荒れる不良学生…なんで??

回答7 + お礼7 HIT数 3219 あ+ あ-

匿名希望( 14 ♀ )
09/01/06 11:41(更新日時)

学生時代に,荒れた事がある男の方。
↓↓のような子供を持った事のある方。
教えてください。


私の中3兄はいつものように門限を破りガラの悪い不良と付き合っています。

警察ざたを起こした事もあります。
学校は行くけどこの時期は遅刻しても内申書に書かれないからとほぼ遅刻。

親が怒っても逆ギレ。

庭に問題はありません。
両親も仲は良いし,お金も,なにも不自由なく暮らしています。

兄の気持ちは理解に苦しみます。
兄のせいですべてが壊れていきます。

私も兄のせいで家に帰るのも苦痛です。兄に対して恨みもあります。
一度,荒れた事のある方。
こんな兄の気持ちが解る方。

教えてください。
兄は何がしたいのですか??
何でこんな事ばかりするのでしょうか??

いつかキレた勢いで母を殴ってしまいそうで怖いです。


中傷や荒らし等は厳禁です。
お願いします。

タグ

No.853741 09/01/05 20:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/05 21:04
匿名希望1 ( ♀ )

男性ではなくてすみません🙇
私の息子もそうでした。お兄さんは今、未知の世界が楽しくて仕方がないのでしょう。不満がなくともそういう遊びに興味を示す時期があります。
何故こうなったのか‥。何度話し合っても無理でしたし何度殴り合っても無理でした。息子達が入り浸りご迷惑をかけたお宅に主人と連れ戻しにも行きました。
散々悩んで疲れ果てた挙げ句、私達は息子と約束しました。
薬物は絶対にしない。暴走族には入らない。自分の意志をちゃんと持ち、流されずに自分の意志で動くこと。
情けない約束ですが究極の決断でした。その約束だけは守り、歳と共に息子は落ち着きました。
そういう仲間との関わりでは必ず、ここを越えるとヤバいなという分岐点を経験します。そこで後々笑い話で終わる程度か将来に関わる程度かが分かれます。そこで初めて現実の汚さを知り手を引く子もいます。また被らないよう上手に避けて付き合える子もいます。
若さゆえの気持ちを受け入れるしかない部分と、でも絶対に忘れて欲しくない人として大切な部分。ご両親がそれを言い聞かせていく必要があると思います。

No.2 09/01/06 00:18
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

♀ですみません😔
私もそうでした、周りの男の子もそうでした。
中3ですよね?ちょっと悪い位がイコール=カッコイイみたいな感覚でした。
まだ少し続くと思います😥
高校生になって友達が広がり益々エスカレートすると思います。
就職を考える時期には周りと共に落ち着いてくると思いますよ😊
今が大変でしょうが押さえつけてばかりだと変な方向に向かいます。

No.3 09/01/06 00:44
きなこ ( 30代 ♂ 5NFMw )

意気がってるだけです* ̄0 ̄)ノ
そんな時期でもありますし* ̄0 ̄)ノ
俺もそーでした。
でも高校入学と同時にヤンキーはヤバイと思い、軟派な軽い感じのノリに転向したらそれはそれはまた楽しかったですよ(*/∇\*)
いずれにせよ、月日が経てば変わると思います。変わらないならそのまま本職に…

本人の気持ち次第なのでこればっかりは周りがいくら言っても直るもんでもないと思いますm(__)m

No.4 09/01/06 01:02
匿名希望4 ( ♀ )

うちの旦那もそうでしたが、旦那の場合は家庭環境に問題があったので荒れても仕方ないと思いました😱

主さんのお兄さんの場合はただそういう時期なんだと思います💦
ヤンキーがかっこいいと思ってるんです。
それか主さんの知らないところで「お兄ちゃんなんだから」と我慢させられてきたりとかはありませんかね?
それか門限厳しく異常に過保護でおさえつけられたりとか…

No.5 09/01/06 01:12
通行人5 ( ♂ )

勉強は出来る方でしょうか?
もし出来なければ、その劣等感から、「やんちゃしているおれすごくね?」みたいな感じでDQNな自分に価値があると思い込む方向へ向かっているとも考えられる。
それと、先が見えない将来に対する不満やいらだちか。
学校の不良で只一人暴走族に入ったのが中学で勉強につまづいたと自分で言っていた。

No.6 09/01/06 04:28
匿名希望6 

まだまだガキ 「吠える犬ほど弱い」


甘やかしたのかな? だから甘人間なんです。


「強く やさしく 接して立ち治らせましょう」


まだエサを与えられてる犬はマシ エサも与えられなくなったら野良犬 野良犬にさせちゃ駄目。

No.7 09/01/06 11:00
お礼

1さん,レスありがとうございます。

未知の世界ですか…。
周りに迷惑までかけて知りたいものなのでしょうか。
こんな兄を持った私は不幸です。

最低限の約束ですか。
守れるかなってカンジですが…。
アドバイスありがとうございました。

兄が替わってくれればいいです。

No.8 09/01/06 11:05
お礼

2さん,レスありがとうございます。

悪い=カッコイイと思ってるんでしょうかね…。
私の兄は本当にイタイ人です。
これ以上エスカレートしたら大問題ですね。
家庭崩壊も間近です。

兄は生まれてこなけてばよかったのにと,いつものように思ってしまいましす。

貴重な意見ありがとうございました。

No.9 09/01/06 11:11
お礼

きなこさん,レスありがとうございます。

意気がっているだけなのでしょうか。許せませんね。

月日がたって落ち着く事を願います。

本職にかんかなったらこの家にはおらせませんし,帰ってくる事も許しません。

レスありがとうございました。
兄が変わることをねがいます。

No.10 09/01/06 11:19
お礼

4さん,レスありがとうございます。旦那様もそうだったのですか…。

母は「お兄ちゃんなんだから」と兄を弾圧した事など一度もありません。

兄は非常に流されやすいバカな男なのです。
不良と友達の影響で流されたのでしょう。

門限が厳しいわけではありません。過保護でもないです。
むしろ,とても私たちに理解のある世界一の母だと思っています。

レスありがとうございました。

No.11 09/01/06 11:25
お礼

通行人5さん,レスありがとうございます。

兄は勉強はできる方です。
荒れてるとはいえ,受験を控えているので,塾はちゃんと行っています。

高校に行けるか不安で短気になったりしてるのもあると思います。

高校に入れたら落ち着くと祈っています。

レスありがとうございました。

No.12 09/01/06 11:30
お礼

6さん,レスありがとうございます。

甘やかされたりしてません。
もし,甘やかされて育ったのであれば,私もなにかしら荒れたりしているのではないてしょうか??

兄弟で荒れているのは兄だけです。

野良犬ですか…例が難しいです。

レスありがとうございました。

No.13 09/01/06 11:34
匿名希望13 

親がちゃんとしたやつなら子供はグレたりせん‼子供シバキ回すぐらいのことしない親は親じゃない😱

No.14 09/01/06 11:41
お礼

レスありがとうございます。

でもすべてが親の責任ではないと思います。

兄は流されやすいんです。
流されやすい軽い男なんです。

そんな性格の兄がすること,したこと全部親の責任になるんですか???

性格までしつけで替えられるんですか???

親は十分反省してます。
なにも知らないくせに,そんなレスいりません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧