質問です

回答11 + お礼5 HIT数 1490 あ+ あ-

悩める人( 34 ♂ )
08/11/13 00:04(更新日時)

皆さんに質問なんですけど、朝は自分より起きるのが遅い。昼間掃除や片付けとかしたような気配がない。夜は会話したいとかいうわりには、話かけようとすると携帯を見たりテレビをみたり。どう思いますか?それに、自分は住んでる所と実家が遠いので、毎回帰る事は出来ないのは理解してますが、それにしても、墓参りにすら行けません。生活キツいからとか、余裕がないからとか言われます。自分のかなでは、ゴミ出しの準備して、ゴミを出したり、ご飯の後片付け(洗い物)したりとか色々してるんですけど、なんか、妻の優しさを感じません。これって普通なんでしょうか?因みに小遣いは0に等しいです

No.814944 08/11/12 13:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/12 13:50
匿名希望1 ( ♀ )

ご結婚は何年目ですか?
子供さんはいますか?
結婚してからずっと家事をしないのでしょうか?

No.2 08/11/12 13:51
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

せめて 先祖の墓参りくらいは 行かせてくれても…💧確かに遠いと帰省には大変かと思いますが💧そんなに生活面で金銭的に大変なのですか❓主サンは 把握してますか❓子供にかかる費用や保険等も 奥様は考えてるかもしれないですよね❓でも…墓参りはね💧行くべきことの範囲内だと思います 個人的な意見ですが…

No.3 08/11/12 14:00
匿名希望3 ( ♀ )

今多いみたいですね。朝旦那さんが出勤するのに寝ている奥さん😩私には考えられません💨主さん、何にも言わないのですか?二人で納得して生活しているならそれも一つの夫婦の形だと思いますが…😔家庭の事を手伝うなんて私には奥さんが羨ましいです。うちの旦那は何にもしませんから😭

No.4 08/11/12 14:11
お礼

1の方へ
結婚は今年で4年目です。子供は1人います。
結婚当初から、あまり炊事や掃除はしない方でしたよ。
夕食作るのに毎回1時間位かかってましたから。
2の方へ
現実問題として、前職よりは、給料減ったけれど年間を通せば、大した差はないと思います。前職は天候に左右される仕事だったので、給料もばらばらでしたし、今とさほど生活のレベル的には変化ないと思います。むしろ今の方が、毎月安定しているので良いと自分は思っています。

例えば、自分だけでも墓参りに行くと言ってみても、いい返事はかえって来ません。

No.5 08/11/12 14:20
通行人5 ( 20代 ♀ )

給料はいくらもらってるのですか?それにもよるかも😥

No.6 08/11/12 14:22
通行人5 ( 20代 ♀ )

それから食事についてですがレトルトばかり使っているかたでないと、1時間くらいは普通だと思いますよ

No.7 08/11/12 14:34
通行人7 ( ♀ )

奥様は専業主婦ですか?
共働きでも違います…。
主さんは小さなことでもありがとう😃と言ってますか?

あまり言わないとどうせ感謝されないし、とやらなくなる人もいます…。
奥様も片付けてくれてありがとうとかないならお互い様かな。

夫婦だとどちらかにやって当然と言う気持ちがあるとギクシャクしますよね。

ここは冷静に話し合いをしては?

No.8 08/11/12 14:37
お礼

まず、話し合いはしました。ただ毎日、朝起きるのが遅いのは勘弁だし、ほんの少し早く起きて、簡単で良いから朝ご飯を作って欲しいですね。
次に、前職の時は約18~25位ですね。ただし社会保険や所得税の天引きもなし。現在は約18~20ちょっとですね。これは社会保険を含む全て差し引いた手取りです。3つめですけど、自分もかなり長い間1人暮らしをしていたので、言える事なんですが、最低3~4品位作って1時間位かかるなら仕方ないかな?と思います。でも、味噌汁を含む3品で1時間もかかるのでしょうか?

No.9 08/11/12 14:57
お礼

ありがとうは言うようにしてますね。
自分自身あまり会話するのが苦手なので、お礼とかは言うように心がけてます。
ただ、自分がこれだけ色々な事手伝ったりしてるのに、なんで妻はしない?と思う事が度々

No.10 08/11/12 15:18
お礼

因みに妻は専業主婦です

No.11 08/11/12 15:34
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

そうですか…むしろ現在の方が安定してるのですね…他の お礼も読ませて頂きましたが 奥様は…家事をこなせない程 何か心の病など 心当たりないですか❓

単に怠け癖と断言できないのであれば 何かあるのかなぁ…と思いました💧
でも せめて朝のご飯や見送りは して欲しい気持ちは 分かります…
主さんは家事の手伝いもされてるようですし ありがとう…の言葉も おっしゃってるようですから💧
もしかしたら 若年更年期とも 思ったりもしましたが どうかなぁ💧

No.12 08/11/12 16:17
匿名希望1 ( ♀ )

結婚当初から家事をしないなら
ADHD(注意欠陥多動障害)
ADD(注意欠陥障害)
という脳障害も考えられます。
他人や本人でさえも理解不能な場合もあるようです。

確かに、家事にも得手不得手がありますが、味噌汁、ご飯、おかず1品に1時間はかかりすぎですね。
物事を順序立てて考えられないのでは❓

妊娠を期に鬱になる人もいますが、いかがでしょう❓

No.13 08/11/12 17:06
通行人13 ( 30代 ♂ )

金を稼いできてくれる家政婦くらいにしか思ってないんじゃない😥
そんな嫁はいらないでしょ😁
話し合いにもならないなら、離婚しかない

No.14 08/11/12 17:15
通行人14 ( ♀ )

まさに 私みたいですね😱私は妊娠中に旦那の度重なる 風俗・出会い系が判明💦それからは 夫婦の力関係が逆転
はっきり言って 鬼嫁になりました
別に 旦那と離婚しようが 別によいと思ってます😊
旦那は離婚したくないの一点張りですが
私は 食事は ちゃんと五品以上作ってますが💦

因みに私が鬼嫁を演じてるのは ワザとですが

主サンは 浮気したり疑わしい行動を取った事ありませんか?

No.15 08/11/12 17:42
お礼

皆さん色々なご意見ありがとうございます。
妻の場合、一度に複数の作業をするのが苦手っていうのと、行動が遅いという現実はありますね。まっあとは、あまり体が丈夫な方ではないので、無理はしないように言ってますね。
ただそれで甘えてしないのであれば問題じゃないかと思うんです。
自分自身浮気するわけでもなく、飲みにも行かない(小遣いないし…)
もしあったとしても行かないでしょうけど。
あと少しで良いから家事を含めて色々な事を段取りよくしてもらいたいだけですね。
鬼嫁でも良いかなさえ思います。家の事さえきちんとこなしてくれるなら!
皆さんのレスに対してきちんとお礼が書けなくてすいません

No.16 08/11/13 00:04
通行人16 ( 30代 ♀ )

主さんは努力されてますよ‼
奥さんはただなまけてるんだと思います
専業主婦ならじゅうぶんに旦那のサポートできます‼小さな子供がいても、一日働いて養ってくれる旦那さんに御飯、味噌汁、目玉焼きだけでも出して😄で見送る事は出来ます
よっぽどの病気や体調不良、不仲などではない限り

私は朝は苦手だしコーヒーだけで良いのですが、旦那の事考えてちゃんとしてます
旦那も朝から食べる人ではないのでおかずは簡単にすませてます
玄関までお見送りしてますよ😄
給料安く毎月17万しか入りませんが、私には大切な人ですから
旦那を見送り私はパートに行きます
奥さんに『朝御飯たべたい、食べないと仕事中お腹が空いちゃってさぁ😄お願い😄』と言ってみたらいいと思います
夕飯はきちんと作ってくれてるのですよね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧