴みなんてあり得ません😱

ちなみに、育児板のスーパーは~の35番さんですか?

違ってたらすみません🙇

No.23 08/10/09 13:31
匿名希望23 ( ♀ )

許される範囲と許されない範囲があることを知って下さい💧あなた親なんでしょ⁉大人でしょ⁉

No.24 08/10/09 13:34
匿名希望24 ( 20代 ♀ )

騒いで当たり前とか手掴み自分のならいいじゃん…とか本当にやめて…😭同じ未就学児を持つ親として仲間に見られたくない…

No.25 08/10/09 13:36
匿名希望 ( ♀ 6NWpc )

完璧なモンスターだ😱 あなたの親も育て間違えたのね😱 これだけ、あなたの間違いを指摘されているにも関わらず、受け入れない、あなたは、恥知らず😂😂😂

あのね、間違ってるよ😂😂

No.26 08/10/09 13:36
悩める人26 ( ♂ )

頷ける部分もあるが、躾を放棄する的な発想は戴けない😥

昔なら知らないオジサンやオバサンが叱ってくれたから躾も楽だったが、今はよその子を叱ると逆切れされますから叱る大人も居ませんね。

「子供は騒いで当たり前」これは多くの大人が叱ってくれるから成立した言葉で、好き勝手させるのと意味が違います😥
子供が騒ぐ➡他人が叱る➡親が謝罪しに行く➡その親の姿を見て悪い事だったと気付く☝

騒がしといて誰も悪い事だと教えないのは、子供にとって不幸な事☝

主さんは手前勝手な解釈をしてます😥

No.27 08/10/09 13:42
匿名希望27 ( ♂ )

貴女の様な考えを持つ親に育てられた子供の方が犯罪者になりやすいよ!

No.28 08/10/09 13:43
通行人28 

うわ~恥ずかしい親子😱
やだやだ💦30過ぎて自分が子供💦あなた自身よっぽどバカな家庭で育ったんでしょうね、だから気付かないんですね😢
あなたみたいな人のせいで「最近の親は~」って言われるんでしょうね。
立派に子育てしてる人に迷惑です。バカは治らないから勝手だけど、こんな所でバカ晒さないで下さい。

No.29 08/10/09 13:47
匿名希望29 ( 30代 ♀ )

子供なんだから…
大人だってこうしてる…
自分の分だけなら手づかみだって…

なんて自分勝手な人なんでしょうね…
あなたは人に注意されると、全て周りに責任転嫁する人なんでしょうね。

こんな自己中な親に育てられた子供が犯罪を犯すんじゃないですか?

子供1人で料理を取らせない、食事のマナーとして手づかみしない、親のあなたが躾ることですよ。

No.30 08/10/09 13:48
通行人30 ( ♀ )

ブッフェの事ですね。では主さんの言う通りにしたとして目を離してやけどとかしたら誰の責任になりますか❓やはりお店の責任ですか❓あと手掴みはマナー違反です。私は幼稚園の頃からテーブルマナーはきっちり親に叩きこまれた人間なので許せません。

No.31 08/10/09 13:51
匿名希望31 ( 20代 ♀ )

心の狭い日本人?
今回の事は違うでしょ。
敢えて言うなら主さんは常識のない日本人かなぁ。

No.32 08/10/09 13:52
匿名希望32 ( 30代 ♀ )

ビュッフェで、春巻きを手づかみでとってる子供をみたら、その皿は絶対に食べません😱 自分の食べる分だからってひどい😱それを見た客の身にもなってください。高いお金払ってるのに気分悪いし、なんか全部触られてそうで美味しく食べれなくなります。子供が騒ぐのがイヤっていうより、子供がなにしても知らん顔の親が腹立ちます😣

No.33 08/10/09 13:54
お礼

子供は食べる時は座ってますし、他の食べないものには触れないのに迷惑なんですね

大人はラザニアとかパスタとかグチャグチャにしても許されるのに子供はダメなんですね

No.34 08/10/09 13:58
匿名希望 ( ♀ 6NWpc )

迷惑です!
あなたたち親子、迷惑です!

No.35 08/10/09 14:01
匿名希望15 ( ♀ )

手づかみとか汚いし‼あ~もぅ最悪な親だね、ちゃんと躾出来ない奴に限って文句タラタラいうんだよな‼

No.36 08/10/09 14:02
匿名希望36 ( 30代 ♀ )

うわぁ 開き直り😲😲


子供だからって言っても 公共の場では 静かにさせるのが普通でしょ‼‼

ビュッフェに行くのも 子連れなら 尚更 周りに気を使ってもらいたいですね😠
主みたいな人の子育て 本当にモンスターだわ😱😱

No.37 08/10/09 14:02
通行人37 ( ♀ )

手掴みはあまりだ😫自分の分だけ⁉関係ないよ💧主さんのような大人になってしまうよ⤵

No.38 08/10/09 14:03
通行人30 ( ♀ )

騒いで当たり前⤵貴方の価値観でしょ❓騒がない様にきちんとマナーを教えるのが親の努めです。やっていい事悪い事を小さい頃から教えなきゃいつ教えるんですか❓うちは夫婦揃って子供達にテーブルマナーを厳しく教えましたから高校生になった今、海外行っても大丈夫ですよ。余程貴方は子育てに自信あるんでしょうが、他の意見にも耳を傾けるべきです。

No.39 08/10/09 14:04
匿名希望39 ( ♀ )

アホな大人にならないように、躾るのが大人でしょう?
子供の頃『子供だから~』って甘やかしてるから、あなたみたいな大人が多いんでしょうね、きっと。

No.40 08/10/09 14:04
悩める人40 ( 20代 ♀ )

>33

あの…大人がしてるから子供もいいっていうのはおかしいと思いますが。

大人だろうが子供だろうがマナーは守るべきじゃないでしょうか?

ある意味では主さんの言ってる「子供は騒ぐもの」というのは分かりますよ。だから叱る大人も、憎くて怒るんじゃなく、子供の為を思って諭してくれるといいですよね。

No.41 08/10/09 14:05
通行人41 ( ♀ )

9番さんに同意です😃時と場所を考える事が親としての役目ではないでしょうか❓私にも4歳小2の子供がいるので、ビュッフェ行ったら自分で取りたい気持ちは分かります😔が、正直、危ないし迷惑です😔私は小2の子でも一緒に行き後で見ています。先日も焼肉バイキングに行った時に、5、6歳の子がお寿司を手で取ったり戻したりお寿司はグチャグチャ😔料理を取りに行くのに走り周り料理を追加しに来たスタッフにぶつかり、そのスタッフはその子を庇う形で避けた為に、カレーまみれになっていました😔子供だから仕方ないは親のただの言い訳だと思います…子供だからこそ、時と場合によってマナーを教えていけないのではないでしょうか❓

No.42 08/10/09 14:05
匿名希望32 ( 30代 ♀ )

なんで自分の子供は棚にあげて、他の人はこうしてる~みたいな言い方するんですか? 大人だってマナー悪い人いますけど、子供の場合は親が責任もって監視するべきですよ。

No.43 08/10/09 14:06
お礼

いつも好き勝手しているわけでもないし、騒いで走り回っているわけでもないですよ?

「ママ〇〇とってきていい?」と聞いてから行くので別に問題ないじゃないですか
なのに子供一人では迷惑になるって、子連れはきちゃいけないんですね。別に走り回って誰かにぶつかったわけでもないのにピリピリしすぎ


何で今非常識とか言われるのかわかりません
迷惑行為はしてませんよね?
子供が自分で食べ者をとっただけなのに汚いとか、掴んで置いたわけじゃないですよ?
大人の服が入ったりする方がよっぽど不潔じゃないですか

No.44 08/10/09 14:10
匿名希望 ( ♀ 6NWpc )

何であなた分からないの⁉
どんだけお馬鹿さんなんですか⁉
手づかみですよ⁉手づかみ‼‼‼

迷惑だってば‼ 本当に迷惑‼‼

No.45 08/10/09 14:11
通行人30 ( ♀ )

日本で良かったね。これがアメリカとかならクレイジーチャイルドになってしまうよ。欧米の方がマナー煩いから。

No.46 08/10/09 14:11
匿名希望46 

誰にお礼してんのか
さっぱり分からん。

自分の意見を言いたいだけの
意味なしスレですな~
お疲れさま

No.47 08/10/09 14:13
通行人1 

この主ってまさかあの主?
スーパーを店内中走り回る子供は迷惑でお菓子売り場までしか走らない息子は悪くないっていうモンスター💨

No.48 08/10/09 14:13
匿名希望29 ( 30代 ♀ )

だから~、手づかみしちゃいけないの‼
たとえ他の食べ物に触っていなくても‼
それがマナーでしょ?
やけどとか何かあっても誰にも文句言えませんよ‼

それに主さん、子供は騒いで当たり前って言ったでしょ?実際騒いでたんじゃないですか?

No.49 08/10/09 14:15
匿名希望32 ( 30代 ♀ )

だから!バイキングで自分の分だけだからといって手づかみで取るのはマナー違反なんですよ!周りがすごくいやな気分になるんです。自分だけの皿から手づかみでとるのとはちがうんです!なんでわからないんですか??

No.50 08/10/09 14:15
通行人50 ( 30代 ♀ )

結婚式の主さんですよね?

日本人は心が狭いって…欧米諸国では2才児3才児でもキチンとかなり厳しく叱ります。また、外で小さな子供を主さんのように野放しにすることはありません。必ず大人がサポートします。キチンと躾るため、そして犯罪に巻き込まれないようにです。失敗して叱る事はありませんが、主さんの子供さんのように、間違った事をした場合叱りますし、まず一緒について行って手づかみさせること自体ないでしょうね。

大人がラザニアの中に素手を突っ込んでましたか?比べるレベルではないです。

私は18、20才の時に子供を産んで育てていますが、叱る時は叱り、主張には耳を傾けています。子供の頃を忘れていないから、皆さんきちんと叱ったり、子供の気持ちになって考えたり出来るんですよ。失礼ですが、「今時の親は…」とひとくくりにされたくないですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧