ベタベタ髪

回答14 + お礼11 HIT数 13979 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
2009/01/04 15:57(更新日時)

私は夜髪を洗っても朝起きると髪が
ベタベタしていて朝洗わなければいけない程です。
だから朝髪を洗うようにしたのですが
友達の家に泊まる時、または今度ある
修学旅行の時は朝などは入れないので
夜入らなくてはいけません。

どうにかベタベタを抑える方法ないでしょうか?
ニキビも出来やすく肌もすぐテカります…。
やはり皮脂あぶらが原因でしょうか?

本気で悩んでいて毎日
困っています。
どうしたら治りますか…?

お答えしてくれたら光栄ですm(_ _)m

No.851356 2009/01/03 23:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

  • アテニア クレンズ オイル

    スキンクリア クレンズ オイル (レギュラーボトル・全4種)
    【アテニア公式】毛穴・マツエクOK・W洗顔不要の大人気クレンジング!

    価格:1,980円(税込、送料無料)
    (2025/4/18時点)

    楽天アフィリエイト
    投稿順
    新着順
    主のみ
    共感順
    付箋

    No.1 2009/01/03 23:41
    匿名希望1 ( 20代 ♀ )

    生まれつきですか?
    シャンプーを変えてみるってのはどうですか?

    No.2 2009/01/03 23:42
    匿名希望2 ( ♀ )

    シャンプー変えたら❓トリートメントとかはしないとか💦

    No.3 2009/01/03 23:48
    お礼

    >>1さん
    回答ありがとうございます。
    生まれつきなのか自分でも分からないのですが小学生の頃からもうすでに
    そういう髪質でした。

    シャンプーは変えてみたのですが
    それでも変わりませんでした。

    >>2さん
    回答ありがとうございます。
    シャンプーは変えてみたのですが
    やはり朝起きるとベタベタしていました。

    No.4 2009/01/03 23:49
    通行人4 ( 10代 ♀ )

    主さんほどではないですが、私も髪のベタつきが気になるので朝シャンしてます✌
    友達とのお泊まりは無理ですが、修学旅行の時は普通に洗面所で朝シャンしてました。
    体勢きついし冷たいけどね😂

    No.5 2009/01/03 23:52
    匿名希望5 ( ♀ )

    リンスをちゃんと洗い流してますか❓
    洗髪方法が間違ってるのかもよ。

    私は下を向いて流すばかりしてたらおでこの辺りが良く洗い流せてなくて湿疹がでたことあります。

    No.6 2009/01/03 23:57
    通行人6 ( 20代 ♀ )

    私は中学生時代 ベタベタ髪でした🔥
    で、高校生の時に友達から
    『リンスを控えてみたら❓』
    と言われて控えてみたら あら不思議‼ベタベタ感少ない😃
    多分 主さんはリンスが落としきれてないからかと思います。
    ニキビに関しては思春期が過ぎれば自然と治っていくでしょう❤

    No.7 2009/01/04 00:00
    お礼

    >>4さん
    回答ありがとうございます。
    洗面所で髪を洗ったんですか?!
    でも友達とかにバレたりしませんでしたか?友達にバレるの嫌なんですよ…

    >>5さん
    リンスはよく流してるつもりなので大丈夫だと思うのですが…
    洗い方なのでしょうか?
    良ければ正しい洗い方を教えて欲しいです。すいません。



    追記ですm(_ _)m
    私は前髪当たりがすごく
    ベタベタしています。
    横あたりはまだマシなのですが…


    みなさん、優しい回答頂き
    本当にありがとうございます(>_<)

    No.8 2009/01/04 00:04
    お礼

    >> 6 私は中学生時代 ベタベタ髪でした🔥 で、高校生の時に友達から 『リンスを控えてみたら❓』 と言われて控えてみたら あら不思議‼ベタベタ感少な… >>6さん
    回答ありがとうございます。
    リンスを変えたら治ったんですか?
    良ければそのリンスを教えて頂きたいです。同じような方がいらっしゃって
    良かったです。

    No.9 2009/01/04 00:13
    匿名希望9 ( 10代 ♀ )

    痛むだろうけど泊まるときはリンスしないとかリンスインシャンプーなどにしてしっかり流せばどうでしょうか?
    あとは脂を押さえる食べ物もあったと思います💦
    思い出せなくてすいません😠

    No.10 2009/01/04 00:14
    通行人6 ( 20代 ♀ )

    リンスを変えた訳ではなく💦
    リンスを使うのを1日おきにしてみたり
    1回使うリンスの量を減らして
    ちょっと しつこい目に洗い流す‼
    っていうのをしてました😃
    今でも1度に使うリンスの量は普通の人より
    気持ち少ない目で使ってます🙋

    No.11 2009/01/04 00:25
    通行人4 ( 10代 ♀ )

    再です😃

    私は普通に『いつも朝シャンしてんねーん』とか『寝ぐせ直すついで~』と言ってシャンプーしました😏

    私も前髪がひどいです💦
    おでこの脂をこまめにとると少しましになるかもです。

    No.12 2009/01/04 00:39
    お礼

    >> 9 痛むだろうけど泊まるときはリンスしないとかリンスインシャンプーなどにしてしっかり流せばどうでしょうか? あとは脂を押さえる食べ物もあったと思… 回答ありがとうございます。
    ベタベタのもとはやはり
    リンスなんですかね…。
    これからリンスの量は
    少なめにしてみます。

    No.13 2009/01/04 00:42
    お礼

    >> 10 リンスを変えた訳ではなく💦 リンスを使うのを1日おきにしてみたり 1回使うリンスの量を減らして ちょっと しつこい目に洗い流す‼ っていうの… 失礼しました。申し訳ありません。
    「控える」ですね。
    度々回答ありがとうございます。

    やはりリンスが原因なのでしょうか。
    リンスを控えてよく洗い流しただけで
    違いましたか?
    明日早速実績してみますね。
    ありがとうございました。

    No.14 2009/01/04 00:45
    お礼

    >> 11 再です😃 私は普通に『いつも朝シャンしてんねーん』とか『寝ぐせ直すついで~』と言ってシャンプーしました😏 私も前髪がひどいです💦 おで… 度々回答ありがとうございます。

    その作戦?良いですね。
    もし髪ベタベタが治らなかったら
    それで行きたいと思います。
    本当にありがとうございました。

    No.15 2009/01/04 02:45
    通行人15 ( 40代 ♀ )

    主さんの気持ちわかりますよ。私もそうです。この年でも脂が凄いです。中学生位から朝シャンしてました。夜、顔に乳液とかつけて寝てますか? つけているんなら それが朝になって髪にまで ついてしまうんじゃないかと… それと 黒酢ドリンクを飲んだらちょっと脂がましになりますよ😃
    脂はイヤだけど 髪も肌も脂症だから しわはないですよ😃

    No.16 2009/01/04 03:56
    匿名希望16 ( ♀ )

    私も学生の時はそうでした😱20歳過ぎたら少しマシになったような気がします😃思春期だから酷かったのかな?

    私は今でもリンスは地肌にはつけません🙅髪の下の方(髪をおばさんしばりで束ねた時にゴムより下になる部分)にだけつけてます😃
    それをするようになってから少しだけマシになりましたよ🎵あと脂っこい食べ物は控えた方がいいかも⤴

    No.17 2009/01/04 06:09
    お助け人17 ( 20代 ♀ )

    体質じゃないかな?私は小学生から酷かったです💧20歳越えたあたりからかなりマシにはなったけど周りと比べるとまだまだベタつきやすい💧ちなみに油ものや菓子類など好みません。シャンプーとリンスは特定した事もなくそれなりに色々使ってきました。
    夜は2度洗い(シャンプーを2度)するようにしたらマシになったのと、ショートの時はあまり気にならなかったです😃👌
    修学旅行とかで朝洗いたいなら いつも朝シャンするからしないと調子くるうの とか 頑固な寝癖直すついで とか 洗いたいから洗ってる🐙なんとでも言えますよ😚気にしたように言うと何言っても周りは気にする、気にせずアッサリ言えば気にしない。
    まあ私は、すぐベタつくから洗ってんねん😩とアッサリ言う(笑)別に悪いことしてるわけじゃないし非難される事でもないベタつくもんは仕方ないケアしてるんだしね~💧無理してまで隠す必要はない事だと思いますよ😉💓んな事で何だかんだ言うアホはほっとけばいいんです🙆
    楽しんでおいでね🙌

    No.18 2009/01/04 07:17
    通行人18 ( 20代 ♀ )

    私いまだにこの年でベタベタします😱

    だからスッキリ系シャンプー必須(笑)
    ラックス使うとべっとり💦


    特に前髪のあたりは念入りに洗います、シャンプー3回してリンスやトリートメントは毛先にだけちょこっと☆
    父も脂性だからかな…遺伝かな…


    あとベビーパウダーをお風呂上がりにおでこにつけとくと、ちょっとマシになります😃


    あと、たまにブラシで洗うと頭皮キュッとなりますよ🌟

    • << 22 スッキリ系シャンプーって どんなのがありますか? 良かったら教えて頂きたいです。 ちなみに私、ラックス使ってます…。 ベタベタするシャンプーなのでしょうか…。使わない方がいいですかね…? 前髪はすごく洗っています。 リンスも前髪にはつけていないのですが ベタベタします…。 肌がもとからテカりやすく 度々あぶらとり紙もしなくちゃ いけない体質です… やはり皮脂あぶらが原因ですかね…。 ベビーパウダーって白い粉の やつですよね…? 挑戦してみます。 ありがとうございました。
    • << 23 追記 回答ありがとうございました。

    No.19 2009/01/04 10:21
    お礼

    >> 15 主さんの気持ちわかりますよ。私もそうです。この年でも脂が凄いです。中学生位から朝シャンしてました。夜、顔に乳液とかつけて寝てますか? つけて… 回答ありがとうございます。
    夜は洗顔後、化粧水乳液をつけていました。
    それがついてたんですかね…?
    乳液は控えた方がいいのでしょうか?

    No.20 2009/01/04 10:24
    お礼

    >> 16 私も学生の時はそうでした😱20歳過ぎたら少しマシになったような気がします😃思春期だから酷かったのかな? 私は今でもリンスは地肌にはつけませ… 回答ありがとうございます。
    リンスは私も地肌にはつけず
    髪下の方につけています。
    前髪はリンスしてないのですが
    それでもベタつきます…。

    やはり思春期だからでしょうか(>_<)

    No.21 2009/01/04 10:31
    お礼

    >> 17 体質じゃないかな?私は小学生から酷かったです💧20歳越えたあたりからかなりマシにはなったけど周りと比べるとまだまだベタつきやすい💧ちなみに… たくさん回答ありがとうございます。

    体質なのでしようか。
    シャンプーは2回して
    リンスは前髪と地肌にはつけず
    髪下だけつけているのですが
    それでもベタベタします…。

    修学旅行は朝時間もなく
    私くせ毛なのでアイロン等する
    時間もいるので無理かもしれません…。
    回答してくれたのにすいませんm(_ _)m
    修学旅行楽しんできます。
    ありがとうございました。

    No.22 2009/01/04 10:38
    お礼

    >> 18 私いまだにこの年でベタベタします😱 だからスッキリ系シャンプー必須(笑) ラックス使うとべっとり💦 特に前髪のあたりは念入りに洗います… スッキリ系シャンプーって
    どんなのがありますか?
    良かったら教えて頂きたいです。

    ちなみに私、ラックス使ってます…。
    ベタベタするシャンプーなのでしょうか…。使わない方がいいですかね…?


    前髪はすごく洗っています。
    リンスも前髪にはつけていないのですが
    ベタベタします…。

    肌がもとからテカりやすく
    度々あぶらとり紙もしなくちゃ
    いけない体質です…
    やはり皮脂あぶらが原因ですかね…。


    ベビーパウダーって白い粉の
    やつですよね…?
    挑戦してみます。
    ありがとうございました。

    No.23 2009/01/04 11:37
    お礼

    >> 18 私いまだにこの年でベタベタします😱 だからスッキリ系シャンプー必須(笑) ラックス使うとべっとり💦 特に前髪のあたりは念入りに洗います… 追記
    回答ありがとうございました。

    No.24 2009/01/04 14:30
    通行人15 ( 40代 ♀ )

    たびたび ごめんなさいね。 主さんはまだ若いから乳液いらないと思いますよ。どうしても朝になったら乳液とかが髪にはつきますよ。
    私はそれがイヤで朝シャンしています。はるか昔 私も修学旅行とかで朝シャンどうしょうか心配しました。でも意外にあっさり朝洗えましたよ。
    後 シャンプーはクレンジングシャンプーをお勧めします!頭皮の脂 汚れを取り除くシャンプーです。美容室で売ってます。すごくすっきりしますよ✨

    No.25 2009/01/04 15:57
    通行人18 ( 20代 ♀ )

    18です😃
    ラックスはまずいです💦
    かなりしっとりになります、ダメージ系はしっとりにできてるんですよね。


    今まで椿シャンプーとか(黄色いボトルです)
    クレンジングシャンプーと名のつくもの使ってました、モッズとかヴィダルとか。
    男性用だけどオキシーも良いです😃

    今は親のメリットお借りしてます(笑)
    ダサっぽいけどスッキリを求めるなら妥協はできません🌟


    できればリンスも軽いタイプが良いですよ😃

    リンスはオキシーでトリートメントは無添加の使ってます、ほかのだとブツブツできてしまって💦

    投稿順
    新着順
    主のみ
    共感順
    付箋

    新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧